dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!
早速ですが質問させていただきます。アパートに住んで7ヶ月くらいはゴキブリをみてなかったんですが、先日1匹いました。TVの近くの壁です!1匹いたら20匹くらい居るという噂を聞いた事あるので、すぐコンバット4個入りとブラックキャップ12個入りをかってきました。これらは、6ヶ月くらいで交換したほうがいいと箱には書いてます。ですが、ネット検索をしたところ放置しておくと巣となるので、こまめに交換したほうがいいと言う情報もありました。
このような商品を使ってるみなさんは、どれくらいの頻度で変えているのでしょうか?それと、中が実際に巣となった方はいますか?これらの中にゴキブリが侵入したのを見た方はいますか?少し長くなりましたがよろしくおねがいします><

A 回答 (2件)

コンバットって、白元のですか、、、、


あれ、いまいちじゃないですか、、、発売から時間がたってるんで耐性着いてるんじゃないですか。
なぜアースのブラックキャップをつかって同じメーカーの
「ゴキブリほいほい」を使わないですか、、、
足ふきまっと、波状粘着シート、、、ゴキブリ対策の王者じゃないでしょうか、、、仕掛けた翌朝、つかまった哀れな姿がたまりません。
巣にはなりませんし、、、、
回答が質問の趣旨と違いますが、、
1徹底的にえさとなる生ゴミ、など掃除をする
2部屋の隅、水周りなどにゴキブリほいほいを設置
3中に入ったゴキブリを見て楽しむ。
質問どうり巣になるというのはつまり餌の毒に耐性が出来たということなので、私はゴキブリほいほいをお勧めします。
(他のでは駄目です。あくまで足ふきマット、波状シートのゴキブリほいほいです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンバットは黒のです!ゴキブリ自体をみたくないので、ゴキブリほいほいなどのつかまった姿はみたくないのです・・・。
2種類買ったのは、どちらも試してみようかなと思ったからです><

お礼日時:2007/10/27 16:32

コンバットですが、以前の住宅で丸3年間、交換無しに置きっぱなしにしてました(汗)。



設置後、ゴキブリの姿は一度も見ていませんし、引越しの時手に取りましたが何も出てきませんでした。

今の住宅でも置いていてまだ2ヶ月ですが、ゴキの姿を見ることがあれば換えようと思ってます。たぶん見ないと思いますが……このまま姿を見なかったら、次換えるのは3年後以降でしょうか(笑)。

ゴキブリが侵入するのは見たことがありません。アリの巣コロリにアリが侵入して、薬剤を持って出て行くのは見たことあるんですが。

ブラックキャップという商品についてはわかりません。すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い回答ありがとうございます^^
3年間も置きっぱなしにしていたのですか!それを聞く限り、交換頻度はやっぱりそれほどこまめににしなくてよさそうですね。
なんか安心しました。・゜・(ノ∀`)・゜・。

お礼日時:2007/10/27 14:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!