
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
この質問は
今朝の質問(NO 3445073)の続きですか。
その質問での回答に2つの反応式は書いておきました。
何が起こるかわからない状態でヘスの法則を使おうとしたのですか。

No.2
- 回答日時:
酸化マグネシウムに塩酸につければ溶けると思います。
見た目は単純に溶けるだけですが、反応としては
MgO + 2HCl → MgCl2 + H2O
とかけると思います。中和反応という見方もできます。
マグネシウムリボンに関しては前の回答のとおりでしょう。
No.1
- 回答日時:
酸化マグネシウムに塩酸を加えても何も起きません。
マグネシウムリボンに塩酸を加えると、塩酸とマグネシウムが反応して水素を生じます。
化学反応式は、Mg + 2HCl → MgCl2 + H2
見た目の変化としては、ブクブクと泡が出てきます。あとは、マグネシウムリボンが溶けていきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 塩酸とクエン酸マグネシウムの反応 2 2022/09/19 16:21
- 化学 理科 発熱反応か吸熱反応かは丸暗記するしかありませんか? ①塩酸+マグネシウム=塩化マグネシウム ② 2 2022/07/18 20:10
- 医学 便秘の酸化マグネシウムの仕組みは、酸化マグネシウムが腸内で重炭酸塩に変化して、腸の浸透圧を高めて腸内 1 2022/11/22 07:11
- 化学 中学化学 マグネシウムと炭素 1 2023/01/01 15:31
- 農学 マグネシウム(Mg) とカルシウム(Ca)が不足している酸性が強めな土壌に何を追肥したらいいですか? 3 2023/02/12 09:20
- 警察官・消防士 危険物取扱者免状甲種所持で扱える危険物一覧のようなものはありますか? 2 2022/09/28 20:33
- 化学 化学の問題 3 2023/08/16 12:32
- 化学 キレート滴定の実験の考察についてです。 カルシウムイオンとマグネシウムイオンの水酸化物が沈殿を開始す 3 2022/05/22 23:21
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 クリニックからもらうマグミットと市販の酸化マグネシウムは同じですか?アストルベン、酸化マグネシウムe 2 2023/05/22 15:51
- その他(病気・怪我・症状) 酸化マグネシウムを夜に飲んで朝に便がコロコロしてる場合、すぐに酸化マグネシウムを追加で飲んでも大丈夫 1 2023/06/20 11:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中和滴定によるファクターの計...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
塩酸と濃塩酸の違い
-
実験中の疑問
-
高校化学の緩衝液 酢酸ナトリウ...
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
塩酸に吹き出る白い粉の正体は何?
-
なぜ単なる「塩酸」ではなく「...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
塩酸はなぜあたためてはいけな...
-
セッケンと合成洗剤
-
12mol/Lの濃塩酸を希釈して、0....
-
急いでいます! 夏の課題です。...
-
ステンレス鋼の腐食
-
酸触媒下におけるエステルの加...
-
溶液の調製方法について
-
井戸水のPH値を下げる方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中和滴定によるファクターの計...
-
どこまでが濃塩酸?どこまでが...
-
いらなくなった塩酸の廃棄方法...
-
塩酸(1→2)などの()内の数...
-
0.1M 塩酸水溶液の作り方なんで...
-
収率計算がわかりません。
-
10%希塩酸と10%希硫酸の作り方...
-
炭酸カルシウムと硫酸
-
0.1N(0.1mol/l)塩酸を作るに...
-
3mol/l 塩酸の調製の計算
-
実験中の疑問
-
塩酸塩のHClの部分の取り除き方。
-
次の物質を、混合物、化合物、...
-
井戸水のPH値を下げる方法を...
-
★濃塩酸→希塩酸★
-
酸の混合
-
濃塩酸の希釈の問題
-
1mol/L塩酸の作成方法(確認)
-
塩化鉄は塩酸に溶けますか?
-
サンポール(塩酸?)と重曹
おすすめ情報