「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

近所で野良にゃんこが、確か5月か6月頃に産んだと思うのですが
1匹だけ残った子にゃんこがいます。
凄く可愛くて良くなつくので、毎日わんこの散歩時に会うのが楽しみになっています。
ただ、こちらは雪国なのでもう直ぐ雪が積もり、益々寒くなります。
良くなつくし、我が家のわんこ共すっかり仲良くなっているので
本当は我が家の家族として迎えてあげたいのです。

我が家にはわんこ2匹(シーズーとマルチーズ)とにゃんこ(♀6歳避妊済み)が居ます。
わんこ達はにゃんこが好きなので何の問題も無いのですが、ただにゃんこが。。。
この子は生後間もなく捨てらたようで、私が何とかここまで育てたのですが、
わんこ達の中で育ったせいか、わんこは好きですがにゃんこには物凄い敵意を燃やします。
室内飼いなので窓から外を眺めている時、にゃんこの姿を見付けると興奮して大変です。
時々わんこの寝床などにも嫌がらせの様に、粗相もしたりします。

実際私自身、2匹以上のにゃんこを飼った事が無く、
どんな風になる物なのか分かりませんでしたので、
色々調べて見るとほとんどが、仲良くなるまでは時間が掛かると言う様な内容でした。
その場合別々の部屋で飼うなどもありました。
状況や条件などによっても違うので一概には同じとは言えないでしょうが、
家も決して広くは無いので、別々の部屋にと言う事は厳しいです。
(ゲージは置く事は出来ますが、リビングにです)
里親を探す事も考えましたが、にゃんこの貰い手はハッキリ言ってなかなか難しいです。
地元のボランティアにも聞きましたが、にゃんこは多過ぎて今は手一杯な状況と言われました。

本当に可哀想なので私が飼ってあげたいのですが、
先住にゃんこがちゃんと受け入れてくれるか、本当に仲良くなれるのか気になっています。
何とかしてあげたい。。。
ここ最近、ずっとこの事で悩んでいます。。。

長くなりましたが、色々なアドバイス頂ければ有難いです。

どうか宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



既にいろいろとお調べになっているのですね。
家族として迎え入れたいというams518さんの優しさがとても伝わってきます。
何事もはじめてのことは不安があるものです。
ああしなければ、こうしなければ、と思うことが多くて頭の中がいっぱいいっぱいになってしまいます。
でも実際は、やってみないと分からないことが本当に多いのです。
案外やってみると、拍子抜けするようなことだってあります。
よし、どんとこい!とams518さんがどっしり構えることも大事ですよ。

犬と猫は案外うまくやっている例をよく見ます。既にワンコたちとは仲良しとのこと、本当によかったですね。
気になるのは猫同士の相性になりますが、相手が仔猫であればあるほど、うまくいく確率は高くなります。

最初おうちに連れて行く前にノミ退治と健康診断のために病院へ寄りましょう。ノミが取れて、健康にも問題ないと判ればまず安心しておうちに迎えられます。
部屋を分けられないとのことですので、リビングでも結構です。ケージを置いて、中に簡単なトイレ、温かい寝床、水とゴハン、これで十分です。できれば寝床は体が隠せるよう、ダンボールを横にしたものに毛布を入れるなどがいいですね。

最初はお互いのニオイを嗅ぎながら、きっと初めはシャー!と言うでしょう。仔猫はびっくりして寝床に隠れてしまうかもしれません。でもきっと徐々にお互いの存在を気にしはじめ、落ち着いてニオイを嗅ぎに来るようになります。
あまり仔猫が怯えるようなら、ケージの前面以外を毛布で覆って隠すなどしてあげるといいと思います。
ams518さんはきっとじれったく思うかもしれませんが、ここはじっとガマンで、猫同士にまかせましょう。そして先住の猫ちゃんを今まで以上に可愛がってあげてください。

また何か困ったことができたら何度でもここでご相談ください。
素敵な家族が増えることを願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
ご返答ありがとうございました。

本当に助けてあげたい、でももし我が家に連れて来ても
先住にゃんこが受け入れてくれなかったらどうしよう、、、
と、毎日悩んでいました。
こんな時、にゃんことお話しが出来たらどんなに良いだろうと思いました。
何だかness2007さんのアドバイスを見て、少し安心出来ました。
確かにそうですね、実際にやって見ないと分からないですよね。
私がどっしり構える!本当に大事な事ですね。

