dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ICレコーダーからCDへ音声を録音したいのですが
ICレコーダーにはUSB端子が無く
イヤホン端子とマイク端子のみです

こんな状態ですが録音できますか?

ICレコーダーはOLYMPUS VN-2100
PCはVALUESTAR VL570ADです

A 回答 (2件)

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/index.as …
こんなケーブル買って来て PC(マイク)と繋いで
ICレコ再生時の音をPCで録音するしかないです。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/s …
なので、USB接続の様に音声データだけを瞬時にコピーは出来ません。

CD(R/RW)に録音するには、また別の作業です。
ライティング(書込)ソフトと、メディア(CD-R/RW)に焼くための
CD-R/RWドライブ(機械)がないとダメですが
そのPCなら「DVD」にも書込出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
今度買う時はUSB対応の物が良いみたいですね

お礼日時:2007/10/22 23:59

http://olympus-imaging.jp/voicetrek/vn2100/

http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/C …

出来なくはないが、あまりお勧めしないなぁ・・・

一応VN-2100のイヤホン端子に、抵抗入りケーブルを接続して、PCのLINE-IN端子に接続すれば、録音出来るので、CDに焼く事は出来るけど・・・・
音質が悪化するので、録音状態によっては使い物にならない可能性がありますよ。

http://www2.elecom.co.jp/avd/cable/dh-mpt/

http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?008 …

OLYMPUSなら、DSやVシリーズのUSB転送対応のモノに買い換えた方が、転送時間も早いし音質の劣化もないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます
やっぱりUSB転送の方が良いみたいですね
買う時はこんな使い方を想定してなかったもので

お礼日時:2007/10/22 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!