
どなたか分かる方いらしたら教えてください。
私達夫婦は共働きです。二人ともこれまで貯金を続けていて、自分の銀行口座の貯金が1000万を越えた時点で、同じ銀行に子供の名義で口座を開き、そこへ貯金を移していました。
あくまでペイオフ対策のためであり、子供への贈与等の意思はありませんでした。
この度、夫婦の共同名義でマンションを現金購入したのですが、子供名義の口座からもマンションの購入資金を出しました。
マンション購入時業者の人が、現金購入した場合は税務署から調べが入ることがあると言っていました。
親の現金を子供の口座に入れたり、子供の口座から親のマンション購入の資金を払ったりすることは、税務署の方が調査に来られた場合、問題になるのでしょうか?こういった場合も、贈与税が発生するのでしょうか?
全く、無知な状態でお恥ずかしいのですが、教えてくださる方いましたらよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>こういった場合も、贈与税が発生するのでしょうか?
双方の通帳で説明できますから問題ありません。
>現金購入した場合は税務署から調べが入ることがあると言っていました。
現金とは問わず、
土地、建物の所有権が移転するとランダムで抽出し「お尋ね」があります。
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeu …
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車税減額通知について教え...
-
土日に軽自動車税をコンビニ払...
-
軽自動車の納税催促状が郵便に...
-
2025年の、自動車税の、支払い...
-
軽自動車の税金が、13年から720...
-
初めて今年車検を受けるのです...
-
自動車税は利息なしの分割払い...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
自動車税は排気量5Lで88,000円...
-
過去のセディナに援用する場合
-
新車の税金について質問です。
-
自動車はなぜ廃止にならないの...
-
車の保険料って月々払ってますか?
-
所有者不在のクルマ
-
5月末に中古車を購入したので...
-
軽自動車の主な使用場所が実家...
-
新NISAの利益だけで生活する場...
-
軽自動車税
-
5月31日までに固定資産税や自動...
-
自動車税は、どのお支払方法が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨漏り修理代と贈与税について
-
私名義の土地に建てた築35年の...
-
姉が私名義で、私が受け取らな...
-
税にお詳しい方教えてください。
-
車の所有者変更について
-
自動車盗難によるリサイクル料...
-
故人の銀行口座にかかる相続人...
-
ワンタッチホックってどっち側...
-
戦略MG└マネジメントゲーム┐
-
在日韓国人との婚姻した場合の...
-
車内販売で免税品を売れないのか?
-
離婚した元妻との子供に、マン...
-
姓が変わった娘が父の相続って...
-
相続放棄をするにあたって~亡...
-
登録済みの軽トラックの税金
-
●自動車. “ポリマーコーティン...
-
妻の戸籍謄本って夫(死亡)の...
-
父親が韓国籍です。母は日本人...
-
鼻筋が通ってるとはどのくらい...
-
ソフトボールの走塁時のルール...
おすすめ情報