公式アカウントからの投稿が始まります

早ければ来年5月にもプログラマーになるための転職活動を開始するつもりです。
今土日を利用して、C言語を専門学校で習っています。次にどんなことを学ぶのか、で悩んでいます。
転職するにあたり、どれが最も有利な武器として働くのかを教えて下さい。

1.ネットワーク・オペレーティング・システム
2.Unix/Linux ネットワーキング・セキュリティ
3.Cisco CCNA

どれも重要なのですが、時間的に全て学ぶのは困難、なのでどれか1つだけに的を絞ろう、としています。

◎道しるべになるようなアドバイス等あれば、お願いします。参考程度でもいいです。思ったことでもいいです。
1.を選択した時には今後の人生に何が待っている・・・とか、何でもいいです。お願いします。初心者なので分からない事だらけなのです。

仕事的には、例えば九州地方にある自動車工場・発電所等で使用しているシステムがダウンして、それを東京からそのシステムにプログラムなり指令なりを与えてそのシステムを立ち上げる、といった遠隔操作的なソフトの仕事に就けたら、と思っています。思っているだけであって、無理ならしょうがない、諦めるしかない、と思っています。私の就いた仕事に”光”なるものが差し込み、なるべくその仕事を長く続けられることが出来たら、と思っています。
どこに転べば良いのか迷っています。よろしければ救いの手を下さい。

Cだけではきついですかね?JABA系とかも学んでおく必要はあるのでしょうか?

現在33歳→来年6月には34歳・・・です。
現在の職種:電気回路設計(主にアナログ回路)・・・私自身の技術レベルは正直高くありません
プログラミング歴:なし

現在のまま仕事を続けた方がいいのか、少し悩んでいます。ですが、”間違いなく転職しよう”、と思っています。現在のままだと私のレベルでは正直将来的に生きていくのが難しい、と感じるからです。
このまま仕事を続けても、多分後悔するだけになると思うからです。
どっちに転んでも後悔はするでしょう。でも、プログラマーになれば、手に職を持つことが出来、かつ、将来的に最低限食べるのには困らない、と思うから転職することに決めています。
長々とすみません。アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

>現在33歳→来年6月には34歳・・・です。


未経験でその年齢。絶望的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・そうですか。回答有り難うございました。でも諦めるわけにはいかないのです。

お礼日時:2007/10/31 01:07

C言語だけだと組み込みマイコン系の仕事が一番求人が多いですね。

デジタル回路が設計できるなら仕事はいっぱいあります。
ネットワーク系の仕事で一番多いのは、AJAXやPHPなどを組み合わせたWEBサイトの構築だと思います。
目指す分野とC言語ではやることがズレてると思います。専門学校で習っているそうですが、今後ネットワークの授業はあるのでしょうか?
それとも自分で勉強していますか?あと半年しかないのなら、自宅でもかなり勉強しないと何をやるにしても時間が足りません。

>仕事的には、例えば九州地方にある自動車工場・発電所等で使用しているシステムがダウンして、それを東京からそのシステムにプログラムなり指令なりを与えてそのシステムを立ち上げる、といった遠隔操作的なソフトの仕事に就けたら、と思っています。思っているだけであって、無理ならしょうがない、諦めるしかない、と思っています。私の就いた仕事に”光”なるものが差し込み、なるべくその仕事を長く続けられることが出来たら、と思っています。

えらく限定的な望みですね。たしかにそういう仕事もありますが、そういう仕事に就ける確率は限りなく低いと思います。それにこういうシステムはメンテナンスする必要性がかなり低いので作ったらおしまいですので、すぐ次の別の仕事って事になるでしょう。
なんか、プログラマとオペレータを混同している気もしますが?

>現在の職種:電気回路設計(主にアナログ回路)・・・私自身の技術レベルは正直高くありません
なぜ、電気回路設計(主にアナログ回路)で仕事を続けられないのでしょう? この業種も十分に手に職といえる分野だと思いますけど。
ソフトウェアの仕事も回路設計の仕事もスキルアップが常に必要な仕事です。回路設計のスキルアップが出来なかったのに、ソフトウェアならスキルアップできると思うのはなぜでしょうか?
回路設計は嫌いですか?じゃあ、プログラムは好きなのですか?

>どっちに転んでも後悔はするでしょう。でも、プログラマーになれば、手に職を持つことが出来、かつ、将来的に最低限食べるのには困らない、と思うから転職することに決めています。
「将来的に最低限食べるのには困らない」これはある程度のスキルを得られて初めて言えることです。今の状態では分かりません。
SEなら技術力よりも営業力で食える場合もあるでしょうが、プログラマは技術力が勝負です。

この回答への補足

zwiさん回答有り難うございます。
そうですよね。今の世の中はデジタルの時代ですよね。また、ネットワーク系の仕事の紹介も丁寧に有り難うございます。
勉強はしてないです・・・。時間がないのが正直なところです。とはいえ始めないとマズイ・・・ということですね。
よろしければC言語で参考になるURL等あれば紹介願います。あれもこれも勉強していたのでは最終的に何も身に付かない、ということになりかねませんので。とりあえず今は最低限のライン、を固めたい、と思います。

