
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
LGS下地でOKです。
1.厚さ15ミリ以上のPB
2.厚さ12.5+9.5PB2枚貼り
3.厚さ12.5+9ミリ以上の難燃合板
4.厚さ7以上のPB+厚さ8以上の石膏プラスター塗り
5.厚さ12以上の強化石膏ボード(ガラス網入り)
以上です。
No.2
- 回答日時:
竪穴区画は面積区画になる場合もあるので、注意して下さい。
例えば1階1000m2で2階も1000m2でスプリンクラーなしの場合、
準耐火構造の壁では防火区画が取れません。従って竪穴区画を
防火区画として耐火構造にしなくてはなりません。
それを踏まえた上で検討してみて下さい。
ちなみに準耐火構造の壁には認定番号がついておりますので、
認定番号が無い場合には準耐火構造とは言えないケースも
出てきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- その他(住宅・住まい) 個人で建てるアパートなのですがT構造の証明はどうやってするのでしょうか 3 2023/04/19 19:36
- 一戸建て 注文住宅の総費用について 2 2022/08/13 17:12
- 損害保険 マンションの火災保険について 2 2023/03/07 20:55
- 一戸建て 昨今の価格高騰による注文住宅の建築費用について 4 2023/02/11 18:09
- 建築士 22条地域 延焼の恐れのある部分の外壁 1 2022/06/14 13:16
- 一戸建て 新築建売の瑕疵保険について 1 2022/08/30 21:58
- 一戸建て 戸建住宅の外壁塗装って絶対やるべきでしょうか? 実家は築40年位ですが、特に不具合なさげです。 昔の 4 2022/07/21 15:53
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
ワラジムシが1階ではなく2階...
-
防火区画の壁について
-
木造の小屋裏の準耐火構造の隔...
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
サッカー地獄ですうう!
-
木造建築 斜め壁のN値計算
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
内壁のたわみについて
-
私が住んでいるアパートの部屋...
-
腰壁の高さ
-
共同住宅の防火区画について教...
おすすめ情報