dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通りなんですが、FWに求められる事ってたくさんありますよね?
最近やっとポストプレーなんかも出来るようになってきたのですが、他にも足りない事がたくさんあるとおもうんですよ。

そこで、毎日友達を付き合わせるわけにはいかないので、1人で出来るFWの練習なんてありませんか?
地道にやっていきたいんで...
ちなみに長所はスピードと体力で、短所はジャンプ力正確なボールコントロールなどです。
もちろんこれにあったものじゃなくてもいいので、効果的な練習方法があればなんでもいいです。
お願いします!

A 回答 (3件)

長所はスピードと体力で、短所はジャンプ力正確なボールコントロールなどであれば、レッズの田中選手のようなFWタイプを目指すべきです。


とにかく、相手のゴールライン近くまで、もうダッシュとフィジカルの強さで突破して、イージーなマイナス方向のパスで第2列からの選手へのアシストです。自分のゴールは少なくなりますが、切り込み隊長としてのFWで評価されます。ついでに調子よければ、キーパーを交わして、ゴールに流し込めばいいので、シュートの技術とか自信なくても、スピードと体力を武器にできます。
    • good
    • 0

NO.1さんの言うとおり、ゴールを絶対決めることがFWには必要な能力です。


ではそれ以外にできていたほうがいいプレーとして、アシストなんかもできるようになるといいですね。ただラストパスをだすという意味じゃなくて、ポストや相手をつる動きということです。
スピードがあり、体力があるならできるだけゴール前で動き、相手DFを撹乱してみては?

シュートほうについてはゴールエリア内で、できるだけワンタッチでシュートを枠にいくようにしてみては!ダイレクトプレーはDFにもGKにも守りにくいと思うので・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにDFを撹乱させれば、相手チーム全体がやりにくいですもんね!
ありがとうございます!

お礼日時:2002/09/03 20:08

高校までFWやってました。



FWに何が必要かっていうとやっぱりゴールを決める能力ですよね?
というか点の取れないFWなんかいらないし。
難しいゴールよりもチャンスには絶対にシュートをはずさないこと。
これがエースと呼ばれる人の条件です。

これには何が必要か?
ボールを正確に狙ったところに蹴る能力とゴール前での冷静さ。

点の取れないFWというのはたいてい後者が足りません。
ではどういう練習をすべきか?

シュート練習で必ずシュートコースをイメージしながら蹴ります。
あとペナルティエリアぐらいにたくさんボールを置いといてそれを5メートルぐらい離れたところからダッシュしてきてシュート、そしてまた5メートルダッシュでもどって、そしてまた5メートルボールに向かってダッシュしてシュート。これを10回は繰り返します。

試合中は走って疲れている状態でシュートしないとだめな状況が多いのでそういう意味で効果的です、この練習は。


あとジーコが昔言っていたことは、「シュートはインサイドキックでじゅうぶんだ」。

これの意味することは、
・正確に狙ったところに蹴る。
・威力がなくてもキーパーの逆をつけば取れない。
です。

一試合一点を目標にがんばっていただきたいものです。
ちなみにこれに気をつけて練習に望んだところ、チャンスに絶対に決めれるようになりましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュートを打つときにコースをイメージするなんて事はありませんでした!
今度からこの練習取り組んでみます!
ありがとうございます!!

お礼日時:2002/09/03 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!