
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
遺失物等横領という罪になります。
※刑法第254条 遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金若しくは科料に処する。
No.2
- 回答日時:
下記の通りです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
遺失物横領罪です。
(遺失物等横領)
刑法第254条
遺失物、漂流物その他占有を離れた他人の物を横領した者は、1年以下の懲役又は10万円以下の罰金若しくは科料に処する。
となっております。
しかし、例えば、今、お金を落とした瞬間に「落し物拾った」といって取ってしまった場合は、占有が離脱していないと判断され窃盗罪が成立します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公然わいせつ罪について
-
公然わいせつ罪とは?
-
未清算の商品を他人の買い物か...
-
法の不知を原因とする過失の教唆
-
他人のマンションの駐車場に自...
-
年齢詐称で飲酒・喫煙をする
-
マンホールの入り方
-
野外で性交した場合、罪に問わ...
-
裏DVDを買い、面倒なことに...
-
青姦って犯罪ですか?
-
遡及処罰の禁止は日本だけ?
-
胸を触るのは不定行為ではない...
-
トイレの個室でエロ現行犯以外...
-
交通事故を減らすには
-
エステ店を出たところで警察に...
-
現金を拾った場合、いくら以下...
-
SUICAのチャージ使った犯人
-
寝てる間に勝手にセックスされ...
-
斉藤さんというアプリで未成年...
-
駐車場を横切る行為をしたら逮...
おすすめ情報