No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「学校文法」では、過去の助動詞・完了の助動詞があり、それに加えて「~ている」・「~てある」などが問題にされる程度でした。
しかし、最近の文法、特に外国人に日本語を教えるための「日本語文法」では、「テンス」や「アスペクト」について論じられることが多くなりました。わたし自身はまだよく理解できない点がありますので、下記の書物とサイトを紹介するにとどめましょう。「日本語新版・下」岩波新書・金田一春彦著
その中の『文法から見た日本語(一)』のp111~p122 に「六、動詞のテンスとアスペクト」という章がありますので、一度目を通してください。多くの示唆に富む説です。ただ、わたしにはまだ問題提起のように思われますが。
http://www.geocities.jp/niwasaburoo/shuyoumokuji …
にある庭三郎氏の説も参考になります。23.テンス、24.アスペクトなどは、かなり詳しく書かれています。「日本語文法」の立場からの説明で、氏は「未完成だ」とおっしゃっていますがすが、一説としてかなりの完成度だと思います。
No.1
- 回答日時:
完了と不完了があるだけで、
過去・現在・未来という時制はないと言っていいでしょう。
未来のことは不確定なことが多いので、欧米語からの翻訳では「推量」で代用されることがあります。
しかし、未来のことでも、
「誕生日が来たら、二十歳になる。」
の「たら」は完了仮定形ですし、「なる」は不完了形です。
これを「誕生日が来るだろうときには、二十歳になるだろう」
などと言う日本人はいないでしょう。
未来などという時制は存在しないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドイツ語 日本のなかで、独語のコミュニティ言語はどのくらいいるのでしょうか? 祖父(本当は104歳だが、96で 1 2023/04/03 15:08
- 日本語 日本語の時制について。 日常会話などで、時制が適当になっているような言い方がありますが、あまり気にし 5 2023/07/15 13:10
- その他(教育・科学・学問) 日本で、英語も話している人も20%ぐらいいるが、 なぜ独語は1%も満たないのでしょうか? 旧制学校の 2 2023/05/25 04:31
- その他(言語学・言語) 1945年8月15日時点 ●韓国人、台湾人は日本語 ●フィリピン人はスペイン語 ●ポーランド人とチェ 1 2023/03/19 20:46
- 英語 日本人で、英語がネイティブ並みに理解できたり、話せる方に質問です。 英語を聞いて理解するまでに、一度 4 2022/11/16 00:30
- 英語 時制の一致について 2 2023/01/14 12:51
- 世界情勢 在日韓国人は語る 日本では 在日韓国人 韓国にいったら ハンチョッパリ=半分日本人 日本では 韓国へ 3 2022/08/14 13:01
- 日本語 正しい日本語という存在 7 2023/08/10 09:39
- その他(社会科学) 私の街は東京の西の大きな街ですが、中国人の方が多いです。昔の違法な働き手とは違い、みな家やマンション 2 2023/05/09 19:49
- 予備校・塾・家庭教師 武田塾について。通信制高校3年です。 中学から含め全く勉強しませんでした。 高校は母も病気気味だった 2 2022/08/11 20:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
英語の質問です
-
この would は何ですか?
-
なぜ ~ing は時制の一致を受け...
-
誤ってる部分+正しい形を教え...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
It will be my birthday tomorr...
-
so that構文の時制について
-
時制の一致?
-
正しい英訳になっていますか?
-
質問です。 彼がケチなのは知っ...
-
英語の問題
-
this morningの時制がわかりま...
-
of 所有格 +own +動詞ing構文に...
-
間接話法の時制の一致など・・・
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
強調構文 It is とIt wasの使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
問題ないことを確認しました、...
-
this morningの時制がわかりま...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
この文法は間違い?
-
時制の一致
-
「達した日」と「達する日」
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
日本語の時制はいくつあるの?
-
builds off の意味
-
暗くなる前に帰ってきなさい。 ...
-
Wheneverのつかい方。
-
英文法の現在完了形の質問です...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
分詞構文には現在,未来のパタ...
おすすめ情報