dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1日に水(水分)を2~3リットルも飲みますか?

いろいろなサイトを見ていると、「一日の水分摂取量は2~3リットル」と書いています。
どうやら人間の活動と代謝には必要な量らしいのですが、私はこんなに水分を取ったことはありません。

思いつく1日の水分摂取

・ペットボトル500ml × 1本
・味噌汁200cc × 1杯
・麦茶200cc × 3杯

夏の今でさえこんなもんです。合計で1.3リットルしか水分を摂取していません。
やはり最低でもこの2倍は飲んだほうがいいのでしょうか?
私の体重的には2.8リットルが理想だそうです。

あと、現実的に普通の人は2~3リットルも飲んでいるのですか?

A 回答 (5件)

「ためしてガッテン」の以前の放送では、食事で1リットル摂取するそうです。


(味噌汁orスープを1日2杯、ご飯も多くが水分というのを考えると一応?納得できます)

http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
(「研究者による解説」より)
>1日3食の食事中に約1000ミリリットルの水分が含まれているため、
>最低でも残り1500ミリリットル分は水分として摂取する(飲む)ように
>意識することが望ましいといえます。

熱中症対策ということであれば、(上のサイトにも書いてますが)お年寄りは
「喉が渇いてからでは遅すぎる」、若い人でも炎天下で歩く・スポーツをする
場合などは早めに補給する、と言われてますよね。
クーラーの利いたところでデスクワーク、などであれば神経質になりすぎる必要はない、と
解釈しています。

※あと、起きがけに血栓ができて心筋梗塞などが発生しやすいので、寝る前や起きた直後に
 1杯の水を、というのもよく聞きますね。

私もアルコールを飲まないので、単純に飲み物での摂取は夏1.2リットル、冬はその半分程度ですね。
    • good
    • 0

#1です。



塩分ですが、単に取れば良いと言うものでもないですよ。
また、お菓子系から摂取となると取り過ぎにもなります。

水分補給には、プラスしてクエン酸が必要です。
元々、水自体はそんなに吸収が良いものでもないですからね。

また、お茶系は利尿作用で結果的に水分補給にならない場合もあります。
一番良いのは、麦茶ですね。
ミネラル(塩分もミネラル)も豊富ですし。

余談ですが、水の取り過ぎによる水中毒もあります。
ま、何でも過ぎたるはなんとかってやつです。
    • good
    • 0

参考までに


自分(男性)の場合は


スープ    200cc
会社で
コーヒー   300cc
お茶     300cc×2
晩ご飯や風呂上り
ビールorお茶 700cc
寝る前
お茶orお水  300cc

大体これくらいは飲んでると思います。
食事のときは、御茶やビールを飲みますし
風呂上りものどが渇くので結構麦茶とか水をゴクゴク飲んじゃいますね。
このほかにも食事でスープとか、味噌汁、ラーメンの汁とか、野菜とか結構
水分は取っているのではないかな?
    • good
    • 0

現在、いろんなニュースでも取り上げていますが、


熱中症で倒れる人が増えています

喉が乾かなくても、こまめに水分補給をすることを奨めています
それから水分というのは何も液体だけとは限らず、

ご飯でもレタスでも水分は含んでいます
それもこれもまとめてでの水分摂取量です

ジュースなどだと余計な摂取、カロリーがありますが
ミネラルウォーターやお茶などである程度は積極的に
摂った方がよいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ご飯は太るので食べていません。
レタスは1日40gくらい、キャベツでさえ100gしか食べていません。
これでも水分100ccにも満たないように思えます。

やはり最低でも500mlペットボトルをもう1本は増やしたほうがよいのでしょうか。

1日に必要な水分が3リットルとして、1リットルを食事から得ても2リットルは
水か飲み物で得ないといけませんよね?
皆さん本当にそんなに飲んでいるのでしょうか?

お礼日時:2010/08/25 12:07

飲むように心掛けています。


完璧に出来るわけでも無いですよね。

2~3リットルというのは、そのくらいの量は、汗や尿その他で出ていってしまっているので飲んだ方が良いですよとう事ですからね。

飲まないと血が濃くなって、色々不都合が出るということですね。

もっとも、水分と言う意味では、ご飯でも、パンでも、含まれていますから、何でもかんでもミズモノを2~3リットル取らなくてはならないとは言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
水や飲み物以外に水分が含まれているのはわかりますが、
それでも3リットルには程遠いくらいの水分しか取っていません。

やはり無理やりにでも水分は取ったほうがいいですか?
スポーツドリンクはカロリーが気になるのでお茶系ペットボトルを
頑張ってもう1本くらいは増やそうと思います。

もちろん夏なので塩分が不足すると思いますが、スルメなどのおつまみが
大好きなので、そっちで塩分を取っているのでスポーツドリンク
じゃなくても大丈夫だと思っています。

お礼日時:2010/08/25 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!