
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
多分アルコール類でさすると、落ちると思います。
エタノールや、オキシドールや、アルコールで溶けるとは思いますが、クロスの素材も多少痛めてしまうかも・・・。試しに、ティッシュにお酒(料理酒など。アルコールが含まれてるので)を含ませて、ラクガキ部分に優しくくるくると何度も馴染ませてみてください。
私は、間違ってパソコンにボールペンでちょっと線をつけてしまったりしたら、オキシドールを綿棒に取って、ちょこちょこと優しく何回も往復させて取り除いてます。
No.3
- 回答日時:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2838513.html
エタノールなどのアルコールや台所中性洗剤(界面活性剤濃度が高い)ハイテクスポンジ(メラニン極細繊維スポンジ)辺りが良い様です。綿棒などに住居用洗剤(ガラスクリーナー、マジックリン、マイペット)などを薄めるなどして擦り落ち具合を確認してから布などに染み込ませて叩いてください(布クロス等輪染みに注意してください。
下記URLは関係ありませんが、メラミンスポンジ(ハイテクスポンジ等)で落ちるかも知れません。
http://www.office-online.co.jp/SHOP/NK-WBSS1000. …
中毒だったのかも?を参照
http://yaplog.jp/chiku2kosodate/monthly/200705/
エタノールなどのアルコールや台所中性洗剤(界面活性剤濃度が高い)ハイテクスポンジ(メラニン極細繊維スポンジ)辺りが良い様です。綿棒などに住居用洗剤(ガラスクリーナー、マジックリン、マイペット)などを薄めるなどして擦り落ち具合を確認してから布などに染み込ませて叩いてください(布クロス等輪染みに注意してください。
下記URLは関係ありませんが、メラミンスポンジ(ハイテクスポンジ等)で落ちるかも知れません。
http://www.office-online.co.jp/SHOP/NK-WBSS1000. …
中毒だったのかも?を参照
http://yaplog.jp/chiku2kosodate/monthly/200705/
No.2
- 回答日時:
ホワイトボード用のマーカーであれば浸透しない物に書いた場合布などで擦ると落ちる訳ですから、消しゴム、食パン或いは、何も付けない歯ブラシ又は水分の含まれない片栗粉、小麦粉、粉末重曹+ブラシで落ちるかもしれないが不明。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/09/30 23:23
重曹は全く浮かばなかったです!
消しゴムは試しましたが、クロスも一緒にポロポロはがれる感じでしたので断念しました・・・。
私のこすりすぎでしょうか?
でも、こすらないと消えないくらいに力いっぱい濃く書いてくれているんです^^;
重曹は試す価値ありそうですね!!
やってみます^^
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
複写式の書類で2枚目に移って...
-
接尾助数詞、点と個の違いは何...
-
原価計算表を作りたいです。
-
学術論文と研究ノートの違い
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
文房具について。 ラミネートし...
-
献血で血液型を教えてもらうこ...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の削り方に関する質問です...
-
DVDのレーベル面に油性マジ...
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
研修レポートはボールペン書き?
-
液晶画面にボールペンで落書き...
-
建退共の証紙の色?
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
ゴキブリが本に糞等のしみをつ...
-
会社に仕事ができない新人事務...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学生です。 チ○コを小さくす...
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
料、代、費の使い分けについて
-
文房具について。 ラミネートし...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
自分で刺青の方法は?
-
紙に写った筆圧の跡で、文字を...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
修正ペン・修正テープが利用で...
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
胸ポケットがない服で、筆記具...
-
バイトの研修は何分前に行けば...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
シャー芯が足の裏に刺さりまし...
おすすめ情報