No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nijinoryuu2さん、こんにちは。
どんな子供も、親に注目して欲しい、自分に関心を持って欲しい、という独占欲があります。
一人っ子は、これが過剰に働きます。
親の関心は、専ら自分ひとりに向けられるのですから。
保育園幼稚園学校などでは、集団生活なので、先生の関心は自分ひとりだけではありません。
兄弟のいる子供は、家庭内でこの学習をある程度積んでいますが、
一人っ子とその親はその学習が出来ません。
だから周囲とのコミニュケーションが上手くいかず、「わがまま」という表現になってしまうのです。
No.2
- 回答日時:
一人っ子というと、一般にこういう性格が想起されます。
この中でマイナス的なイメージのある(1)、(2)と(6)が該当するのではないでしょうか。(1) 自己中心で、ものの言い方がストレート(すぎる)
(2) 感情の浮き沈みが激しいが、立ち直りも結構早い
(3) 家族との結びつきが強い
(4) 兄弟喧嘩の経験がないので、喧嘩が苦手
(5) ひとつの趣味に没頭出来る
(6) 一人で育ったから一人でなんでも出来る。 だから、しっかりしてると言われる分、余計に突っ張ってしまって、損をすることが多い
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0570からはじまる番号に、安く...
-
バックの白カビ取りの最善策は?
-
今部屋に温度計がある人に質問...
-
2年間、部屋を不在になる場合、...
-
お風呂のお湯って変えてない人...
-
備蓄米の情報
-
新聞の休刊日増についてどう?
-
+803から始まる電話番号から着...
-
プラスチックの物差しの汚れを...
-
香典の料金について
-
車を出す 少量の引っ越し荷物運...
-
マンションに住んでいるのです...
-
僕の家族は休日の時だけ、1日中...
-
効率よく食器を洗うには洗い桶...
-
旧旧紙幣は新札に変えなくても...
-
布団でスマホ。 仰向けで布団で...
-
洗い桶使ってますか?
-
見たこともない番号から着信が...
-
収納
-
米の価格下がりましたか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近親者の範囲を教えてください!
-
一人っ子でいとこにも会えない...
-
これって毒親?
-
世界で一番誰が好きと子供に聞...
-
一人っ子の性格の悪さが酷い
-
再び質問を繰り返してすみません。
-
一人っ子の人は、わがままだと...
-
兄弟は必要??
-
親に褒めてもらいたい
-
自分が「成長した」と思えたの...
-
一人っ子はかわいそうですか?
-
一人っ子が良いなんて冗談じゃ...
-
私の家は結構裕福な方で家にバ...
-
運命の人って一体・・・。
-
子供って親選べない、なんてか...
-
家族成員の続柄の正式な呼び方
-
親にS○Xって何?と聞いたら気ま...
-
親がいない日でも実家にデリヘ...
-
実家暮らしの50代の息子について
-
嫁が寄り付かないと
おすすめ情報