
今、失業保険を受給しており、すでに1/3以上の日数を受給しています。
しかし先々週に再就職が決まり、先週から出勤し始めました。
採用が決まってからすぐに勤務が始まってしまったため、ハローワークに就職が決まったことを言いに行けないままになっています。
土曜日に行ってみたのですが、受給に関する窓口はやっておらずダメでした。
ここでお聞きしたいのは、
1・もしこのまま次の認定日に行かなければ、就職する前日までの失業保険をもらうことはできないのでしょうか?
2・認定日に行かなければ受給資格を無くし、不正受給にはならないのでしょうか?
できれば就職する前日までの失業保険をもらいたいのですが、平日に行くのは無理ですし、本来は就職日前日までに申請しなくてはいけないとかそんな決まりもあった気がして不安です。
こういう場合、どのようにしたらいいかご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>1・もしこのまま次の認定日に行かなければ、就職する前日までの失業保険をもらうことはできないのでしょうか?
認定日に行かなければ当然認定されませんから受給は出来ません。
>2・認定日に行かなければ受給資格を無くし、不正受給にはならないのでしょうか?
単に受給資格が無くなるのならそれだけの話です、受給資格が無いのに受給すれば不正受給になるのです。
今回の場合は貰えるはずの失業給付(再就職手当を含む)が貰えなくなるだけです。
>本来は就職日前日までに申請しなくてはいけないとかそんな決まりもあった気がして
そうです就業日の前日に安定所に就職の報告をしなければなりません、それが出来なければ就業日から2週間以内に安定所に行かなければなりません。
その際基本手当の給付対象になる場合は会社の「採用証明書」が必要になります、これは雇用保険受給資格者のしおりの最後に付いていますのでこれを使用して会社から証明を受けてください。
また再就職手当の対象になる場合は、安定所に行くと「再就職手当支給申請書」を渡されます、これに就職先の事業所の名称・所在地・事業の種類・入社年月日・採用内定年月日・職種・雇用期間などを記入し、雇用主の署名・捺印をもらって受給資格者証とともに提出することになります。
「採用証明書」及び「再就職手当支給申請書」については後日郵送も可ですが、とにかく1回は安定所に行かねばなりません。
>平日に行くのは無理ですし
という事情はあると思いますが、会社にお願いして半日でも休みをもらって安定所に行かなければ解決はしません。
その際は事前に安定所に電話して、事前にどのようなものが必要かを確かめておいたほうがいいでしょう、1回で済ますためにも。
大変わかりやすい&詳しいご回答ありがとうございました!!
もうすぐ2週間経ってしまう上に今回はどうしても平日に行けそうにないので、就職前までの失業給付金は諦めます。
ちゃんと失業保険を理解してなかった自分のせいですし。
でも今回のご回答をいただいて本当に助かりました!ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雇用保険に加入しないで働くこ...
-
雇用保険料について
-
パートで給料から雇用保険料が...
-
至急教えてください 転職の際の...
-
待機期間中に内定を受けた場合...
-
雇用保険の書類は、すぐ貰える...
-
失業保険について 度々すみません
-
友達が再就職手当を約190万円も...
-
失業保険
-
今更失業保険を申請しても意味...
-
失業保険の受給なのですが、契...
-
退職給付金 200万ホント?
-
再就職手当について 株式会社ス...
-
教えてください。会社側が良け...
-
仕事中に足の一部を骨折しまし...
-
支店を閉鎖することになったの...
-
高齢者求職者給付金の待機期間
-
ハローワークでの再就職手続き...
-
失業保険に関してです。 今失業...
-
雇用保険について ほとんどの週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雇用保険を受給申請後、取り下...
-
失業保険について。 90日間の失...
-
失業保険受給から家業へ
-
失業保険について
-
失業保険をもらいながらの専門...
-
副業で個人事業主(青色申告)...
-
失業保険終了後の扶養手続きに...
-
生活保護費と障害者加算について
-
仕事が決まったが残りの失業保...
-
失業保険と年金受給
-
マル優制度について
-
失業→公務員の予備校でも失業保...
-
失業保険受給待機中にしてはい...
-
雇用保険受給の問題は多いので...
-
児童扶養手当が受給出来ません。
-
2437万円貯金があります。
-
失業手当の最後の認定日って・・・
-
雇用保険の名義貸し等は不正に...
-
会社都合で退職しまして、三月...
-
失業給付における雇用年月日に...
おすすめ情報