
30歳女です。
普段の生活ではあまりお酒は飲みませんが、昨日飲み会で久々にお酒を多く飲みました。(カクテル3~4杯)
その前日までは、体脂肪率21%前後で体重は54~5キロだったのですが、今朝計ったら体重は53キロちょっとと減っているのに係らず、体脂肪は23.5%近くと、急激に2.5%も増加してました。
基本的に同じ時間、食前にほぼ毎日計っています。今までも誤差はありましたが、せいぜい0.5%~多くて1%程度だったので、さすがに2%以上はびっくりです。しかも、体重は減っているのに。
水分量が関係してるのでしょうか。
よく体脂肪計の説明に「多量の飲酒後」は正確な測定が出ない、とありますが、それは翌朝にも反映するものなんでしょうか。
補足ですが、飲んでいる時から尿は頻繁に出ていました。
水分補給の為、寝る前にイオンウォーターを一杯飲んで寝ました。
これは誤差なのか、本当に体脂肪が増えたのか・・・1日でそれだけ増えるものなのか・・・しかも体重は減っているのに。
ご回答いただけるとうれしいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市販の体脂肪率計の表示データは、体内の水分量に左右されます。
それは脂肪には水分が少なく、筋肉には水分が多い特性を利用して、電気的に脂肪か筋肉かを調べているからです。体内の水分量が多めになると筋肉の要素が増え、少なめになると脂肪の要素が増えたように測定されます。体内の水分量の変動によって体脂肪率は数%ほど変わります。とくに朝がたはふつうは体内の水分量が最も少なくなりがちで、体脂肪率計の表示は体脂肪率が高めに出るはずです。
アルコールをたくさん飲むと、体内の水分量が増える(ですから体脂肪率が少なめに出る)ように思うかも知れませんが、アルコールには利尿作用があり、やがて体内の水分量は少なくなります。それに加えて朝がたは水分が少なくなる傾向にありますから、このときに体脂肪率を測ると高めに出ます。
実際の体脂肪率は、そんなに簡単に変わるものではありません。
とても丁寧なご回答ありがとうございます。
なるほど、実は今日のお昼に、ファンケルショップで骨量計(体脂肪や水分量、筋肉量がでる)があったのでそれでも計ってみたんですが、やっぱり体脂肪は多め、他はいつもより水分量も筋肉量も骨量も少なくがっかりな数値だったんです。
お酒はやっぱり太るのか、、、でも、アルコールのカロリーは吸収されずにエネルギーになる、と言うし。。。食事も軽食をちょっとつまんだ程度だったので、まさかそれだけで体脂肪にはならないと思うけど、、、と不安でした。
アルコールを飲んだらしっかり水分を補給することはこれが理由なんですね。とても参考になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ダイエット・食事制限 今日、1日で2回体重を測りました。①起床後、朝食前②入浴後、夕食前です。2回目の体重が1回目より2キ 1 2022/05/30 18:03
- ダイエット・食事制限 体脂肪17%は平均というが。。。 3 2022/05/10 10:11
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- 筋トレ・加圧トレーニング 1日で体脂肪率0.5%も減った理由は? 2 2022/08/26 06:48
- ダイエット・食事制限 お腹の脂肪落とすのに運動してます。評価してください 5 2022/05/11 00:28
- ダイエット・食事制限 体重が減りません。 16歳高一女子です。ここ数ヶ月全く減りません。22年6月頃まで51kg程ありまし 1 2023/03/13 21:44
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
- 筋トレ・加圧トレーニング ジムに通い始め1年半です。 正月辺りから少しずつ増加して、現在体脂肪量が2kgくらい増えました。 が 1 2022/03/23 15:26
- 食生活・栄養管理 太って見えないのに体脂肪率が高い 7 2022/11/25 11:26
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
ジェルネイル 未硬化ジェルふ...
-
出先で飲み物をズボンにこぼし...
-
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
高校1年です。サッカーをして...
-
夏バテ対策
-
1日に水(水分)を2~3リットル...
-
水は2リットルが目安?
-
水を一杯飲むと体脂肪率が下が...
-
増量期始めて、摂取カロリーを...
-
朝走ると手がむくみます。
-
ストレートパーマについて
-
飲酒翌日の体脂肪率について
-
ホルモン等を食べる時噛み切れ...
-
消化の良い食べ物とは?
-
腹持ちがいい食べ物ってなんで...
-
ずっと気になっていたことがあ...
-
BMI15って、日常生活に支障をき...
-
生米を食べる事
-
消化に悪い、胃腸に負担をかけ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1週間で2キロ増えました。 戻す...
-
1日500キロカロリー以下の生活...
-
飲酒翌日の体脂肪率について
-
出先で飲み物をズボンにこぼし...
-
水分を基本1日コップ半分~1杯...
-
ペットボトル内の水滴は。
-
増量期始めて、摂取カロリーを...
-
カップ麺についての質問です。...
-
美容 田中みな実が美容のために...
-
朝何も食べてない状態で体重を...
-
昭和の時代だったら、中学生は...
-
黒砂糖の賞味期限
-
リップクリームの原材料について
-
干し梅を一日30個くらい食べて...
-
ボクサーの減量はどうして水分...
-
1週間で最高何キロ痩せた事あり...
-
果汁100%は、なにも混ざってい...
-
普段水分をあまり摂らないため...
-
水を一杯飲むと体脂肪率が下が...
-
運動してないのに筋肉量が多い理由
おすすめ情報