
生後2ヶ月のメス猫がウチに来て1週間経ちます。
先住猫がいるのでゲージに入れて様子を見ていましたが、朝から行方不明です。
(1)はずれるタイプの鈴を付けていますが家の中では音が聞こえません。
窓や扉は開いていなかったと思います(少し自信がない)
(2)小さいので15センチほどの隙間があれば入れます。家中を探しました。
(3)まだ家族に慣れていないため、名前を読んでも来ませんし、
ゲージを開けると威嚇することもあります。
一度抱っこすると10分位は気持ち良さそうにゴロゴロ言っています。
(4)先住猫とは2メートルの距離でゲージ越しなら対面できます。
家の中と念のため外の両方を探してみるつもりですが、
家族に慣れていないために見つかるか(帰ってくるか)心配です。
どのような探し方をすればいいでしょうか?
あるいは捕まえる方法を教えてください。
(ちなみに子猫ですがワクチンや避妊手術も済んでるので、病気や妊娠は大丈夫です)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まだ一週間だと心配ですね。
以前のこちらの質問に答えたコトがありますので、参考にしてみて下さいね。
絶対まだ目の届く範囲にいると思いますので、頑張ってください。
無事発見出きるコトを祈っています。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1814434
ありがとうございます。
先程、納戸のダンボールの重なっている奥のそのまた奥で見つかりました。
保護されたばかりで、小さくて体力もないので心配でしたが、元気そうにしていました。
回答を頂いて嬉しかったです。
No.2
- 回答日時:
それは心配ですね。
うちの猫の場合、缶詰めの餌の開ける音、それとドライフードをお皿にいれる音、あと、これは姿は見つかっても近づいてこなかったときに、紐でじゃらして捕まえました。近所の人たちにも見かけたら教えてもらうように頼みました。あまり参考になりませんが早く見つかるよう祈っています。ありがとうございます。
先住猫は名前を呼ぶと走ってくるし返事もするので色々な手が使えますが、
いなくなった子猫とはまだコミュニケーションが取れていないので心配でした。
NO1様のところに書きましたが、無事に見つかりました。
心配して頂いて嬉しかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新入猫が鳴きやまない
-
先住猫2匹とエイズキャリア猫...
-
里親に出した子猫を必死に探す...
-
突然消えた子猫、考えられる理...
-
新入り猫と先住猫の合流について
-
繁殖屋の猫とは
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
母猫が死んでしまった子猫を諦...
-
ノラの子猫がいなくなりました...
-
親猫が子猫をくわえて行き、親...
-
親子猫は一緒に暮らせますか?
-
子猫の猫エイズ検査
-
大至急、子猫を探して保護した...
-
猫をもらったり、あげた経験の...
-
相談】野良猫がウチの車庫で子...
-
母猫が子猫を一匹だけ移動しち...
-
先住猫と新入り猫の会わせ方に...
-
先住猫が悲鳴をあげる子猫にし...
-
先住外猫が新入りが来たせいで...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報