
同窓会のドタキャンのキャンセル料について、会費相当の金額を徴収できるのでしょうか?
先日第1回の同窓会を行いました。私は幹事でしたので、準備から関わってます。
そして、終了してから出席の返事をしたのに当日欠席した人にキャンセル料では無いですが
会費相当の料金を徴収しようと案が出てます。
しかし、打合せを何度もしてきましたが、そんな話は一言も出ていません。
ハガキと電話での連絡を繰り替えしてきましたが、ハガキにも電話でもキャンセル料&欠席の際は連絡するように・・・
とは一言もありません。
会場は着席では無く、立食でした。当日もそんな話は一切ありませんでした。
私は、準備側にも責任があると思ってます。なので出席者側だけに負担させるのはどうかと思ってます。
しかし、先輩がたは大人なのだから、連絡するべき」だと・・・。それで連絡してこないのだから貰ってもおかしくないと言っています。
私は断固反対なのですが、どうした良いでしょうか?
それと、万が一ですが訴えられた場合は負けますよね?
そんな事をする人はいないと思いますが、そういう面からも考える必要があると思ってます。
会場などは、私が打合せに参加した4ヶ月前の時点では既に決まっていました。
当初は250人集めましょう~って事でしたが
1~10期までの大きな会でしたが、それぞれの期に幹事は殆どいなく目標だけが高かったです。
結局160人まで人数を下げましたが、参加者は100人弱、半分以上は赤字です。
赤字になるのは、既に分かっていたと思います。なので、ただの準備不足だったかと・・・。
それに、私は後から言い出すのはずるいと思うのです。
何か良い意見がありましたら、お願いします。
後日会議が行われ、この事について話し合いをするそうです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幹事の不手際でした. 人数が多い場合は欠席の連絡は前日までにご連絡ください.遅れた場合はキャンセル料を徴収させて頂きます,と記載すべきでした.
多数の場合で,立食の場合は,出席予定人数より減らして注文するものです. 足りなくなれば追加すればよかったのです.
参加費もこうした急な欠席も含めて参加費を考慮しなければなりません.
年代が分かりませんが,会費が高かった性もあるように思えます.
回答ありがとございます。
たぶん大人数と言う事+初めてが重なってホテルにしたのがそもそも間違いだったかもしれません。
年は20歳~30歳対象です。周りからも会費は高いという声が上がっていました。一番上の歳の方からは「ホテルなのだから1,000円が当たり前、これでも安くしてある」と言う事。
それと、立食で少なく見積もるのは私も知りませんでした。
こういった大きな会の裏方が初めてでしたので・・・。
それと、先輩方のが良くわかっていると思っていたので何の疑問もなくお任せしてました。
一言無かったのと、やはり20代には高い出費だったのでしょうね・・。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
当日キャンセルした人たちの分なら請求しても良いと思います。
(通常は事前振込みさせますけどね)
実際に当日欠席の場合には一報くださいと書いていなくても、社会人なら身につけていて然るべきマナーです。
160人集めようといって、実際何人出席するかもわからず、その人数で押さえたのなら、見込み違いで準備側にも責任がありますが、当日キャンセルとは分けて考えるべきです。
赤字が当日キャンセル分ならなおさら請求しないと、身銭切ることになるのではないでしょうか、しかも半額位の料金ですよね、一人立食で3000円としても70人くらいの欠席で21万円です、何人で割るのかは知らないですが、結構な金額になると思います。
どのようにセッティングしたのか知りませんが、「船頭多くして」のように感じます。
身銭を切るようになれば幹事を引き受ける人がいなくなるとおもいます。
回答ありがとうございます。
会費はホテルでやった為8,000円でした。初めての同窓会運営と言う事で、不慣れ立った為前払いまで頭が回らなくて・・・次回からは前払いにしたいです。
そうですね・・・幹事だからと言って払う立場にいないと思います。
それに大人だから・・・その意見も納得です。
しかしながら、打合せ時点で赤字の場合は同窓会費から出しますって感じだったので
なんがかモヤモヤしてしてしまって・・・。
ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理組合メンバーの性質に憎悪です。 4 2022/10/28 19:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 送別会トラブル 私の職場で別な部署(営業部)の送別会が11月26日に開催されたのですが、主役がドタキ 8 2022/11/30 10:25
- 友達・仲間 コロナ禍による同窓会について 6 2022/09/08 13:47
- ストレス 管理組合副理事長です。色々な事が重なりメンタルダウンです。解決方法を教えて下さい。 0 2023/01/23 09:38
- 分譲マンション 今後の管理組合に対し、どう動けば良いでしょうか? 1 2023/01/23 00:13
- その他(悩み相談・人生相談) 分譲マンションの役員メンバートラブルで精神不安定です。 3 2023/01/28 22:54
- 飲み会・パーティー ホテルで開催される同窓会 3 2023/08/10 14:03
- 婚活 結婚相談所で知り合った人と会う予定になっていて、当日待ち合わせ時間に連絡があり、「自分の都合で悪いが 9 2022/08/16 08:10
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
ドタキャンの知人に飲み会のキ...
-
裏DVD
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
お誘いが被った場合、周りがど...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
旅行のキャンセル料について相...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
当日キャンセルしてしまった美...
-
2回連続ママ友にドタキャンされ...
-
ガリバーのオーダーシートにつ...
-
お金が無いから行けないと前日...
-
カラオケで勤務したことのある...
-
着物の店頭販売 キャンセルに...
-
連投すみません。 金曜日にある...
-
急に旅行に行けないかもしれな...
-
ジャンカラで支払いせず出てき...
-
海外旅行、クーリングオフ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
旅行のキャンセル料について相...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
女友達が向こうから誘ってきた...
-
美容室でのネット予約を2日くら...
-
当日キャンセルした飲み会のキ...
-
「参考になった」キャンセル方法
-
家電のキャンセルの理由を正直...
-
ドタキャンの知人に飲み会のキ...
-
飲み会、当日キャンセルの人へ...
-
裏DVD
-
急に旅行に行けないかもしれな...
-
至急!詐欺の可能性がある裏DVD...
-
タイミーで応募キャンセルされ...
-
confirm の OK、キャンセル ...
-
お葬式で旅行がキャンセルに
-
旅行前に友達と喧嘩をしました...
-
前からの約束、当日に連絡がき...
おすすめ情報