
ヤフオクにて下記のようなものを見つけました。↓
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search?p=E …
頻繁に高速を使わないし、取り付けが面倒なため、電源をシガーソケットからとろうかなと思いました。この際、デメリットが生じる可能性はありますか??たとえば、サービスエリアでエンジンを切った際にデータが消えてしまって、トラブルになるなどあればお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
デメリットは、いちいちプラグを差し込まないとならないことでしょうね。
ETCって、一度設置してしまえばあとは車外へ取り外しをしたりしませんよね。っていうか、使うたびごとにアンテナの設置角度の確認(と言うほどでもないけど)をするわけではないでしょう?
シガーライタープラグから電源を取っていても、エンジンを切った事によるデータ消えなどのトラブルはありません。
でも、最初にアクセサリーの配線を1度してしまえば、後はメンテナンスフリーですから、確かに最初のセッティングは面倒かもしれないけど、私にとっては「たった一度の取り付けですむのであれば、取り付けが面倒」という感覚ではないですね。その度にシガーライターに差し込む方が面倒だと思うんですけど…。
あ、デメリットといえば、ETCを使いたいときにはシガーライターが使えなくなるって言うのはデメリットに入るかな。
No.3
- 回答日時:
一番は、接触不良による通信不良でしょう。
LEDのランプ程度は点いていても、通信を始めたときに一気に電圧降下が起こってエラーなんていくらでも考えられる事です。
通信エラーが起こる事を想定した速度で確実に走らないと、急ブレーキ掛けてえらいことになるかもしれません。
機器メーカーは、そういうところから電気を取る事を薦めていませんから、責任もありませんしね。
No.2
- 回答日時:
デメリット・・・
・シガライターが他の用途に使えない。
・点接触のシガライターでは、振動で外れてしまう恐れがある。
何よりも、一番のデメリットは「邪魔」だということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
- カスタマイズ(車) 車のヒューズソケットから電源を引きたいのですが、シガーソケットのヒューズ以外から取るとしたらどこ? 2 2022/10/13 12:35
- ドライブ・ストレージ 外付けSSD Windowsが認識するのは容量何TBまで? 高容量の外付けSSDは粗悪品? 5 2022/04/28 12:27
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電できない 車内 7 2022/09/08 14:33
- バッテリー・充電器・電池 ポータブル電源のジャクリ2000Pro を下記のバッテリーのシガーソケットで充電すると、何時間でモバ 3 2023/01/26 18:56
- CPU・メモリ・マザーボード このマザボには、どの位の電源が必要ですか? 1 2022/10/26 18:55
- カスタマイズ(車) 箱型の車でリアカメラはどこに付けているのですか?電源はどこから取っていますか? 5 2023/03/08 12:57
- 車検・修理・メンテナンス シガーソケットおかしいみたい 6 2022/11/28 19:10
- その他(車) ETC2.0のハンディ(mobile)を探しています。 私は車を持っていないので色々な人の車に乗せて 7 2022/11/18 07:42
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
24vのトラックに12vのオーディ...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
日産 ラルゴ デッキ配線
-
100V 1500Wコンセントの実力に...
-
CDを入れたままカーステレオを...
-
マジェCにオーディオ取り付け
-
USBポート、ヘッドライト点灯と...
-
車速信号コード
-
カーオーディオのヘッドユニッ...
-
DVD付カーオーディオの取り...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
カーオーディオアンプのコンデ...
-
PC用電源でカーオーディオ使え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IG、ACC、+B、ILL
-
車のエンジンをきってもオーデ...
-
カーナビの電源が一瞬だけ落ちます
-
リバース信号って電源として使...
-
トヨタ純正ナビ NSDN-W60について
-
手持ちのスマホ用のシガー電源...
-
ウーファー載せたいけどバッテ...
-
ETCとドラレコの電源の取り方 E...
-
エンジンルーム内で「ACC」また...
-
カーオーディオが毎回初期化
-
インバーター装置無しのエンジ...
-
シガーソケットの12Vを安定させ...
-
ETCのプラス電源はACCからでな...
-
エンジンオフ時にアースに落ちる線
-
SW電源の出力の +S -S の意味を...
-
+B電源はプラビー以外に呼び方...
-
ACC電源が入ったり入らなか...
-
電力不足?切れるオーディオ
-
オーディオハーネスの常時電源...
-
キャンターのACC電源の取り方を教え...
おすすめ情報