dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

HP作成に関して質問させてください。無料HPでHPを作成しましたが、広告と背景が同化してしまい、規約違反になりそうなので、リンクの色を一括で指定したいと考えています。(ページが多すぎるので個別にするのは大変です。)

HPのトップページのURLが

http://○○○○----.com/

だとして、.com/以下のページ全てのリンクの文字色を一括で指定する方法はありますか?
やはり全てのページごとに色を指定するしかないのでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

一括置換ソフトを使って


http://○○○○----.com/内の
<head>         を

<head>
<link rel="stylesheet" type="text/css" href="def.css">

に置換します。つまり、<link~を増やします。改行はしなくてもいいです。パスは通るようにして下さい。http://○○○○----.com/内に階層があれば、href="def.css"の部分をhref="../def.css">等と、そのhtmlの位置からcssを保存する場所を指示してください。

def.css
を同じ階層に用意します。内容は
a:link{color:red;}
とテキストエディタ(メモ帳)に書き、def.cssという名前で保存してください。

作業はこれだけです。

red が嫌いならyellow。それが嫌いなら、#ffffffで好きな色を指定してください。

おまけ---------------------------------
背景色も変えたいなら、
a:link{
color:red;
background:white;
}
枠線で囲みたいなら
a:link{
color:red;
background:white;
border:solid 1px brack;
}
字を大きくしたいなら
a:link{
color:red;
background:white;
border:solid 1px brack;
font-size:200%;
}
    • good
    • 0

一括で指定する方法ではありませんが



全ページのリンク色が指定してあるタグが同一なら、一括置換えソフトを使用すれば、数秒で全ページ変更できます。

一括置換えを利用して、CSSに変更すれば、以後の変更が楽になりますね。
    • good
    • 0

やっぱりCSSでしょうね。


すべてのリンクページのaタグに対して同じリンク色で良いなら、
外部CSSで一括指定するしかないのでは?
CSSファイルは一つで済みますが、
各リンクページごとに外部CSSを読み込む記述が必要になります。
    • good
    • 0

無理かと思います。


CSSを使っているなら別ですが。
CSSについての補足質問は回答致しかねますのでご了承下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!