
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> セーフモードでシステムの復元もエラーです
こんな状態になってしまっているので、素直にリカバリか再インストールが一番と思います
> 毎回、削除して再起動をしますが作成
参考URLのような操作をしてしまったのではないかと思います
元に戻すのも同じ手順で..
ユーザでフォルダの場所を変更できるのはマイドキュメントだけではないので、応用が出来ないのであれば、やはりリカバリか(以下略)
尚、参考URLはXP用ですが、Vistaも基本は一緒です
自分のPCで同画面を出したら「場所」というタブに「移動」ボタンがありました
参考URL:http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/932my …
この回答への補足
cz611cgyの指摘されたようにフォルダの場所タブで改善できまいした。
ありがとうございました。
復元については、復元ポイントの作成がよくないようです。手動でポイントを作成し対策します。
復元については、しかたないのでリカバリを検討します。
フォルダの作成に関しては、大変参考になりました。早速試してみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
画像フォルダではありませんが、別のフォルダで同じような症状が出たことがあります。
実害はないにしても、あまり気持ちのいいものではありませんね。私の場合、以下のような対応をしました。
・新しいユーザーアカウント(管理者)を作成
・「ユーザー」ディレクトリの、従来使っていたアカウントの内容を、新しいアカウントのディレクトリーにコピー
・いくつかのソフトについては再設定の必要がありますが、これで新しいアカウントで、従来インストールしていたソフトをすべて利用できます
・一定期間、新しいアカウントを使用してみて、問題がないようなら古いアカウントを削除
最初からリカバリして、ソフトをすべてインストールし直すよりも、ずっとカンタンに、すばやく作業できます。
注意 メールソフトなどは、ソフトウェアによって、これまでの記録が保存されている場所が違うので、ご注意を。
リカバリは、大変な作業になりますが、この方法は、有効な方法だと思います。
リカバリを検討しますが、まずこちらの方法をやってみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows 10 Windows10のファイルの削除について 2 2022/08/04 22:22
- Windows 10 自作アイコンがすべてWindows規定のアイコンに戻る 2 2022/10/17 20:39
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 WindowsUpdateで再起動を阻止したいです 3 2023/03/15 22:41
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
新規PC導入して、うっかりマイ...
-
Win2000のアカウント名とログオ...
-
ログオンすると再起動してしまう
-
デスクトップにフォルダが作成...
-
不明なアカウント?
-
アイコンの文字が緑色で開くこ...
-
IMJPMIG.EXEがCPUを占領する!
-
ネットワーク管理者にアクセス...
-
AdministratorsとDomain Admins...
-
エクセル(VBA)でWindowsのサイ...
-
ドメインユーザーのユーザー名...
-
wwwとwww2の違い
-
ドメインに参加せずに、ネット...
-
エクセルで
-
セキュリティー証明書の名前が...
-
/vpopmail/domains/の中のディ...
-
ネットワーク ログオン サービ...
-
IPアドレスからOSを割り出す方法
-
同一フォレストにADサーバが複...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Outlookに「同期に失敗」という...
-
青と黄色の盾みたいなマークの意味
-
パソコン使っていたら下記の表...
-
新規PC導入して、うっかりマイ...
-
共有フォルダのアクセス権に「...
-
デスクトップにフォルダが作成...
-
IEを開くと常にPhishWallが出る
-
新規で別アカウントを作成した...
-
ユーザーアカウントの削除方法
-
アイコンもスタートボタンも消...
-
file:///C:/Users/ここ/Desktop...
-
アドミニストレーターを戻す方法
-
Cドライブ/ユーザー/XXXにTEMP....
-
Xsplit 起動時の管理者パスワー...
-
ユーザーによってJavaScriptの...
-
パソコンがフリーズする原因を...
-
Ownerを削除したい
-
アイコンの文字が緑色で開くこ...
-
ユーザーアカウントのアイコン...
-
新規アカウント作成
おすすめ情報