
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも耐熱ガラスがなんなのかですよね?
普通耐熱性というと高温で解けたり燃えたりしないことのことを言うのですが、耐熱ガラスは“熱膨張しない”のが条件です。
ガラスというのはもろいというのはご存知のとおりですが、普通のガラスは温度で伸び縮みする性質もあるのですが、もしもガラスに温度差が出来てしまうと、高温部分では膨張し、低温部分ではそうでもないので、温度差によってひずみが発生して破壊してしまいます。一方、耐熱ガラスは温度で伸び縮みしない性質が特徴なので、高温部分と低温部分が出来てもひずみは発生せずに割れません。
ということで、耐熱ガラスとは実は“耐温度差ガラス”なのです。
ということは、実は普通のガラスも温度差さえなければ高温でも平気です。
しかし、実使用において、熱伝導度の悪いガラスでそのような使い方は不適切です。いつ割れるか解りませんからね。
No.2
- 回答日時:
お茶はいったん急須に入れると少し温度が下がります。
そのために割れずに済んでいます、薬缶から直接グラスに注いだりすると割れることがあります。
また冬ですと温度が低くなっており、急激な温度勾配がおきやすく割れる危険性も高くなります。
No.1
- 回答日時:
熱膨張の関係で、熱湯に接する部分とそれ以外の部分で「ズレ」がおこって、割れる原因になります。
(「耐熱ガラス」は熱膨張率が低いのだったと思います。)
「耐熱」になっていないものでも、実験室のガラスのフラスコなどは、厚みが薄いので、熱膨張率の差がでるまえに熱が伝わるので火にかけても問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】ガラス瓶にミニストローネスープを野菜ごと入れて、熱湯鍋にガラス瓶を入れると店員 1 2022/12/24 10:30
- 食器・キッチン用品 保存容器のタッパーのふたについて 4 2022/06/06 20:55
- 食器・キッチン用品 TVの料理番組を観ていたら、電子レンジで7〜8分チンしてくださいと言ってました。 ただ、食材を入れて 6 2023/07/30 08:27
- 一戸建て 耐熱ガラスの扱い方と手入れ方法 2 2023/04/20 14:03
- 食器・キッチン用品 フライパンの蓋は必ず耐熱ガラスですか? 10 2022/12/24 13:49
- お菓子・スイーツ ニューヨークチーズケーキの湯煎の仕方について 1 2023/04/22 19:19
- 医学 【医学】銅容器から銅が溶け出して体内に入っても人体に悪影響はないのでしょうか? 銅製の 2 2023/06/14 14:06
- 掃除・片付け 大至急!!!耐熱容器をオーブントースターで使ってしまった! 1 2022/04/27 18:04
- 専門店・ホームセンター 急須のアルミニウム体に悪い? 5 2023/03/10 21:45
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
パウンドケーキの生焼け
-
オーブン180度はどのくらいの熱...
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
冬期の軟弱野菜
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
市販のシュークリームみたいに...
-
オーブンの上段中段下段につい...
-
パウンド2台同時に焼く場合・・・
-
お菓子作りの基本を教えてくだ...
-
パン初心者にシュト-レンは無...
-
シュー生地をきれいに丸く焼く...
-
お菓子 型の個数(分量)を半...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
パウンドケーキの側面がくびれ...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
スポンジケーキの焼き時間と温度
-
ケーキを焼くとどうしても焦げ...
-
ケーキが型から出して冷ますと...
-
チーズケーキを焼いた後必ず表...
-
シフォンケーキが焼いてる途中...
-
ステンレス製ヤカンの水漏れ
-
パウンドケーキの中央がへこみます
-
TOSHIBA RR-F3でシフォンケーキ...
-
マドレーヌのしぼみについて教...
-
ロールケーキがしぼんでしまいます
-
お菓子 型の個数(分量)を半...
-
オーブンって使い終わったら中...
-
オーブンで200度で20分焼くので...
-
ケーキのスポンジ生地失敗しま...
-
マドレーヌが紙カップから外れ...
-
今の季節、会社のロッカーに手...
-
ケーキの焼き温度について
おすすめ情報