dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャロウェイからマークスマン エグザクト 
というアプローチパターが発売されました。

HPをみると紹介文に
「ウェッジでもなく、チッパーでもない、新発想アプローチ・パター

とありますが、チッパーと何が違うのでしょうか?

チッパーとパターの中間みたいなものなのでしょうか?
私にはチッパーにしかみえないのですが。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

hpを見ましたが、ヘッドの形状的に分類すれば完全にチッパーですね。


http://www.odysseygolf.jp/product/marxman_xact.h …

チッパーについて詳しくないのですが。もしかしたらグリップをアイアン等と同じにすることでルール適合として「チッパーではない」と言ってるのかな?という気がします。
hpでも「パターグリップを装着すると違反になる」と書いていますし。

オデッセイが出してプロが使用し始めたらもっと一般的に認知されるかと思いますが。14本の規制の中でこのクラブを入れる余裕があるかどうか・・・
2ボール、中尺、長尺にしても最初は異端視されていましたが、現在ではポピュラーな存在ですもんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
確かに通常のチッパーはグリップがパターと同じものが多いですね。

アマチュアの多くはグリーン周りはこういうものを使ったほうが
スコアアップにつながる可能性は高そうですね。

ただ、グリーン周りのうまいプロには
あまり必要ないように思うのは私だけでしょうか…。

お礼日時:2007/10/14 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!