
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
お相手が目上、目下、ご同僚にも拠るのですが、目上と仮定して↓のような感じで如何でしょうか。
拝啓
秋涼の侯、○○様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
この度は主人の昇進に際し、結構なお品を賜り誠に有難うございます。
皆様より、お祝いのお言葉やお品を頂き、主人も責任の重さに身の引き締まる思いの様でございます。
どうぞ今後とも、ご指導ご鞭撻いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
まずは上(右)略儀にて失礼ながら書中をもって御礼申し上げます。
かしこ
平成19年10月4日 ○山△朗 内
↑
差出人名はご主人のお名前で、後ろに妻の意味である「内」を入れてください。
No.1
- 回答日時:
「昇進 お礼状 例文」
などで検索すると、いろいろ例文がでてきますよ。
1つ参考になりそうなサイト書いときます。
↓
http://www.proportal.jp/business/oiwaiorei5.htm
早々にアドバイスをいただき、ありがとうございました。
いろいろと検索してみたのですが、本人(夫)が書く礼状の例文は
見つかるものの、妻からのものは見当たらず皆様のお力をお借りしたく
投書させていだきました。
会社関係の方にお出しするものは、難しいものですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マナー・文例 お礼状の書き方について教えて下さい。 2 2023/05/21 14:05
- その他(ビジネス・キャリア) お礼状について 2 2022/11/18 14:07
- マナー・文例 兄嫁の両親(5月に母親を亡くされている)から先日、結婚お祝いを頂きました。内祝いをお送りしたいのです 1 2022/07/03 02:52
- 転職 主婦の転職、、、皆さんに働き方について質問します。 貴方が主婦の場合どのような働き方をしますか? 夫 3 2023/03/07 18:53
- その他(妊娠・出産・子育て) あまりに非常識の連続だと思うのですが、世間的にはどうなのでしょうか。 3 2022/12/06 11:35
- その他(結婚) 先月入籍した者です。式や披露宴はしません。コロナ禍なので顔合わせも私の母(父は亡くなっています)と主 2 2022/06/05 12:07
- 結婚式・披露宴 結婚祝いをしていない友人を結婚式に呼びたい 2 2022/06/08 05:54
- 親戚 頂き物のお礼の連絡をしない夫について 8 2023/02/28 15:25
- マナー・文例 主人のおばあちゃん兄弟から総額100万程の結婚式のお祝いを頂きました。お礼に返すものは何がいいのでし 2 2023/07/04 22:00
- マナー・文例 社長への結婚内祝いについて。 先月会社の代表から結婚のお祝い3万円をいただいたのですが、代表が喪中に 1 2022/07/06 07:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
中2の国語でアイスプラネット...
-
永年勤続表彰のお祝いのはがき...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「当」と「本」の使い分け
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
頂いたコンサートチケットのお...
-
どこにあるんでしょうか
-
酔って吐いてしまいました…
-
泊めていただいた御礼に…
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
出席しない法事へ ご仏前を送...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
大学1年生です。大学の部活を辞...
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あて名の書き方
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
校長先生という呼び名を丁寧に...
-
嫌いな人への色紙に書く言葉が...
-
「当」と「本」の使い分け
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
祝電の披露の仕方
-
卒業するので教授にお礼(菓子折り)
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
寄せ書きのお願いを保護者に依...
-
泊めていただいた御礼に…
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
メールの終わりに「ではでは。...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
男性は「小生」、女性は・・?
おすすめ情報