dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Socket370用マザーボードですが、販売されてから年数が経ち外国のサイトも含めたメーカーサイトにドライバーが見あたりません。チップセットメーカーであるインテルが出しているドライバーはあるのですがM/Bのメーカーが提供しているチップセットドライバーとの違いはあるのでしょうか。

また、オンボードのLAN機能などについてもチップ上面に表記された型番を頼りに探してみるとドライバーが見つかることがありますが、これもマザーボードのメーカーが出しているドライバーと違うものでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

メーカーサイトにあるものは、そのデバイスをリリースした時のもので


メーカーがその時に動作確認したものです。
チップセットドライバですと、370マザーでメーカーにあるとすれば、
ver5.*番台辺りのものでしょう。
一方、Intel等ベンダーにあるものは不具合修正や新規デバイスに
対応させるための更新を定期的に行なっています。
ですから、新しいものをベンダーから落として使う事も可能です。

ただし気を付けたいのは、既知の問題は解消されていますが
未知の不具合が存在する可能性があるという点です。
ですから、現状で致命的な不具合がなければ、
それは貴殿の環境には問題ない事になります。
=古いverのままで良いという事です。

また、一例でグラフィックドライバだと、最新verは非対応だったりする事があり
最新verを入れた事により動作障害を起こす可能性があります。
まあ、インストール時に跳ねられるとは思いますが。

という事で、デバイスの種類によって、またverによって
更新できないものもありますから注意が必要です。

安定しているのならいじらないほうがベターです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。同じマザーが2枚あってチップセットドライバーがないという状況なんです。SCSIカードやSCSI対応スキャナー、CRT対応のばかでかいパソコンデスクなど、いまやレガシーとなりはてた様々なパーツが転がっていまして、ドライバーがないので組み立てる気力もないところです。

お礼日時:2007/10/26 22:44

>チップセットドライバーがないという状況なんです



お話の内容から、マザーのチップセットはIntel製ですよね?
370ですから810や815辺りでしょうか?
Intel Chipset Software Installation Utilityですけど。
マザーの型番を晒せば情報が来ると思います。

>SCSIカードやSCSI対応スキャナー、

レガシーですか・・・うちにもありましてバリバリ現役ですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり815EPです。お礼が遅れて本当に申し訳ありません。(^^;)

お礼日時:2008/04/02 11:00

マザーボードメーカーから出しているドライバは


チップメーカーの物と基本的には変わりません。
ちゃんと使える事を確認してあるぐらいかなぁ

大体古いバージョンのままだったりするので
新しければ良いってわけでもないですが自分はチップメーカーなどから最新をダウンロードして使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。安心しました。お答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2007/10/25 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!