dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には14年前に複数人から性的暴力を受けた姉がいます。姉は当時記憶喪失にさえなり、また10年後「PTSD」による男性恐怖症から男性と向き合うと自動的に記憶が飛ぶ制御能力を身に付けていることがわかりました。治療を受け、ある程度男性を受け入れるようになったのですが、姉が誰かと付き合い始めると必ず嫌がらせがおきます。今回姉はまた、それが原因で男性と破局に陥りました。嫌がらせもかなり悪質で、私は14年前の犯人が姉が記憶を取り戻したことを受けて犯行がばれるのを恐れてやっているのではないかと思うんです。みなさんはどう思いますか?意見をきかせてください。このままじゃ姉があまりにも不憫です。こんな嫌がらせをする犯人が誰にしろ私は絶対許せません。どうか皆さんの知恵を貸してください。
嫌がらせ内容
(1)姉宛てに彼を批判する手紙が届く。
(2)彼の会社へ彼を中傷する電話が届く。
(3)姉が誰ともつきあわずにいると嫌がらせは起きない。
(4)彼や姉を監視する画像つきでメールが届く。
(5)相手は会話やメールのやりとりをすべて把握している様子。
質問
(1)14年前の相手を見つけ出し訴えることは可能でしょうか?
(2)姉は14年前の悲劇が蘇るのか恐怖心から警察や私以外の家族や友人など誰にも話す気はないと言います。姉が訴えない限り、何もできることはないのでしょうか?
(3)画像や、メール、手紙は犯人追跡の手がかりになりますか?また、それを私が持っていっても警察は動いてくれますでしょうか?*一度姉が相談したときは、あなたに危害が来ているわけでなく、むしろあなたは護られているかもよといわれたそうです。
(4)姉に今後こういうことが起きないようにするにはどうし たらいいのか、どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

( ̄~ ̄;)ウーン・・・ちょっと厳しいですね。



(1).性的暴力といっても刑法第176条強制わいせつ罪,同法第177条強姦罪,同法第178条準強制わいせつ及び準強姦罪のいずれかになると思うのですが,刑事訴訟法第250条規定から一番重い刑法第177条強姦罪ですと法廷時効は『10年』なのでrosemary777さんのお姉さんの場合刑法上は時効です。

http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#s2.37

(強制わいせつ)
第176条 

・13歳以上の男女に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、6月以上7年以下の懲役に処する。13歳未満の男女に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。

(強姦)
第177条 

・暴行又は脅迫を用いて13歳以上の女子を姦淫した者は、強姦の罪とし、2年以上の有期懲役に処する。13歳未満の女子を姦淫した者も、同様とする。

(準強制わいせつ及び準強姦)
第178条 

・人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ、又は心神を喪失させ、若しくは抗拒不能にさせて、わいせつな行為をし、又は姦淫した者は、前2条の例による。

(未遂罪)
第179条 

・前3条の罪の未遂は、罰する。

(親告罪)
第180条 

・第176条から前条までの罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。

2 前項の規定は、2人以上の者が現場において共同して犯した第176条から前条までの罪については、適用しない。

http://www.houko.com/00/01/S23/131.HTM

第250条 

・時効は、左の期間を経過することによつて完成する。

1.死刑にあたる罪については15年
2.無期の懲役又は禁錮にあたる罪については10年
3.長期10年以上の懲役又は禁錮にあたる罪については7年
4.長期10年未満の懲役又は禁錮にあたる罪については5年
5.長期5年末満の懲役若しくは禁錮又は罰金にあたる罪については3年
6.拘留又は科料にあたる罪については1年

ただし民法第709条不法行為に関する損害賠償請求訴訟は法廷時効20年です。

http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM

第709条 

・故意又は過失にありて他人の権利を侵害したる者はこれにありて生じたる損害を賠償する責に任す

第724条 

・不法行為ニ因ル損害賠償ノ請求権ハ被害者又ハ其法定代理人カ損害及ヒ加害者ヲ知リタル時ヨリ3年間之ヲ行ハサルトキハ時効ニ因リテ消滅ス 不法行為ノ時ヨリ20年ヲ経過シタルトキ亦同シ

