アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飲食店でアルバイトをしています。
まだ入ってそれほど経っていませんが、自分は仕事を覚えるスピードが遅いのではないかと思っています。
まだバイトの店長やおばちゃんに注意されます。
それに比べて、仕事を覚えるスピードが早かったりテキパキ動ける人っていますよね?
これってやっぱり才能ですか?
逆に仕事覚えるスピードが遅いひとは、才能が無いってことでしょうか?

自分は『才能』とか『センス』という言葉が大嫌いです。
やる気があれば、成長すると信じたいからです。

A 回答 (3件)

マニュアルは、毎日、出勤して、3ヶ月である程度、覚えられます。



失敗して、注意を沢山、受ければ受けるほど、早く覚えます。(但し、なぜ注意されたんだろう?今度は、うまくやろうの気持ちが必要。)

飲食店の接客は、20年以上経験を積まないと一人前には、ならないようです。(相手が人間ですから)

「才能」とは、勉強もしないのに、ある程度出来るというのは、持って生れた能力かもしれない。それをもっと磨いて、お金に換えることが出来ることを才能という。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/11/12 17:47

やる気がある、という自負があっても、出来るようになるためにはどうしたらいいか、と考えるアタマがなければ自己満足で終わってしまいます。



有能な人は、才能っていうか「理解力が高い」&「身体的能力が高い」人なんだと思ってます。一言でいうと頭が良い人。
学校の成績がいいってことじゃないですよ。
一度聞けば流れがわかり、「次はえーと」と考えるロスがないので、体を早く動かすことができます。自分の体の動かし方もコントロールできるのでモタモタすることもありません。

経験も重要です。以前同じ種類の仕事をしていた人は、体にある程度共通の基礎が入っているので、覚えも早いのは当たり前ですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/11/12 17:47

> 自分は『才能』とか『センス』という言葉が大嫌いです。


まぁ、嫌いと言われても・・・
その仕事に対する「才能」、「センス」って
いうのは少なからずあると思いますよ。

> やる気があれば、成長すると信じたいからです。
確かにやる気があれば成長します。
但し、「才能」ある人が努力してないと思いますか?
「才能」ある人も同じくやる気を出して努力しています。


> 自分は仕事を覚えるスピードが遅いのではないかと思っています。
自覚されているので有れば改善策を考えていけば良いのでは?
例えば
・教えて貰ったことはその場でメモ・録音などして後で復習する。
・仕事のやり方での疑問点、改善点などあればどんどん質問する。
とかです。


最後に・・・本当に「才能」ある人っていうのは稀だと思います。
大体は努力して周囲から「あいつ才能あるなぁ」って思われてるだけかと。

balgelさんも「才能」ある人になれるよう自分を高めて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2007/11/12 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています