重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。
ユーキャンで「日本大地図」という本が販売されていますよね。
かなり精密なもので、パノラマ地図も載っていて、見ていても楽しいと思うのですが、値段が約3万円と高価なので迷っています。
やはりそれだけの価値があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


うちが以前購入したのはもう三・四年ほど前になりますので今のものとは多少異なっているかもしれませんが、それなりに役には立っているように思います。
どんなきっかけだったか、恐らく「うちにもちゃんとした地図があっても良いのでは」などという話だったと思いますが、丁度宙ぶらりんなお金を何に使うのが一番良いかなどと考えていたので、その候補の一つだったと記憶しております。
様々な観光地や各地方都市の周辺図などもあって中々面白いのですが、如何せん重いです。
特に女性にはその重さはネックのようでした。
重くて嵩張るのでもうそれだけで広げるのが面倒臭いと思っている者も出るような始末です。
値段に見合っているかどうかですが、あの位の地図なら妥当かなと思うものの、もう既にある程度の地図をお持ちであったり地図を頻繁に利用されない方には正直高い買い物かもしれません。
個人的には興味のある部分の地図を買い揃えたほうが結局は安上がりなのかもしれないと思わなくもないですね。
利用の頻度次第といったところでしょうか。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

有難うございました。 あの地図は重くて嵩張るのですね・・。
やはり地図は見たいときにサッと取り出して、気軽に見たり調べたり出来なくては困りますよね~。結局は面倒になってしまいそうだし・・。
一度、書店や専門店に行って色々な地図を調べてみようと思います。
貴重なご意見、有難うございました。

お礼日時:2007/10/09 14:53

うちも家族の誰だか1冊買ったと思いますが(たぶんあれだと思う・・・)


No.1の方がおっしゃるように、たしかに大きいです。
買った本人は結局あんまり見てないみたいです。

ただ、あの会社は一度買うとダイレクトメールがいろいろと来るんですよ。
(断れば送付停止できるんだと思いますが)
日本地図を買ったのと別の家族宛てに、その日本地図本の立派なDMが送られて来ましたが、正直言ってそのDMの一部紹介だけでも面白かったです(笑)。
なので地図の内容は悪くないのだと思います。

でもねー、立派な多数のDM代金が入ってるんだろうなとつい思ってしまいます・・・・。
内容的に悪い物は売ってないと思いますが、価格帯は安くないですよね。
小金のある趣味人向けという感じがします。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

有難うございました。高価なものだけに、利用頻度をよく考えなくてはいけないですね・・。大きさにもめげず、トコトン利用するつもりでないと損をしますね。
確かユーキャンは「世界地図」や「世界遺産」などの地図も出しているようですが、やはりどれも3万円近くします。
何故こんなに高いんだろう?と思っていましたが、なるほど広告やDM代込みなんですね・・。
購入者のためを思ってくれるなら、少しでも値段を下げる努力をしてもらった方がよっぽど嬉しいのですが・・。
DM攻勢もイヤだし、慎重に考え直してみます。有難うございました。

お礼日時:2007/10/09 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!