一つひっかかるのが【相手は会話やメールのやりとりをすべて把握している様子。】というのが妙ですねs(・’・;)ゞ。一度私立探偵を雇ってご自宅の全てを盗聴されていないかどうか依頼して確認してください/(-_-)\。探偵もピンキリなので下サイトから評判の良い探偵を雇って盗聴器を発見してください「(ーヘー;) 。

http://www.123-tantei.com/

下のサイトも参考に(~ヘ~;)。

http://tantei.web.infoseek.co.jp/chikan/toucyou. …

また盗聴行為は【電子通信事業法】第4条によって禁止されている行為なので,もし盗聴器が発見されたらこれも刑事告訴の一つになりますね( ̄-  ̄ )。武富士の元会長もこれで警察に逮捕されていますので記憶に新しいところでしょう( ‥)。

http://www.houko.com/00/01/S59/086.HTM

(秘密の保護)
第4条 

・電気通信事業者の取扱中に係る通信の秘密は、侵してはならない。

2 電気通信事業に従事する者は、在職中電気通信事業者の取扱中に係る通信に関して知り得た他人の秘密を守らなければならない。その職を退いた後においても、同様とする。

(2).この場合少なからず弁護士を雇って刑事告訴に踏み切る際にやはり事例の詳細を把握しておかないと犯人を追い込む事ができなくなります(’’;)。少なからずPTSDの症状などを判断した医師がいるので医師と相談し弁護士相談の際に同伴してもらって速やかに告訴を行ってください(*@_*#)。その為にrosemary777さんの力でお姉さんに勇気を与えてください。このまま黙っていても何も問題は解決しませんし現状を解決するにはそうするより他ありません(_ _ 。

弁護士選定などのアドバイスは(3),(4)に記載しているので参考にして下さい。

(3).なりますね。できるだけ多くのメールや脅迫文などを一つでも多く集めてください(;-_-;)。既にこのメールや脅迫文は刑法第222条【脅迫罪】,刑法第230条【刑余毀損罪】で刑事訴訟法第230条に乗っ取って刑事告訴してください。

http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM

(脅迫)
第222条 

・生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者も、前項と同様とする。

(名誉毀損)
第230条 

・公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。

2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。

http://www.houko.com/00/01/S23/131.HTM

第230条 

・犯罪により害を被つた者は告訴をすることができる。

第231条 

・被害者の法定代理人は、独立して告訴をすることができる。

え~( ̄~ ̄;)相談とおっしゃっていますが警察は人生悩み相談所ではありません(-_-)。警察と言う組織は刑法犯を逮捕して書類送検する機関であって相談場所ではありません"( ' ' ;)。ここら辺を見誤って煮え湯を飲まされる人は多々います(~ ~;)。ましてや相談しに言った場所が【交番】なら尚最悪です。交番はあくまで警察官が地域を巡回する中継地点であって相談場所ではありません(~ヘ~;)。それにこういった女性が被害にあうケースの犯罪を【男性警察官】にしゃべるのはよしましょう(; _ _ )/。男性の場合女性に対して配慮の無い発言をする可能性があったり,女性の立場で物事を考えませんし,ましてや警察は古き男社会なので尚更です(~ ~;)。

今は各都道府県県警本部に性犯罪などに対する女性へ配慮した体制を整えています( ̄~ ̄;) 。こういったところであれば女性警察官が担当するので過去の相談の時よりはましになっています"( ' ' ;)。

http://www.npa.go.jp/sousa1/

(4).以上の(3)を踏まえて最寄の警察署,もしくは地方検察庁へ刑事告訴をして下さい。告訴状もちゃんと記載して証拠を提出しないと受理されないので一様下を参考に(⊃_⊂)。

http://www7.ocn.ne.jp/~byoudou/kokuso.html

http://www.mikiya.gr.jp/keijikokuso.html

このケースですと内容が内容だけに【弁護士】を雇ってください。弁護士にも民事,刑事,特許,セクハラ問題,などなど得意分野が分かれるので徹底して行う際に弁護人選定は極めて重要なファクターです(~ヘ~;)。下HPなどを活用してください。

http://www.houtal.com/ls/index.html

下のような協会にいる女性弁護士などはrosemary777さんがお困りのケースに強い弁護士を探せると思います。問い合わせてみてください (; _ _ )/。

http://www.j-wba.com/profile/main-profile.html

http://www.city.suzuka.mie.jp/life/benri/3108.html

http://www.jinken.go.jp/aichi/aichi_josei.html

とにかく何とかしてお姉さんに勇気を与えて弁護士と共に法的手段にでてください( ‥)。このままじっとしていてもお姉さんに第2の人生はやってこないので恐怖に打ち勝ってください(*。*)。ご健闘をお祈りします(‥ )。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい。感謝いたします。
大変参考になりました。ありがとうございます。
いろいろできそうなことから固めていきます。

できうる限りのことをしたいので!
本当に姉には幸せになってほしいから。
頑張ります!
本当にありがとうございました。
また、よろしくお願いします。

お礼日時:2004/05/03 19:52

>それとは別に、さきほど、別の盗撮容疑で捕まった人が


姉の画像を持っていたとの報告?を受けました。

この情報の出所はどこなんでしょう?