2匹のわんこの内、マルチーズの子はにゃんこが大好きで
いつも子にゃんこと会うと仲良く遊んでいるんです。
この子は心が優しい子なので、子にゃんこが我が家に来ても良い遊び相手になってくれそうです。

迎えるに当たっては、色々準備もありますね。
忙しくなるでしょうけれど、これはこれで楽しい(嬉しい)事です。
とにかく1日でも早く迎えてあげる様に、準備してあげたいと思います。
対面時の件もとても丁寧にありがとうございます。
とても参考になりました。

また何かありましたら相談させて頂きますね。
その時はまた宜しくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/26 20:03

ケージで隔離しておけばそのうちに慣れると思います。


威嚇をし合わないようになったら放してみればいいです。
雌同士はいつまでも気が合いにくいらしく一緒に寝ることはありません。

うちに貰って三週間になる子ニャンコがいます。
原住民が少しづつ受け入れ始めたようです。
子ニャンコ気にしていないようですが原住民から見ると侵略者に見えるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雌同士だと合わないんですか?
むしろ雄同士だと合わない場合が多いと聞いていましたが。。。
我が家の場合は先住にゃんこが雌で、子にゃんこが雄です。
先住にゃんこは出産経験は無いのですが、
母性本能が目覚めて面倒を見てくれる様になれば良いなと思っています。
まずはにゃんこ同士に任せるしか無いようですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/10/28 23:16

出来たらぜひ飼ってあげて欲しい。

まず先にいた猫の方を可愛がってあげて「あなたが一番よ。仲良くしてあげてね」と抱きながら言い聞かせます。そういうパフォーマンスが必要です。猫って凄くプライドが高くやきもち妬きで独占欲も強い。人間に対するメンタルな欲もありますが、「物欲のある猫」もいましたから。今いる4匹のうち3匹は1週間ほど先に来ていたのですが、保健所から同時に来て境遇が似ていたせいか仲が良く、その後入ってきた猫も半年ほど「借りて来た猫」のようにおとなしかったのですが,今は溶け込んで仲良くやっています。4匹仲良しでも、急に何かの拍子で喧嘩?もどきの取っ組み合いをしたりしますので、小さな現象には降りまわされなくても良いと思います。ただ友人に聞くと、中には仲が悪くてどうしようもない場合もあるとか・・・もし一緒にしてみて駄目ならうちの方法はどうでしょうか?実はもう1匹いて(全部で5匹)その子は外に犬小屋を置いて飼っています。冬の間、温度低めの電気あんかを入れてあげて飼っているのです。その1匹は半野良で、餌を食べて出かけて1日遊び、夕方帰って来て犬小屋の中で寝るといった生活です。この子の場合は正式には正しい飼い方ではないのですが、死なせるよりはましだと思います。外から向い入れる場合は、ウイルスチェック(エイズや白血病)検査をしてあげたほうが安全です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が調べた中にも、何をするにも先住にゃんこを優先に、
今まで以上に可愛がってあげると書いてありました。
確かにプライドは高いですね。
今、同居しているわんことも歳が同じだと言う事もあるせいか
喧嘩の様な事はしょっちゅうあります。
わんことにゃんこでもあるのだから、にゃんこ同士だとあって当たり前の事かも知れませんね。
人間でも馬が合わない事もあるのと同じ様に、にゃんこにもあるのでしょう。

ただ、アドバイス頂いた中に書かれていました、「外に犬小屋を置いて・・・」と言う方法ですが、
こちらは雪国なので、絶対無理です。
と言うか、出来ません。。。
子にゃんこには恐らく兄弟も居たと思います。
他の子達は多分カラスや事故などで亡くなってしまい、
結局一人ぼっちになってしまったのでしょう。
毎日一人で寂しくて、寒くて、怖くて、、、
その状況を思うと涙が溢れて来ます。

家族として迎え入れるに当たり、例え先住にゃんこと合わない場合は状況を見て
他の方法を考えたいと思います。

でも、yamanoseiさんの実体験のアドバイスですので参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/10/26 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!