
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
うちが以前購入したのはもう三・四年ほど前になりますので今のものとは多少異なっているかもしれませんが、それなりに役には立っているように思います。
どんなきっかけだったか、恐らく「うちにもちゃんとした地図があっても良いのでは」などという話だったと思いますが、丁度宙ぶらりんなお金を何に使うのが一番良いかなどと考えていたので、その候補の一つだったと記憶しております。
様々な観光地や各地方都市の周辺図などもあって中々面白いのですが、如何せん重いです。
特に女性にはその重さはネックのようでした。
重くて嵩張るのでもうそれだけで広げるのが面倒臭いと思っている者も出るような始末です。
値段に見合っているかどうかですが、あの位の地図なら妥当かなと思うものの、もう既にある程度の地図をお持ちであったり地図を頻繁に利用されない方には正直高い買い物かもしれません。
個人的には興味のある部分の地図を買い揃えたほうが結局は安上がりなのかもしれないと思わなくもないですね。
利用の頻度次第といったところでしょうか。
有難うございました。 あの地図は重くて嵩張るのですね・・。
やはり地図は見たいときにサッと取り出して、気軽に見たり調べたり出来なくては困りますよね~。結局は面倒になってしまいそうだし・・。
一度、書店や専門店に行って色々な地図を調べてみようと思います。
貴重なご意見、有難うございました。

No.2
- 回答日時:
うちも家族の誰だか1冊買ったと思いますが(たぶんあれだと思う・・・)
No.1の方がおっしゃるように、たしかに大きいです。
買った本人は結局あんまり見てないみたいです。
ただ、あの会社は一度買うとダイレクトメールがいろいろと来るんですよ。
(断れば送付停止できるんだと思いますが)
日本地図を買ったのと別の家族宛てに、その日本地図本の立派なDMが送られて来ましたが、正直言ってそのDMの一部紹介だけでも面白かったです(笑)。
なので地図の内容は悪くないのだと思います。
でもねー、立派な多数のDM代金が入ってるんだろうなとつい思ってしまいます・・・・。
内容的に悪い物は売ってないと思いますが、価格帯は安くないですよね。
小金のある趣味人向けという感じがします。
有難うございました。高価なものだけに、利用頻度をよく考えなくてはいけないですね・・。大きさにもめげず、トコトン利用するつもりでないと損をしますね。
確かユーキャンは「世界地図」や「世界遺産」などの地図も出しているようですが、やはりどれも3万円近くします。
何故こんなに高いんだろう?と思っていましたが、なるほど広告やDM代込みなんですね・・。
購入者のためを思ってくれるなら、少しでも値段を下げる努力をしてもらった方がよっぽど嬉しいのですが・・。
DM攻勢もイヤだし、慎重に考え直してみます。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 統一創価ダブル朝鮮カルト極悪犯罪反日売国テロ岸田自公政権が、公約・マニフェストになかった 4 2023/01/04 02:49
- 不動産業・賃貸業 土地の分譲、文筆案についてのご質問 1 2022/06/20 23:32
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- ハワイ・グアム 初めてハワイ旅行(全部で五日間くらい)に行こうかと思うのですが、今はご存知の通り物価が高く、マックの 8 2023/04/28 16:59
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 どうして実地棚卸高−正味売却価格が商品評価損になるんですか? 箱図書いて考えても実地棚卸高は数量と価 3 2022/04/24 15:48
- 分譲マンション 都心部の老朽化したマンションの資産価値について相談させて下さい。 5 2022/05/13 20:17
- 地震・津波 1973年の映画『日本沈没』の冒頭の黙示録(数億年間の大陸の移動)は大地震発生地域だったらしい? 1 2023/02/10 20:18
- 固定資産税・不動産取得税 中古マンションの土地・建物割合について 1 2022/06/02 15:06
- 政治 公約マニフェストになかったのに合法的な大増税で日本国民から財産を搾取しまくった金で 1 2023/01/01 11:28
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[乗換]
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
町域とは
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
地図の縮尺について
-
指定する複数の点を表示する地図
-
記号の意味 GH、FH
-
「大字」は、もう必要ないので...
-
googleマップ 地図色の部分的...
-
高校、地理なのですがわからな...
-
住宅地図 古いをみる方法
-
1234-5とかいう住所の場合番地...
-
50・60・70・80年代の世界地図
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
マンション名までわかる地図の...
-
地図に載せる医院や学校に敬称...
-
日本地図ありますか?。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住所が不十分でも届くでしょうか?
-
google map 地図のスケールが分...
-
住所の書き方について
-
東西南北の方角がどうしてもわ...
-
[乗換]
-
縮尺5万分の1の地図上で1センチ...
-
郵便番号の下四桁が「0000」と...
-
記号の意味 GH、FH
-
昔の住所表記を現在の住所表記...
-
地図の縮尺について
-
町域とは
-
インターネット上にある地図を...
-
メルカトル図法での大圏コース...
-
地図の尺寸 約1/1,000縮尺相当
-
北海道から沖縄までの距離は何...
-
グーグルマップの航空図を元に...
-
2万分の1の縮尺図 縮尺のcm
-
旅の計画には【マップル】【る...
-
上総、下総は上下がなぜ反対な...
-
Excelに地図を貼り付けてトリミ...
おすすめ情報