アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今まで使っていたビデオデッキが駄目になったので
今後のことも考えてDVDレコーダを買おうと思うのですが
接続するテレビが17年前の古いタイプなので心配です。
※テレビはまだ使えるため買い替え予定はありません。

赤と黄色と白の端子があれば接続できるというようなことを
某所で見たのですが、それはどんなDVDレコーダにも当てはまりますか?
買っても接続できないのは勿体無いし…。

買おうと思っているのは、パナソニックの
「HDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー DMR-XP11」という物です。

テレビはビクターのもので、説明書をなくしたので良く分かりませんが95年製となっています。
赤・黄・白の3色の端子はついています。

DVDレコーダのほうのスペックを見たのですが、何処を確認すればよいのか分かりません。
接続して使えるかどうか教えてください。

A 回答 (7件)

他の皆さんの御回答通り再生は可能です。


ただ、気になるのが10年以上も使われたTVを未だ御利用されると言う事で「DMR-XP11」は御奨めしません。
地デジチューナーが2つ搭載された機種を選びましょう(松下製品なら「DMR-XW31」が御奨めです)。
XP11は地デジチューナーが1つしか無く、録画中にはチャンネル変える事が出来ません。
あと3年と数ヶ月後には御使いのTVで番組視聴が出来なくなりますのでDVDレコーダーを「地デジチューナー」と見なして御利用頂く事が出来ます。
地デジシングルチューナー機を御購入されると後で泣きを見ますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地デジチューナーが2つの機種が良いのですね、了解です。
録画中にチャンネルが変えられないっていうのは絶対不便ですものね。
テレビがいつ駄目になるか分からないので買い替えもいつになるか…という感じですし、チューナーが2つのものを選ぶのが得策ですね。
あとは予算…。また探してみます。

お礼日時:2007/10/07 22:55

赤白黄色の端子で接続できるけど、


XP11の場合、アナログ地上波の番組表を表示させるためにBSアンテナとの接続が必要です。
また地上デジタル放送を4:3の画面のテレビに映すと、
ワイド放送では上下に黒帯が出るし、ワイド放送以外では上下左右に黒帯が出る額縁状態になるので、
見にくい時は、XP11のズーム機能で画面を拡大する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
えぇ、BSアンテナがないと駄目なのですか…。余計な買い物が増えてしまう…。
額縁状態と言うのもいただけませんね。考え直さないといけないかしら。

お礼日時:2007/10/07 22:49

問題なく撮れます.BSアンテナも付ければ見れますね.5万円位ですね.操作性は簡便だし,HDDの立ち上がりも早く良いですよ.その内TVも買い換えれば地上波デジタルも録画できます.



 http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010332/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考サイトは私も覗いてみました♪
そんなにハードな使い方はしないと思うので、この位でいいかな、と思っているところです…
ただ、テレビはまだ買い換えないのですよね…。あと数年でアナログ放送が見れなくなるのは知っているのですが…。

お礼日時:2007/10/07 22:47

こんばんは。



このページにDMR-XP11のスペックが書いてありました。
http://panasonic.jp/catalog/dvd_catalog/dbook/in …

これによると、テレビにつないでも大丈夫です。
なぜって……、それはね、映像・音声コードが、付属品でついているからなの。
もちろん、仕様書にも「S映像出力/映像出力」と「アナログ音声出力」の項目に付いていることを示している「1」が書いていたよ。
これは、その系統が一つあるってことを示しているの。
その端子が場所は、従来のデッキと同じようにレコーダーの裏側にあります。

あと、コードの先っぽの色は、映像が黄、左音声が白、右音声が赤です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>S映像出力/映像出力」と「アナログ音声出力」の項目に付いていることを示している「1」
「1」って、そういう意味だったのですね!初めて知りました。
なんだろう??と思っていたので、納得しました。
有難うございます。

お礼日時:2007/10/07 22:45

ハイビジョンタイプのDVDレコーダーでも、赤・黄・白の3色の端子は必ず付いていますので、画質はアナログ放送レベルですが接続は可能です。


パナソニックに限らず、どのメーカーも同じです。

余談ですが、タイトルに15年以上前とありますが、95年式ですと12年物ですよね…
そしたら問題にはならないのですが、本当に15年以上前のものですと、VHF端子とUHF端子が分かれている場合があります。
その場合、「分波器」が要ります。VHFとUHFの分離タイプですね。

あとは、BSと地上波が1つにまとまっている場合は「BS/UV分波器」が要ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あわわ…算数が苦手なことが露呈してしまいました。はい、12年ものですね。
BSと地上波が纏まっているのかどうかはわからないのですが、今はBSは契約していないから大丈夫ですかね…
確認してみます。

お礼日時:2007/10/07 22:42

結論から言いますと 見れます。



TVは、外部入力(ビデオ1?)にして DVDレコーダー でチャンネル操作になります。

但し ハイビジョンは上下に黒い部分が出来、細長い映像になりますが

接続は、ビデオデッキの赤・黄・白と同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
見れるということで、一安心です。

お礼日時:2007/10/07 22:40

>何処を確認すればよいのか分かりません。



赤・黄・白の3色の出力端子の有無です。
図や写真が無い場合、
アナログコンポジット信号の有無を調べてください。
音声のアナログアウトは普通はついているし、最悪ヘッドホン端子でも
どうにかなります。

ちょっと調べましたが、最近の機種はネット上で取り説が見られるので
買う前に確認できますね。
赤・黄・白の3色の出力端子はありますよ。

参考URL:http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2007/dmr_xp11 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答有難うございます。
PDFで取扱説明書が読めたのですね…メーカーのサイトには行ったのに、気付きませんでした。反省。
とりあえず、使えるようで安心です。
有難うございました。

お礼日時:2007/10/07 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!