

何年も前にコップのようなものに色のついている砂が入っているサボテンを購入しました。その時は玉のような形をしていて、緑色でした。
水やりは。。。ここ1年ほどは水を与えていますが、それ以前はほとんどウーロン茶でした。。。
今では高さ?が三倍くらいになり、根っこに近いところからウーロン茶色→ほとんどベージュ→緑といった感じの3色で、色がわかれているところで段差がついているようなボコボコの形をしています。コップの砂はところどころ深緑色になってしまいカビに見えます。
肥料は一度か二度薄めた液肥をやっただけです。
また購入した当時は砂の表面はなにかで固めてあり、カチカチだったのですが、つついてほぐしてしまったりしたので、今ではポロポロといった感じです。
このサボテンなのですが、おそらく購入してから6年は経っていると思います。花が咲いたこともあります。
このサボテンはまだまだ生きるでしょうか?
ウーロン茶色はグリーンになるでしょうか?
一生このコップの中でいいのでしょうか?
カビの生えた砂でもいいのでしょうか?
しかし、砂を入れ替えるとしても、表面を何かで固めないとサボテンが安定しないような気がします。
肥料は。。。
どうしたらよいのか教えて下さい。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
サボテンを触って(もしくは割り箸か何かで挟んでみて)固ければ色がちがくても大丈夫です。
ふにゃふにゃと腐っているようなら、上の固くてしっかりしているところで切って更新させます。
土は、カラーサンドの表面を水性ののりで固めただけなので、固めなくて平気です。
年数が経っているので、植え替えをされたほうがいいと思います。
サボテン用土が園芸店でうっているので、ソレで植え替えてください。
鉢は底に穴の開いてるものがベストです。
コップに植えておきたいなら、株に対してコップが小さくなければ平気です。
カビた砂は取れたらとったほうがいいです。
肥料はほとんどいりません。あげるとしても春からなので今はいらないです。
水遣りは植え替え後しばらくはあげなくて平気です。
これからの季節なら、数ヶ月なくても平気なくらいです。
ウーロン茶をあげているとのことですが、やめた方がいいです。
サボテンが可哀想です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ハナキリンに与える肥料について教えてください。 1 2022/10/29 15:28
- 美術・アート ハンドメイドで本物の砂の表面を作りたい。質感を作る方法 1 2023/06/15 15:56
- ガーデニング・家庭菜園 ヒボタンの水やりについて 2 2023/04/20 23:03
- 赤ちゃん 離乳食を始めた赤ちゃんのうんちについて。 生後7ヶ月です。 今まで離乳食をほとんど食べてくれなかった 1 2022/07/28 18:11
- 魚類 水槽の面にバクテリアってくっ付いて茶色っぽくなったりしますか? 茶ごけ? シミみたいにポツポツ何かが 2 2022/10/23 08:47
- ガーデニング・家庭菜園 サボテンから何か生えてきた。 4 2023/04/06 20:05
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
- 農学 ビカクシダグランデについて 1 2022/07/09 17:33
- ガーデニング・家庭菜園 このコニファーは病気ですか?治りますか? 3 2022/06/12 06:59
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉色について教えて下さい。 デルバールのペッシュボンボンを6月9日にバラ苗専門ショップのネット 1 2022/06/20 20:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
サボテンの縮玉について
-
サボテン植えるとき根について...
-
サボテンの土にコケが生えてき...
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテンの根が全滅していました。
-
サボテンのトゲは再生する??
-
サボテンの剪定方法
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
-
柱サボテンの病気について
-
我が家のウチワサボテン(墨烏...
-
サボテンの実生とカキコの違い...
-
サボテンにカビが発生
-
名前を教えて下さい
-
サボテン この白いのは何ですか
-
サボテンの植え替えをしました...
-
柱サボテンについて この状態は...
-
シャコバの葉が赤い
-
³√3׳√9=³√27=³√3³=3の最後がな...
-
鉢底の穴を塞ぐ。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
窓際にサボテンを置いていたら...
-
柱サボテンについて この状態は...
-
サボテンの植え替えをしました...
-
サボテンが根から折れてしまい...
-
サボテンを丸く育てたいです。
-
サボテンの胴切り後、発根した...
-
サボテンがだんだん黄色くなる...
-
柱サボテン鬼面角について
-
柱サボテンの下の方なんですが...
-
サボテンに穴があいた!?
-
枯れたサボテンの鉢植えをどう...
-
サボテンが元気が無かったので...
-
サボテン’ヒボタン’が枯れそう...
-
サボテンにカビが発生
-
柱サボテンの病気について
-
病気でしようか?
-
我が家のウチワサボテン(墨烏...
-
サボテンの根が全滅していました。
-
迎えに行くという花言葉ありま...
-
成長の早いおすすめのサボテンは?
おすすめ情報