重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今、中学3年生のグループ学習で『児童養護施設の子供達』や『何故、子供を手放してしまう親がいるのか?』などを調べています。
今の日本の親についてや、子育てについてあなたの意見を教えていただけませんか?お願いします。

A 回答 (1件)

最近では過保護な親御さんが多い気がします。


テレビでもよくやっていますが、学校の先生に自分の子が怒られて
子の方が悪いことをしたから怒られた、という当然のケースでも
先生にクレームつけに行ったり、すぐ教育委員会に訴える等と言ったり
ちょっとオカシイんじゃないかと思います。

あと非常識な親御さんも多い気がします。
ママ友達同士で子連れでランチなどをしている人たちで、
子供を野放し(表現が悪いかもしれませんが)にしている人。
他のお客さんやお店に迷惑がかかっているというのに
ママ友達同士の話に夢中になり、全然子供に目をやっていない人。
保護者としてどうなんだろう・・・という感じです。

さらに私事ではありますが、今年の春に小学校の運動会がありまして
一番年下の従兄弟が出ることになっていたので見に行ったら
グラウンドの片隅にヤンキー的なママさん達がたむろしていて
運動会そっちのけでオシャベリしていた様子で、
なんと学校の敷地内だっていうのにタバコを皆で吸っていました。
そして放送係の小学生の子が運動会中のアナウンスで
「学校の敷地内での喫煙はご遠慮ください」なんて言ったぐらいにして
あぁ・・・なんて情けない非常識な親なんだろう・・・と思いました。

私はまだ子供はいませんが、自分が親になったら
絶対このような親にはなりたくないなぁ、とつくづく思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!