
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのマンションは、『フラット35』の適合マンションにはなっていませんか?
なっていれば、フラット35を利用されるとよろしいかと思います。
フラット35は、団信の加入は任意となっていますので。
民間金融機関では、団信加入を住宅ローンの要件としているところが殆どですが、一部、団信を任意にしているところもあります。
ただし、その場合は「『配偶者』を連帯保証人にする」ことを要件にしていますね。
東京スター銀行は、「団体信用生命保険に加入されない場合、法定相続人の方1名(ローン完済時に75歳以下の方に限ります)を連帯保証人としてください。」とありますので、お父さまの年齢によって返済年数を短くすれば可能ではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(保険) マンションの住宅ローンの団診保険について不安点を教えて下さい。 4 2022/05/17 00:40
- 相続・贈与 老後資金 2 2022/10/08 22:06
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- その他(家計・生活費) シングルマザーです。 シングルマザーの中ではありがたい事に、現時点ではお金に特に苦労を感じている訳で 5 2022/11/17 10:22
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 中古車 現在大学3年 頭金70万 収入5万〜 スズキの中古のスイフトスポーツ(150万)を購入したいと考えて 6 2023/01/25 11:20
- 損害保険 火災保険 1 2022/05/02 09:39
- 減税・節税 税金の控除・積立ての組合せについて 22歳会社員です。所得控除後の年収約300万。実家、配偶者無し。 3 2023/03/26 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローンについて。
-
頭金はどれくらい必要でしょうか?
-
住宅ローン・・・
-
住宅ローンのおすすめは?
-
住宅ローン審査が不安です<初...
-
住宅ローン申請
-
自宅の任意売却について質問し...
-
住宅ローンに関する生命保険の...
-
この住宅ローンは危険ですか??
-
住宅ローンのある物件を賃貸に...
-
フリーランスで住宅ローン
-
離婚時のローンについて(長文...
-
住宅ローン融資の上限?
-
ローン残高と贈与税の関係について
-
住宅ローンについて
-
オートローンについて教えてく...
-
この住宅ローン計画は無謀ですか?
-
住宅金融公庫の借り入れ資格に...
-
年収555万で4300万の35年ローン
-
住宅ローン融資について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚前から家購入の話ばかりする彼
-
37歳でマイホームは無謀ですか?
-
無理のないローンとは…
-
現在今年でバツイチ50歳独身の...
-
定年までに住宅ローン返済が常...
-
年収500万円の母子家庭の住宅ロ...
-
借金やローンに詳しく方お願い...
-
住宅購入まで
-
住宅ローン限度額
-
住宅ローン借入限度額の事で。
-
住宅ローン フラット35 自己...
-
住宅ローンが組めますか?
-
中古住宅購入
-
45歳で中古住宅購入 現在4歳の...
-
資金が今は無いですがケーキ屋...
-
無謀でしょうか?この住宅ローン
-
住宅ローンのペアローンについて…
-
年収555万で4300万の35年ローン
-
マンション購入について...無謀...
-
住宅ローン 借入金額限度
おすすめ情報