dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日々の生活で楽しかったことはすぐにわすれられるのですが嫌なおもいをしたり悲惨なできごとがあるとそれはなかなかわすれられずまたこうなってああなってとか嫌なことが頭をよぎりストレスとなってヘルペスができて病院通いになったりでうんざりです しかも加害者は自分です   細かいことは考えず今をいきるというかなるようになるからと気楽にかまえていきたいけどなかなかそんなワイルドな考えがつずきません  なにかいい方法ないでしょか? 人間バカに生きるのが1番とも思いませんし物事を昔から深く考えすぎるという習慣もあって大変です  ちなみにバカな例はロト6あたるんちゃうやろか?とかパチンコなどでばかだししてると回りの人から金たかられるんちゃうやりかとかでとにかくなにをしてもわるいことばかり考えてしまうのでぜんぜん人生たのしくありません  人生を楽しくするこつというかなにかおしえていただけませんか?
 

A 回答 (1件)

忙しい毎日を送る。

(24時間仕事をする)
貴方には不可能でしょう。

何もしない内から心配する貴方は、幸せです。

実際、目標に向かって努力している人や戦争の犠牲者や犯罪の被害者は貴方と比べて、楽な生き方をしていると思われますか?幸せと思いますか?

貴方より幸せと思うなら、今の考えを大切にして、苦労してください。

苦労すると、貴方は楽しく、幸せな人生を送ることが身近にあることに気がつくはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのとうりだとおもいます   平凡な生活の中に楽しいことってたくさんありますね  自分のグータラさにすこし木ずきました  でもトラウマ的なことって暇な時ほど脳裏をよぎりますね  自分にムチうって生涯勉強のつもりで今日より明日明日よりあさっての気持ちで死ぬまでがんばっていこうとおもいました  息抜きとかは僕の場合しないほうがいいってことですか?さぼると頭ん中で妄想が先走ってしまうので

お礼日時:2007/10/02 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!