
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
僕も中小企業の役員をしていますが、副業をしたいと取締役会に諮るのは非現実的です。
そういう事案が出て賛成する役員がいるはずがありませんから(^_^;
副業をするなら本業にもっと精を出して、というのが他の役員の本音だと思います。
ですから自己啓発の為なら、民間の場合は会社の業務に影響さえ与えなければ違法ではありませんから、空いた時間に稼ぎましょう。
No.2
- 回答日時:
取締り役は、請負契約ですから目的を達成するために
働いていればいいんです。時間的制約はありません。
No.1のご回答で
>被雇用者と公務員は原則禁止されています
とありますが、これらは労働契約なので
原則もなにも、時間的制約も含めて
会社のような組織に従事するという契約内容
なんで、他の仕事はできません。
取締り役は、家に来てくれる個人経営の水道工事のおじさんと
同じで、特定の目的を達成するという(この場合、
家の水道を修理する)契約内容の仕事なんです。
水道工事のおじさんが、別の家からの依頼で、別の
工事をするように、取締り役も基本的には、
別の仕事に従事できるんです。
詳細は具体例によるのかと思いますが、自分の会社の
業務に関係ない仕事ならいいはずです。
関連条文忘れたのですが、会社法のどこかです。
問題となる例としては、自分の会社の下請け業者の
取締り役となるといった場合です。
その下請け業者の利益のために、そこに優先的に仕事を
まわすなど、最初からいる会社の利益を損なうような「背任
行為」につながる可能性があるからです。
確実をきすなら、取締り役会の承認を得ればいいと思います。
参考になりました。具体例も挙げていただき、ありがとうございます。
私も調べたのですが、解釈によって異なるようですね、特に「自分の会社の業務に関係ない仕事ならいい」というのはほぼ間違いないようです。とにかくよく考え、利害関係者の意見を聞き、また承認を得た上で再度検討いたします。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 社外取締役の副業について 社外取締役として在籍しながら 別業界の会社で正社員として働くことはできるの 1 2023/02/19 10:07
- 住民税 住民税の申告について。 明日市役所で申告に初めて行きます。 ・会社員で年末調整済み ・その際に生命保 2 2023/03/06 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 副業の面接の連絡がきません。 日中は社員で働いているのですが残業がない会社なので空いた時間で副業を考 1 2022/10/14 21:35
- その他(就職・転職・働き方) 残業時間が大丈夫か教えてください。 私の会社では現在毎月60時間以上は残業しています。 リサイクル工 1 2022/05/22 19:47
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
- 厚生年金 会社役員の妻の社会保険加入 4 2022/04/05 13:41
- 労働相談 副市長はお金をもらわなければ副業してよいのか 3 2023/02/25 21:07
- 確定申告 確定申告について 3 2022/07/17 10:41
- 副業・複業 副業禁止の会社で、副業が20万以内なら稼いでも大丈夫なのでしょうか? 8 2023/02/16 20:55
- 住民税 会社員です。年間20万円以下の副業をしています。特別徴収にしている場合、自分で住民税を払いに行ったり 2 2023/02/26 11:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
社内メールの各位の使い方について
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
回覧板の書き方について。
-
自社の執行役員の敬称
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
社長の所属と役職は?
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
Commercial Directorはなんて...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTAへの宛名書き
-
昇進? 昇格?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
昇進? 昇格?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
回覧板の書き方について。
-
社長の所属と役職は?
-
「親近感がわく」の使い方について
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
欠席の場合、役員に当たっても...
-
従業員数の正しい数え方
おすすめ情報