重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ネットでタウンワークを見ていて
やりたい仕事があります。
駅前にあるのですが
地域が遠く電車で約40分くらいかかり自宅から片道600円はします。
交通費全額、一部支給とありますが
やはり遠いほうが不利なのでしょうか?
こちらでも遠い地域からの応募、近場からの応募なら
バイトごときに高い交通費は払ってられないのでは?というのを
見たので・・・
自分の最寄地域にその求人はなく、やはり遠方からだと
とってもらえないだろうかとへこむのが怖く電話も躊躇しています。
皆様の経験、考えからアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

バイト先によりけりだと思います。


確かに、バイトに高い交通費なんか払いたくない・という所もあると思いますが、一概にはいえないと思いますよ。
ただ、応募者が多数で、自宅から5分で通えるという人がいればやや選考の上で不利になるかもしれません。

私の経験談ですが…以前、往復1000円かかる所に応募して、面接でもとても好感触で採用の自信があったのですが結局不採用になってしまいました。
特にこれといった落ち度もなかったので、何か引っかかる所があるとしたらバカ高い交通費がネックになったのかな、と思いました。

しかしそれとは逆に、往復1200円で1時間かかる所(しかも全額支給)を受けて、採用されたこともありますよ。

「いい人材であれば交通費が高くても関係ない」という会社も多くあります。
あなたの希望しているバイト先が、「交通費よりも人材重視」なのか「人材よりも交通費重視」なのかはいくら頭で考えても分かりませんよね。
なので、とりあえず応募して面接を受けてみることをおススメします。

へこんでもいいじゃないですか。次に生かせばいいだけで。

何事もやってみなければ分かりませんよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・人材重視だとありがたいですよね。
そうであってほしいです。
たまに募集しているので
とりあえずたちの悪い風邪をひいてしまっているので
治してから電話かけてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/02 00:43

「交通費全額、一部支給」ってどっちなんだ?って気がしますが、一部支給なら、あなたが不足分を補うことで採用される可能性もあるでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どっちなんでしょうね。そのように書いてあるのですが
場合によっては一部支給なのかも
しれないですよね・・・。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/02 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!