この回答への補足

婦警さんからの情報です。
糸口が見えてきたような気がします。
ただ、糸はたくさん絡んでるようでもありますね。

補足日時:2004/05/04 23:23
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)彼との交際をよく思っていない人物の嫌がらせ と、
(2)単なる姉のストーカー と、
(3)姉の精神的不安による幻想?と過去の人間関係と、

あと1つ気になることはあるのですが、
たぶんその4つが組み合わさって、今に至ったのかもしれません。
14年前の犯人は、関係なさそうですね。
それだけでも、ホッとしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/04 23:50

下記11の参照サイトです。



参考URL:http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/DID.htm#リンク
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに姉は姉で対応必要かもしれません。
しかし、現状では時間もかかるのでしょう。
URLありがとうございました。

お礼日時:2004/05/04 23:45

解離性人格障害に関して、ある程度の知識を得ているようですね。


参照アドレスに、この病に関するリンク集を入れておきます。権威ある医師のサイトも含まれています。

また、発信元の赤城高原ホスピタルは、アルコール依存を中心とした病院ですが、以前は解離性障害の患者受け入れも行っていました。現在は、入院も紹介業務も行っていませんが、本文も併せて参考にされてください。

あと、まだお姉さんの件は結論どころか、糸口さえも見えていません。
極力、あなたの主観を排除し、客観的に見るようにしてください。

>彼と話すと必ず電波が悪くなるので・・・。
このような書き方をされますと、冷静に判断をしているとは思えませんよ。

まずは、姉の近くにいる存在が犯人である可能性は高いです。
彼が姉と別れたがっていたのであれば、自作自演であってもおかしくはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それとは別に、さきほど、別の盗撮容疑で捕まった人が
姉の画像を持っていたとの報告?を受けました。
果たしてその人が嫌がらせをしていたとは思えないのですが、victoriaparkさんが仰るように、なんか
関係のない人物がそれぞれ存在しているような気がしてきました。
彼の自作自演・・・。
うーん、だとしたらショックですね。
冷静な判断・・・。うーん。頑張ります。

お礼日時:2004/05/04 16:25

精神科で治療は終了していると言うことですが、PTSDの治療ということでしょうか?


PTSDでお姉さんの心の傷は治っても、もうひとつ(2つ以上の可能性もあります)の人格の心の傷が癒えたわけではありません。(つまり、直ったつもりになっているだけかもしれません)

その人格が「男なんて性交渉したいだけの汚い生き物なんだから」という考えを持っていたり、逆にその人格が男で「お前を他の男とは寝させない」なんて思っていると、なかなか医師の前では姿をあらわさないかもしれません、多重人格に関しては発見が簡単な物と非常に困難な物があります。

また、精神科かと思うと気が遠いかもしれませんが、もし1%でも可能性があれば、お姉さんの将来のためですので、一度顔だけでも出してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、それも考えました。
ただ、最初姉から相談を受けたときに、それを踏まえて
1週間ほどの行動をすべて共にする生活をし
様子をうかがってきました。
その際、姉の携帯電話等預かっていたのですが、
姉がPCや携帯に一切触れてもいないのに、
嫌がらせのメールが届いていたのです。
それに、彼と話すと必ず電波が悪くなるので・・・。

まあ、仮に解離性障害(多重人格者)だったとしても、
今日本にその治療をできる方が本当にいるとお思いですか?もしご存知でしたら念のため受診させてもいいかとは思います。いい方がいらっしゃるのでしたら教えてください。

お礼日時:2004/05/04 11:47

真剣にお悩みのところ、こんな回答で失礼しますが…


この質問に酷似した話を、何かのテレビ番組で見たことがあります。

そのテレビ番組で紹介されていた内容も、今回のご質問とほぼ同じ話でした。
要するに、彼氏に嫌がらせ電話やメールをするストーカーこそが、お姉さんご自身だった…というようなオチです。

とにかく、お姉さんは取り急ぎ精神科できちんと治療を受けた方がいいのではないでしょうか。
その上で、ストーカー探しをはじめるなり、警察に通報するなりしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
姉の治療は完治しております。

お礼日時:2004/05/03 23:43

こん**は


気になったんですが、もしかして犯人は彼女(お姉さん)自身ではないでしょうか?
情報が少なくて断言は出来ないんですが、記憶喪失になるほどのショックがあったのなら、それから逃避する為に多重人格症状を作り出していても不思議はありません。
多重人格では、AはBを知らないがBはAを知っていると言う事は当然にあります、また、人格が変われば筆跡や声までも変わってしまうものです。
(3)が起こる事自体がかなり不自然ですし、その14年前の犯人がそれほど(執拗なまでに)近くにいる事事態が不自然な気がします。
良かったら一度病院に確認をとって見たほうが良いのではないかと思います。

この回答への補足

精神科での治療は完治しております。

補足日時:2004/05/03 23:39
    • good
    • 0

>彼と協力しあって訴えようとするのを邪魔していると取ったのですが、考えすぎでしょうか?