”ソフトウェアの・・・スキルアップ・・・何故でしょうか?回路設計は嫌いですか?じゃあ、プログラムは好きなのですか?”→・・・分かりません。正直に吐露すると、ただこの年になっても回路基板の修理だけで、開発も回路設計の仕事もしたことがなく、正直この先の人生を待っても40前には・・・どこかのアルバイト員(飲食系とか?)になってしまうかもしれない?そういう確立が非常に高いと感じるからです。
今更遅いですが、今までなんとなく生きてきて、この年になって”生きる”ということの重みを感じ始めている、だからこんな無謀(他の方の書き込みを見ても正直ここまで厳しいとは・・というのが正直な感想です)ともいえる書き込みをしたのです。
それに今の世の中ハードに関する設計等は全て賃金の安いところへ流れるのが実情です。例えば中国とかへ。正直最終的な人(回路設計者・回路開発者)以外は不要とされつつある時代です。パソコンをみても1昔前ノートパソコンは30万円台だったものが、今は10万円切るか切らないかそんな時代です。何故?賃金の安い国で生産すれば利益が出るから。
一方パソコンに乗っているソフト・マイクロソフトはどうでしょう?新版が出る度に確か値上がっていますよね?高くても買いますよね。必要ですからね。ソフト買わなくても新しいパソコン購入すれば、そのソフト入っているから購入の必要ない、と思うかもしれませんが、その場合内訳はソフト側に多くのお金が回っていると思います。また周りの環境を見てもソフトなくしては成り立たない(決してではありませんが)時代になっています。例えば車とかはそうですよね。
ソフトの道は険しい、だけれどもこの先生きていける確立は高い、そう思うから、だからあえてソフトの世界に飛び込もうとしているのです。
世の中そんなには甘くはない。とは思うけれども、私の場合この仕事に”就きたい”というよりもこの仕事に就かなければこの先の人生が”マズイ”と感じるからこういった書き込みをしたのが正解なところだと思います。”思う”というのは弱弱しいですが、多分未だどうすればソフトとして生きていけるかはっきりしない部分があるからです。

そこでzwiさんに質問させてください。ではどうすれば今からソフトの世界で生きることが出来るのでしょうか?これだと少し大雑把な質問なので、もう少し質問の幅を狭めます。
正直20代前半にマイコンをいじったことがあります(その時は分からない!いいや!やらない!で終わっていたので、何をしたのかすら覚えていませんし、何も思い出せません。その時はアセンブラを使いました)。その時一番苦労したこと、プログラミングが思いつかない、それが嫌でハードの道を選びました。ではどうすれば、

相手が必要とするプログラミングの発想をいとも簡単に思いつくことが出来るようになるのでしょうか?参考となる書籍またはURL等があれば、ご紹介願います。

今、私に残された可能性はzwiさんが回答してくださった文頭の”組み込み系プログラミング”が最も近いのかもしれません。その仕事に就いたとして、最終的にハード系”だけ”の仕事にならないことを祈りますが・・・。
よろしければ再度回答願います。

補足日時:2007/10/31 01:02
    • good
    • 0

どうでしょう。


年齢的にも経験的にも今からプログラマーに転職と言うのは難しいように思います。
プログラマーだと、経験があれば年齢がそこそこ上でもいいようなのですが、未経験だとだいたいの会社が30歳くらいを上限に設定しているようです。
仕事の目標が決まっていらっしゃるのはすごいなぁと思うのですが、将来の安定のために目指すのでしたら、あまり向かない職業なのではないかと思います。
残業が多かったりするのでプログラムが好きじゃないと続けられない仕事だと思いますよ。
参考URLを見てみるといろいろわかるかもしれません。

参考URL:http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s01100.jsp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shiningsunさんアドバイス有り難うございます。
”安定”だけを目指すだけなら向かない職業ですか・・・。そうですか。そうですよね。
もしこの道に進むのなら、かなりの度胸が必要ということですね。
残業は気にはしてません。今の会社でも毎日夜中の10時~11時( 定時:5:30 )まで働いても残業代は出ないので。
ちなみに参考URLですが、なんというかすこし見ただけですが、何がいいたいのかあまりよく分かりませんでした。
分かり易いといえば分かり易いのですが・・・。

お礼日時:2007/10/31 00:56

私の周りの状況ですので参考までに。



会社に入らないで、個人で起業しようと思うなら、正直厳しいでしょう。
私なら、実践未経験の人間に開発なんてまかせません。
会社に入るならある程度の経験は積め、将来的に独立することも可能でしょう。
C言語ということですが、機械・制御系のインターフェースをつくるならそれでいいかもしれませんが、一般企業の業務用ソフトウェアを作ることも視野にいれるなら、VBやJavaも勉強した方がいいでしょう。
また、DB(オラクル、SQL)の勉強、DBをつかうなら、ネットワーク系全般で勉強も大切です。
ネットワーク系をするということであれば、必ずセキュリティの面は絡んできますので多少とも勉強することは必要です。

また、最近では、Webとの連携(Webアプリも含め)も大切になると思います。
また、一人で行う場合は、お客さんとのコミュニケーションも大事な要素となります。PGの人はここら辺が欠けている場合が多く、お客さんとのトラブルもあります。

>プログラマーになれば、手に職を持つことが出来、かつ、将来的に最低限食べるのには困らない、と思うから転職することに決めています。

とありますが、会社に入るか、だれか仕事を回してくれる人と知り合いでなければ、実際には大変でしょう。
それと、プログラムは根気・体力をものすごく使います。
大手のソフトウェア会社では30代半ば位になると、プログラマからSEに職種を移行することも多いです。
がんばって、高いスキルを身につけてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Bob2000さん参考になる回答有り難うございます。
個人で起業するのは正直難しいみたいですね。とはいえ個人で起業しようとは思っていませんでしたが・・・。負け惜しみではなく正直なところです。
勿論どこかの会社に入り直すつもりです。
真のプログラマーになるには・・・どんなスキルが必要か、そういったアドバイスを全般的に答えていただき有り難うございました。
ん?個人で起業してる人なのでしょうか?まあ、そんな話はこの掲示板とは関係ありませんね。失礼しました。

お礼日時:2007/10/31 00:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!