
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
強化液の冷却効果は水の冷却効果と大きく変わらないと思います。
負触媒効果はアルカリ金属イオンによって可燃物の酸化反応速度が抑えられることです。炭酸カリウム強化液が特に効果を発揮するのは天ぷら油等の火災です。これは炭酸カリウムと油脂が反応して表面に不燃性の石鹸ができるためです。強化液は不凍液でもあり、寒冷地で使用できます。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/17 20:56
>強化液の冷却効果は水の冷却効果と大きく変わらないと思います。
↑この文章は回答者さんの予想ですか?
アルカリ金属イオンがどう作用して酸化反応速度が抑えられるのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
基本的な説明は
⇒消火器 - Wikipedia#強化液消火器( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%88%E7%81%AB% … )
の説明で十分かと思います。
てんぷら油火災の消化用の「テンプラ火災消化パック」として販売されている物は炭酸カリフ無ですよ。
化学でカリウム(Kalium)を学ばれたときに、ラテン語名カリウムはカリ(灰)に由来する金属と言う意味であること。アルカリと言う言葉は灰と言う意味(アルはアラビア語の接頭辞--英語のthe)、あるいは英語名のPotassiumは、石鹼などを作る時に灰と水を壺(Pot)に入れ凧とに由来するなどの歴史を学ばれたと思いますが・・・。色々と関連付けて覚えておけばよいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
AgOH(水酸化銀)はなぜ生成し...
-
5
硝酸銀水溶液とはなんでしょうか。
-
6
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
7
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
8
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
9
モル濃度
-
10
塩化ナトリウムに硝酸銀溶液を...
-
11
pKa のリストを探してます
-
12
生薬の確認試験について質問です。
-
13
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
14
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
15
溶液の粘性につきまして
-
16
緩衝液調製の計算問題
-
17
サリチル酸C7H6O3は水溶液中でC...
-
18
プロトン均衡・電荷均衡式の立...
-
19
アンモニア、アンモニウムイオ...
-
20
水溶液の液性を教えてください
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter