dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車のボンネットを開けまして、エンジンルームをみると、
すすで汚れています。
皆さんはどのように掃除していますでしょうか?
市販のエアースプレーでシュッシュッと飛ばせばよいでしょうか?
ディーラーさんに頼めばやってもらえますか?

A 回答 (5件)

元ディーラー勤務です。



ディーラー等では、エンジンルームは基本的に水洗いをします。
中古車販売店等では、さらにテカテカ光らす為にオイルなどを
塗って艶を出したりしています。

もちろんご自身でもできますが、電気系統など、
水をかけるとよくない所がありますので、知識がないのであれば
止めておきましょう。

もしあなたがディーラーなどでお付き合いがあれば、
ちょっとお願いするだけでやってもらえるとおもいますよ!
もちろんサービスとしてお願いできるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 14:42

ご自分でなさる場合でしたら、洗車時というか車体の水洗い後にボンネットを開けて


水が付いている部分を雑巾でふき取れば結構きれいになります。
細いゴムパイプや配線をいためないように注意していただければ大丈夫です。
また点検のバリエーションとして軍手をはめた手であちこちを触ってネジが緩んでいたりしないかを触診していただくというのもあります。
軍手は真っ黒になりますがエンジンルームの汚れは結構きれいになります。(魔笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 14:47

ディーラーでもやって貰えます。


自分でもできますが、ある程度知識がないと車を壊してしまいます。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4975759004929/
私はこんなので拭いています。
手袋をしていないと手が傷だらけになりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 14:46

業者に頼めば当然やってくれます。

3~5000円ぐらいします。スタンドでもやってくれると思います。
普通は車検のときにやってもらえば充分ですが、気になるようでしたら自分でもできます。
まずは濡れ雑巾で拭くだけできれいになります。
水洗いのときはバッテリーをはずしてオルタネーターにビニールを被せ、あとは外装同様にシャンプーリンス、水洗いをします。高圧洗車は避けたほうがよいでしょう。(エンジン構造を理解してれば便利ですが)あとはタオルで水分をとって、エンジンをかければ熱で乾きます。仕上げに潤滑スプレーをしておきましょう。細部・全体に吹きかけタオルで磨き上げましょう。
専用の強力シャンプーも販売しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 14:45

こちらで・・・・自分で行えば車に対する愛着度も増していきます。



http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeu …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/04 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!