
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>SDカードをパソコンから取り外す時は「ハードウェアの安全な取り外し」
機種にも依るんですが、普通はドライブのアイコンを右クリック-取り出し でOKです。
USB接続扱いのカードリーダーを使用している場合、「ハードウェアの安全な取り外し」だと、カードリーダー自体がOSから切り離されるので、OSの再起動やUSBコネクタの抜き差し等をしないとカードリーダーが再認識しない事が多いですけど。
PCがシャットダウンしていれば、抜いてもOKです。
ただし、スリープや休止状態ではやめましょう。
OS上はカードが装着された状態のままですから。
回答がある事に気付かなくて、お礼が遅くなり、すみませんでした。
シャットダウンさえしていれば、大丈夫とのことで安心しました。
スリープもよく使うので、気をつけたいと思います。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
安全な取り出しは、SDカードやUSBメモリーの場合は、重要なのはOSからの書き込み処理が終了していることにあります。
アプリケーションの書き込みが終了していても、SDカード等は転送速度が遅いため、OSがそれをバッファリングしているわけです。
まっとうなOSであれば、ハイバーネーションやスリープの処理の段階で書き込みの終了していないデバイスがあれば、その処理の終了後にハイバネーションやスリープが完了するはずです。
ですから、ハイバネーション中に抜いても、SDカードの内容が壊れるようなことは通常無いはずです。
ただ、Windowsでの現実は知らない :-)
また、アプリケーション側でアクセスしようとしてたSDカードが突然消えることで、アプリケーション側の異常動作の危険性もあります。
つまり、単にデータをSDカードに保存して、保存が終了したあと、抜いて持ち出すだけという状態であれば、ハイバネーション終了の段階で普通は大丈夫なはずです。が
仮に写真データの編集ソフトの稼働中にハイバネーションした場合、編集内容がSDカードに保存されていないうえに、編集ソフトは異常終了し、編集内容が失われるといった事故は起こり得ます。
回答がある事に気付かなくて、お礼が遅くなり、すみませんでした。
ご丁寧な回答でありがとうございます。安心しました。落ち着いて、取り外しをしたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
マザーボードの型番を知りたい。
中古パソコン
-
パソコン起動時の異音について
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
5
右クリックを押しても削除できない画像
ノートパソコン
-
6
DVI接続が映らない
モニター・ディスプレイ
-
7
PCショップで買ったOS付きのPCのOSは自作時に再利用できますか?
BTOパソコン
-
8
起動時に英語で変なメッセージが出ます
デスクトップパソコン
-
9
1台だけLAN通信速度が妙に遅い
BTOパソコン
-
10
BTOのパソコンが届きましたが
BTOパソコン
-
11
エッグプラスというパソコンについて。
BTOパソコン
-
12
USBメモリーをローカルディスクとして認識させるには
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
突然パソコンから変な音が
デスクトップパソコン
-
14
同機種のパソコンからドライバのコピー
中古パソコン
-
15
A4プリントをパソコンに取り込み編集したい
プリンタ・スキャナー
-
16
ビデオカードを交換すると画面がおかしいです。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
ノートパソコンをモニター代わりに使えますか?
ノートパソコン
-
18
私のPCで、48倍速対応のCD-Rが使えるのかどうか分かりません。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
ACアダプターから異音 パソコンの電源が入らなくなりました
中古パソコン
-
20
ワークステーションと ディスクトップパソコンの違いは何ですか?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
身に覚えない根も葉もない噂を...
-
締めてもたー!いつかやっちま...
-
荒らしまわる人って、可哀そう...
-
教えて!gooの思い出。 皆さんに...
-
散々他のユーザーの悪口を言っ...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
裏2ちゃんねるについて
-
日本人常用那些網站
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
メールソフト サンダーバード...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
5ch
-
5ちゃんねるの「ワッチョイ」の...
-
「sage進行」とは?
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
2ちゃんねる使用料金の真偽
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
カカオトークで、私が送った写...
-
誘いは難しい
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
付き合ってそうな男女が職場に...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
メールソフト サンダーバード...
-
知らない人が自分を知っている?
-
エクセルのデータはDVDに保...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
「○○するのが吉」について
-
5ch
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
語尾に笑いが含まれる人の心理 ...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
「あくまで」「あくまでも」の意味
おすすめ情報