No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうなっているかは私も答えられないので、求められている答えと違うかもしれませんが
潮解や水和というのは水に溶かして水溶液に近くなっている状態とすると
(水酸化ナトリウム+水)と(水酸化ナトリウム水溶液)では持ってるエネルギー量の総量が違うためです。
熱力学第一法則(エネルギー保存則)とかヘスの法則と言われているもので
エネルギーの総量は化学反応が起ころうと不変であるという理論です。
化学反応式は物質の状態を表しているだけで、反応のすべてを表してません。
化学反応式 NaOH + H2O→NaOH(水溶液)ですが
ここにそれぞれの部分の持っているエネルギー量を
NaOH = 10、H2O = 5とすると(数値は適当です)
水に溶かした状態は15ではなく NaOH(水溶液) =13 となる場合
残ったエネルギー量=2の分が エネルギーとして出てくるから発熱します。
ちなみにエネルギーであればなんでも良いので熱だけではなく、
光やX線とかのエネルギーになる場合もあります。
今回とは関係ないけど、NaOH(水溶液) =15以上だった場合、エネルギーが足りないので吸熱反応で冷えることになります。
質問の答えをなげやりに答えると
水酸化ナトリウムが潮解や水和で水が付いた方が化学的に安定なので
安定化する時に邪魔な熱エネルギーを放出したから発熱する
という答えでも間違いではない気がする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
【お題】逆襲の桃太郎
【大喜利】桃太郎が1回鬼退治に失敗したところから始まる新作昔話「リベンジオブ桃太郎」にはこんなシーンがある
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
サッカーのワンシーンを切り取った1コマ目。果たして2コマ目にはどんな展開になるのか教えてください。
-
水酸化ナトリウムが水に溶けたときの発熱について 水酸化ナトリウムが水に溶けると発熱しますが、なぜ発熱
化学
-
苛性ソーダについて求む‼︎(水酸化ナトリウム)
化学
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全な正しい作り方を教えて
化学
-
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
加水分解
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
比重算出
-
リン酸二水素ナトリウム水溶液...
-
酸化還元滴定について教えてく...
-
オキシドールの濃度を求めてく...
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
お茶と水溶液
-
酸化還元反応の実験について
-
比旋光度とモル比の関係
-
消火剤としての、「炭酸カリウ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
炭酸ナトリウム水溶液について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シュウ酸のモル濃度の求め方
-
水酸化ナトリウム水溶液の安全...
-
ヨウ化カリウム水溶液に塩素を...
-
pKa のリストを探してます
-
カフェイン抽出で炭酸ナトリウ...
-
NaOHをガラス瓶で保存してはい...
-
化学 0.1Mと0.1Nはなにを表して...
-
モル濃度
-
水酸化ナトリウム水溶液のpH値...
-
加水分解
-
濃度0.1mol/Lの炭酸水素ナトリ...
-
食塩水に硝酸銀水溶液を加えた...
-
酢酸水溶液の物質量は何molです...
-
みょうばんと、ほうさんはちが...
-
酸化還元反応の実験について
-
炭酸ナトリウムを水に溶かした...
-
酸化銀は、どうやって作る?
-
エチレングリコール水溶液の消...
-
比重算出
-
水酸化ナトリウム(苛性ソーダ...
おすすめ情報