

鉢で育てているバラが、水やりしていても花首から萎れてきてしまいます。以前は鉢土の表面が乾いてきてから水やりしていたのですが、最近は、まだ土が黒っぽく湿っているうちから花首が萎れてきてしまいます。
品種はイングリッシュ・ローズのアンブリッジ・ローズという品種です。新苗を植えて3年目、高さは1mくらいで直径30cmで高さも同じくらいの木製の鉢に植えています。今年から土にオルトランとニーム・ゴールドを交互に混ぜこんでいます。また、今年黒点病にかかりスミチオンを2回ほど撒きました。また、今夏は猛暑対策にミズゴケでマルチングし、そのままになっています。
株はすごく元気という訳ではないのですが新芽を出し葉も育っています。黒点病が完治しておらず葉に病班が出るので出たら取り除いています。水やりすれば花首がもどるのですが、このまま水をやっていると根腐れするのではないかと心配しています。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
種苗会社の相談室です。
http://www.takii.co.jp/faq/info.html
個人の相談室です。
閉鎖されていますが過去の資料は残っているので参考にしてください。
http://yasashi.info/stepbbs/step.cgi
この回答への補足
今日、黒点病はミズゴケのせいかもと思いミズゴケを取り除いて勢いよく水やりしてまいたしたら、何とコガネムシ?の幼虫がごろごろ出てきました。
早速調べたところ、萎れるほか、鉢土がなかなか乾かない、ふかふかしてくる、黒っぽくなる、などと、うちのバラの症状にそのままでした。見つけられるものは捕殺し、今は鉢ごと水に一晩つけるとよいとのことでしたので、そうしています。
相談室から回答もいただいたのですが、「鉢土にオルトランやニームゴールドを混ぜている」と書いたためか?な内容でした。私は、農薬を使うのに抵抗があるため定期的にきちんと散布しているわけではない、などといった細かな事が伝えきれていませんでした。
ともあれ、解決しました。ありがとうございました。
ありがとうございました。
早速、教えてくださったタキイの相談室に質問しました。
「やさしい質問箱」の方も検索してみたのですが、わかりませんでした。
今は回答が早く来ればいいなと思っています。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 カンパニュラ(オーシャン)植え替え後元気がなくなりました。対応を教えてください! 4 2022/05/18 14:00
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- ガーデニング・家庭菜園 バラの葉の異常について教えて下さい。 ロサオリエンティスのキルケとデルバールのエスプリドパリの葉が逆 3 2022/08/11 01:49
- ガーデニング・家庭菜園 早く育つ花 1 2022/04/20 10:29
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植えのミニバラ買いました アドバイスください 3 2022/03/23 19:52
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 バラの挿し木のプレゼントについて 5 2022/07/03 11:32
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
よしずの固定の仕方について
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
バラの花首が萎れてしまう原因は?
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
ブルーベリーの鉢植えにコバエ...
-
夜来香の育て方
-
イチジクを家庭用洗剤で水やり...
-
枯れたコニファーを復活させる...
-
鉢の下には何を置けばよいので...
-
サンセベリアの新芽が出てきて...
-
ココヤシの実の鉢に、観葉植物...
-
マリーゴールドの葉が細くしお...
-
素焼き鉢の再利用について
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉢底の穴を塞ぐ。
-
よしずの固定の仕方について
-
ローズマリーの先がヘニャヘニ...
-
ローズマリーの葉先が黒くなっ...
-
鉢底穴をふさぐ方法は?(ハイ...
-
玄関の軒先:植木鉢の受け皿は...
-
ベランダの南天が枯れて来たの...
-
明日やろうと思っていますが、 ...
-
カリステモン(ブラシの木)が...
-
ブラックベリーの葉が全体に出...
-
ハオルチア十二の巻の葉が閉じる
-
大型鉢の土の量
-
観葉植物の陶器の鉢に出てくる...
-
購入したパキラの根の部分にオ...
-
写真の白いものはなんですか? ...
-
ストレリチアの葉がチリチリ丸...
-
鉢植えの底穴をふさぐ方法
-
オリーブの葉の先端が黄緑色に...
-
山椒の植え替えの可否とコツを
-
植木鉢が外れません。
おすすめ情報