
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
「定義」はよかったけど、「水酸化マグネシウム」の化学式を間違えた。
Mg(OH)2 ←→ Mg(2+) + 2OH(-)
なので、与えられた条件は、飽和水溶液に
・Mg(2+) イオン:2.0 × 10^(-4) mol/L
・OH- イオン:4.0 × 10^(-4) mol/L
が溶けているということ。
つまり「溶解度積」は
Ksp = 2.0 × 10^(-4) [mol/L] × 4.0 × 10^(-4) [mol/L]
= 8.0 × 10^(-8) [(mol/L)^2]
でした。
訂正します。
No.2
- 回答日時:
与えられた条件は、飽和水溶液に
・Mg+ イオン:2.0 × 10^(-4) mol/L
・OH- イオン:2.0 × 10^(-4) mol/L
が溶けているということ。
つまり「溶解度積」は
Ksp = 2.0 × 10^(-4) [mol/L] × 2.0 × 10^(-4) [mol/L]
= 4.0 × 10^(-8) [(mol/L)^2]
教科書で「定義」を確認しよう。
「分かる、分からない」ではなく、「定義」どおりにやるだけ。
「定義」は「理解」すればよく、暗記は不要。
No.1
- 回答日時:
ChatGPTに聞いたほうが早いですよ。
こんな答えになりました。
水酸化マグネシウム(Mg(OH)₂)の飽和水溶液における溶解度積(Ksp)は、以下の平衡式で表されます。
Mg(OH)₂ ⇌ Mg²⁺ + 2OH⁻
この平衡式から、水酸化マグネシウムの溶解度積(Ksp)は次のように表されます。
Ksp = [Mg²⁺][OH⁻]²
与えられた情報から、飽和水溶液中の水酸化マグネシウムの濃度は [Mg²⁺] = 2.0 × 10⁻⁴ mol/L です。
また、水酸化マグネシウムは2モルの水酸化イオン(OH⁻)と1モルのマグネシウムイオン(Mg²⁺)に分解するため、[OH⁻] = 2 × [Mg²⁺] = 2 × 2.0 × 10⁻⁴ mol/L = 4.0 × 10⁻⁴ mol/L です。
これらの値を代入して、溶解度積(Ksp)を計算します。
Ksp = [Mg²⁺][OH⁻]²
Ksp = (2.0 × 10⁻⁴ mol/L) × (4.0 × 10⁻⁴ mol/L)²
Ksp = 3.2 × 10⁻¹¹
したがって、25℃における水酸化マグネシウムの溶解度積(Ksp)は 3.2 × 10⁻¹¹ です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 大至急 化学基礎の問題 中和滴定反応 2 2022/09/14 18:28
- 化学 化学 1 2023/01/22 20:13
- 化学 化学の問題です。 濃度0,200mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液10mlに硫酸を加えて酸性にし 2 2023/07/10 08:15
- 化学 60%硫酸を0.120mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液で中和滴定したところ、50ml必要であった. 1 2022/04/04 19:33
- 高校 化学の計算問題です。どうか教えていただきたいです。 1 2022/05/26 20:54
- 化学 化学 1 2023/01/22 19:34
- 化学 化学 容量パーセント濃度17v/v%の硝酸ナトリウム(分子量85)水溶液がある。この水溶液の密度が1 2 2022/06/18 09:29
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 化学基礎の問題です。 111の(1)が分からないです。 密度1.18g/cm³から水溶液1Lに塩酸が 1 2022/08/25 20:24
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
比重算出
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
溶液の粘性につきまして
-
pKa のリストを探してます
-
リン酸二水素ナトリウム水溶液...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
モル濃度
-
タンパク質の凝固
-
重曹とアルミニウムと硫化銀の反応
-
クエン酸水の比重
-
ナトリウムフェノキシドに塩酸...
-
化学の問題です。 濃度0,200mol...
-
エタノール水溶液と蒸気圧の関係
-
アクリル容器にクエン酸は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
pKa のリストを探してます
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
比重算出
-
50% NaOHの作り方
-
出来る限り高濃度の塩化カルシ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
加水分解
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
湿度調整について
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
NaOH水溶液でpH調製を行いたい...
-
モル濃度
おすすめ情報