あきらかに考えすぎだと思います。

>姉が過去を気にせず、恋愛を前向きに捉えるよう
治療によるサポートに専念すべきということでしょうか?

非常に重要なことだと思います。
引っ越されるなどして、生活環境を一変するのも大事なことです。
あと、今回の件で、彼氏とは破局に至ったのですよね?
メアドは変更・・・様子を見る。
私の推察通りだとすると、アドレスを変更しても、おそらく、変なメールは来るものと考えています。

変なメールがもし来たとするならば、その時点でよく考えてください。本質がどこにあるかを?

rosemary777さん

この質問、締め切らずにしばらく様子を見つつ、色々と話していきませんか?
まだまだ、奇怪なことが起きるような気が致します。

この回答への補足

・・・あの、まだ何か起きるのでしょうか?
姉は確かに破局に至りました。
自分で敢えて別れるように、彼へ仕向けたみたいですが?

大丈夫だと
本当にそういい切れますか?
ただ、姉の治療は終了しているのですが。

補足日時:2004/05/03 22:51
    • good
    • 0

うーん。

困笑

お話を窺う限り、
>姉が誰かと付き合い始めると必ず嫌がらせがおきます。

この話と、過去に遭われた被害のこととがリンクしているようには思えないんですよ。

もし、リンクしているのであれば、この何年かの間に、大きな事件に発展しているように思えてなりません。

>比較的若い女性の声とのことです。
>会社へは電話のみだったようです。

つまり、お姉さん、彼が現認した話で、あなたご自身が確認されたわけではないのですよね。

いずれにしても、お姉さんの治療は継続して続けられた方がよろしいように思います。

この回答への補足

というと、どういうことでしょう?
警察騒動を起こすよりも、
姉が過去を気にせず、恋愛を前向きに捉えるよう
治療によるサポートに専念すべきということでしょうか?
そして、メールや手紙、電話等はただの嫌がらせにすぎず
放っておけば自然になくなる・・・と?
盗聴は偶然等が重なる気のせいであり、
盗撮的画像の送りつけも単なるいたずらであろうということですか? 確かに、そうだといいのですが・・・。
私は過去の加害者が姉の記憶が戻ることにより告発されるのを恐れ、彼と協力しあって訴えようとするのを邪魔していると取ったのですが、考えすぎでしょうか?

補足日時:2004/05/03 22:16
    • good
    • 0

気になったことがあります。

確認願います。

(1)姉宛てに彼を批判する手紙が届く。
自宅に不審な電話はありませんか?

(2)彼の会社へ彼を中傷する電話が届く。
彼の会社には電話のみですか、電話の相手は男女のどちらでしょう?手紙は?

(3)姉が誰ともつきあわずにいると嫌がらせは起きない。
これは、姉と彼以外に知る人はいないはずですよ。
外部の者が簡単に調べられる内容とは思えません。

(4)彼や姉を監視する画像つきでメールが届く。
メールアドレスを変更してください。変更後も届くのであれば、内部の事情を知る者です。

(5)相手は会話やメールのやりとりをすべて把握している様子。
一般のレベルで、ストーカー等の変質者といえど、すべてを把握なんてことは不可能です。

姉の話以外で、あなたを含めた第三者の冷静な判断が必要不可欠です。

あなたが書かれた以外にこの類の状況が無いのであれば、この話の詳細を精神科の専門医の助言を仰がれてください。

この回答への補足

1)自宅に不審な電話はありました。通知不可能や着信拒否でかかってきておりましたので、拒否設定にしたところ、メールが届くようになった次第です。また、比較的若い女性の声とのことです。
2)会社へは電話のみだったようです。こちらはおばさんの声だったと言っております。
3)そうなんですよ、だから最初は彼の前の彼女とかじゃないの?と思ったのですが、彼が否定するようで。
4)アドレスは変更いたしました。彼は変えていないようでまだ届いてる感じです。
5)そうですよねー。やっぱりプロでしょうか?
ご検討よろしくお願いします。

補足日時:2004/05/03 20:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!