
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は、置き餌はしないで、食べる時間に食べてしまってもらいます。
で、食べ終わるまで見張っています。
ゲージ等でもいいので、別々に食べさせるのがいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
うちもシニア猫(血糖値を下げる療法食)と仔猫2匹の、合計3匹を飼っています。
初めのうちは、仔猫が隙を見ては療法食を食べてしまい、シニア猫が子猫用の餌を食べてしまっていました。やっぱりこのままだといけないと思ったので、今は別々の部屋であげるか、一緒の部屋であげる時は置き餌をしないようにしています。
自宅を長時間留守にする時は、完全に別々の部屋にしていますが・・・。
色々と大変ですが、お互いに頑張りましょうね。
うちは心臓・腎臓病をかかえています。「自宅を長時間留守にする時は、完全に別々の部屋にしていますが」やはりそうなんですね。しかたないですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 6日に譲り受けた子猫が家にきました。元々家には猫が2匹いましたが現在は1匹(16歳オス)のみです。 4 2022/07/10 05:45
- 犬 先住猫と子犬 3 2023/08/05 08:32
- 猫 昨日、子猫を縁あって譲り受けたのですが、先住猫(16歳オス)の様子が少しおかしいです。 子猫はゲージ 6 2022/07/07 09:25
- 猫 愛猫が膵炎で何も食べない。何をあげたら食べてくれるか教えてほしい。 8 2022/11/06 18:03
- 猫 猫の腎臓について。 4歳の猫ですが、今日動物病院で血液検査しました。 クレアチニン2.3とやや高めで 1 2022/07/31 14:28
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
- 猫 先住猫が既にいて、別の猫を迎える場合の上手なトライアル方法をを教えてください。 先住猫はオスの1歳半 3 2023/05/06 04:04
- 糖尿病・高血圧・成人病 糖尿病の猫に乳糖は大丈夫でしょうか。 2 2023/05/20 08:16
- 猫 高齢猫が突然死したのですが原因がわからない 4 2022/11/06 13:05
- 猫 うちの前の老夫婦(80〜90代)は今16歳くらいになる猫を飼っています。 老夫婦の家にあがったら、猫 7 2023/08/23 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家出した子猫を連れ戻したい
-
新しく迎えた子猫と先住猫がな...
-
新入猫が鳴きやまない
-
猫の多頭飼いをされている方へ
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
子犬と先住猫
-
新入り猫をお迎えするにあたっ...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
お母さん猫のトイレの回数が少...
-
先住猫がいて別部屋に隔離して...
-
もしかすると「迷子の子猫」の...
-
生後7ヶ月の猫が居るのですが、...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
子猫を亡くしてしまった母ネコ...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
親子猫は一緒に暮らせますか?
-
ウチの猫は何歳??
-
猫の肉球
-
野良の子猫を拾いました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫がつらいです。 3年9ヶ月の女...
-
新入り猫をお迎えするにあたっ...
-
先住猫2匹とエイズキャリア猫...
-
新入猫が鳴きやまない
-
先住猫と子犬
-
新たに猫を・・・
-
猫の多頭飼いについて (先住...
-
猫の多頭飼いで・・・
-
メス同士の猫を仲良くできますか?
-
先住猫に仔猫をいきなり対面さ...
-
なぜ鳴くの?
-
老猫を保護したのですが...(か...
-
猫が通院での恐怖がトラウマに...
-
2匹目を迎え入れようと思ってい...
-
2匹目の猫を飼いたいのですが...
-
先住猫と新入り猫の仲が悪い
-
FIP 先住猫が死んだ後また2匹目...
-
新しい猫を飼うにあたってやっ...
-
飼い始めたばかりの子猫が行方...
-
猫 2匹目迎え方
おすすめ情報