
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前の経験ですが、100均で販売していた「音楽用CD」を1枚購入し、所有する家庭用CD-Rレコーダーに入れたら、「プロディスク」と表示され、はじかれました。
中身はパソコン用CD-Rで、「音楽用」とは嘘偽りでした。ちゃんとした音楽用なら家庭用CD-Rレコーダーにいれれば、反応するはずです。
パソコンにいれて、エラー計測ソフトを使ったら、ディスク中央部分から外周にかけてエラー続出で、データ用としても使えない、物凄い粗悪なディスクでした。
パッケージだけ「音楽用」と書かれた粗悪品。これが私の買ったディスクの正体でした。
ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
音楽用CD-Rとは私的録音録画補償金が含まれた商品というだけで中身は同じです。
音楽用をパソコンで使うことも出来ます。製造は音楽用もデータ用も同じ、販売価格は流通量によって決まるから補償金含む音楽用が高価と決まっているわけでもない。売れ残ったらバーゲンです。
DVD-Rにも録画用ビデオ用(私的録音録画補償金含む)とデータ用PC用あるが、製造は同じで出荷価格に補償金含むか含まないかの違い。
CD-RでもDVD-Rでも市販レンタルのCDやDVDと互換性あるように書き込むことが出来ます。再生できるかどうかは可能性の話しです。
音楽CDや映画DVDでもすべて再生できる保証はありません(たいていは再生できるが) 家庭用CD再生機もたいていはCD-RやCD-RW再生できます
厳密には反射率の違いあって古い機器なら再生できないこともある。
再生できないメディアは再生できる機器で使うしかない。
専用のレコーダーというのは家庭用のCD-R録音機のことです。家庭用レコーダーでは音楽CDのコピーは音楽CD-Rにしか出来ない。
私的録音録画補償金払った機器で私的録音録画補償金払ったメディア(音楽用CD-R)に自分で操作し自分で視聴するなら私的録音録画補償金払ったレンタルCDコピーしても「私的録音録画」です。これは合法。
他人に録音させる、他人に配る、他人からもらう、データ用CD-R使ったらデジタル録音では私的録音とはいわない。
パソコン使えばデータ用CD-Rに音楽CDがコピーできるがそれはパソコン業界や家電業界が自社の製品が売れたらそれでいいというビジネスモデル(お金儲けの1方法)で、著作権保護や権利者の権利擁護の意識ないだけです(だから権利者には信頼されていない業界)
技術的にはCDコピーできる商品もDVDコピーできる商品も作れるが、メーカーは合法的な製品作り合法的に販売することが出来るだけです。かつてはいっぱい出回ったがいまでは隠れて売られる商品などは「不当競争防止法違反は明白」です(コピー制限解除する機器など)
なるほど、どのディスクでも結局同じようなものなんですね!
詳しいお話ありがとうございました。
とても参考になりますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンでCDから取り込んだ音楽をCD-Rに取り込みたいのですが、できません。写真のCD-Rなんです 7 2022/11/05 21:07
- スピーカー・コンポ・ステレオ Appleミュージックでクラシック音楽のハイレゾ音源が増えました。 Mac とDAC を使ってオーデ 8 2022/06/30 19:36
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パソコンでしか曲が聴けないディスクをCDプレーヤーなどで聞けるようにCD-Rにするには、どおしたら良 7 2022/07/27 19:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 今でも音楽をパソコンでCD-Rに焼いてる人多いですか? 6 2022/11/13 20:48
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー ポータブルCDプレーヤーで録音もできる物はありますか。(ありましたか) 3 2023/08/23 21:40
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー パソコンのHDMI出力をオーデオに使うのは音質上良くないのでしょうか。 4 2022/04/14 19:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
ダイソー、100均等で売られてるcd-Rって写真のデータはいりますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
100円ショップに売ってるCD-Rは・・・
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
DVD-RをCD-Rのように利用出来るでしょうか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ダイソーのCD-RWに書き込めない
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
5
ダイソーで購入したCDに音楽を焼きました。 自分が持っていたポータブルCDプレイヤーではキチンと再生
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDに音楽のみを長時間録音する...
-
DVD-Rの音楽用とデータ記録用の...
-
CD-RWってCDプレイヤーで再生で...
-
動画のファイルから、音声のみ...
-
ボイスレコーダーに録音した音...
-
Jet Audioのプレイリスト
-
自分のPCで焼いたCD-Rの...
-
iTunesのアートワークが登録で...
-
MP3Gainを使用すると音割れする
-
MP3のファイルサイズから時間を...
-
CDーRに録音した曲が消えてしま...
-
iTunesからUSBメモリ等へ曲順通...
-
itunes 音楽再生時の音飛び
-
原因わかる方
-
YouTubeのアルバムの曲を一曲ず...
-
Winampで保存フォルダを開きた...
-
mp4ファイルから字幕だけ消した...
-
拡張子wplのファイルをi-Podで...
-
MP3の接続について
-
RealPlayerで常にエラーがでる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-RWってCDプレイヤーで再生で...
-
100均で売っていた音楽用CDに...
-
DVDに音楽のみを長時間録音する...
-
wmaやmp3などの音楽ファイルが...
-
音楽CDを作ってカーオーディ...
-
音楽CDがパソコン以外で再生...
-
プレステ3に保存した音楽をUSB...
-
音楽データ「.wave」をCD-Rに記...
-
2枚の音楽CDを1枚に
-
MP3データCDとMP3オーディオCD...
-
MP3ファイルをCDRに焼い...
-
データ用CD-Rと音楽用CD-R
-
CD-R 音楽CDをデータCDで書き...
-
オーディオファイルをCD⇒.SA1 ...
-
データCDとオーディオCDの違い
-
XBOX360にデータを移動したい
-
KENWOODの彩速ナビを購入予定で...
-
CD-Rは音楽用とデータ用があり...
-
音楽を録音するメディアについて
-
itunesの「プレイリスト」からC...
おすすめ情報