
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般に全ての粒子に対して、電荷などその粒子を特徴づける0でない数があるとき、その数の符号をすべて逆転した、同じ質量の反粒子と呼ばれるものが
存在することがディラックによって示されました。
ですから、電子や陽子は電荷があるので、その反粒子はパッと理解しやすいですね。
中性子は名前の通り、電気的には中性ですが、磁気モーメントと呼ばれる量を持っています。この量が0でないため、符号をひっくりかえした反中性子が存在します。
同じようなことは中間子と呼ばれるものにもあります。
湯川秀樹が予言したパイ中間子のなかには電気的に中性な「中性パイ粒子」があります。これは自分自身が反粒子になります。
しかし、同じ中間子でも「中性K粒子」と呼ばれるものは、ストレンジネスという一風変わった数を持っています。このため、この数が逆の「反中性K粒子」が存在します。
中性子 n は単独ではおよそ900秒で陽子 p と電子 e と反電子ニュートリノ 反ν に崩壊します(これをベータ崩壊(壊変)といいます)。
式で書くと、
n → p + e + 反ν
です。ここで中学で習った等式の変形と似たようなやり方をします。
粒子を矢印の反対側に移すと反粒子になるというものです。
これで反νを左にうつせば
n + ν → e + p
になります。→をひっくり返した反応
e + p → n + ν
はまさにkillistさんが言われている「陽子と電子から中性子ができる」という反応です。このときはお釣りでニュートリノも出てきます。
この反応は、非常に大きな恒星がその生涯に幕をおろすときの超新星爆発などのときに起こります。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/01 04:13
くわしく、説明いただき、ありがとうございます。
浅学のため、一部分からないところも有りましたが(パイ中間子ってどんな粒子? K粒子ってなんて読むんだ?など)おおかたは、わかったと思っています。勉強になりました。
でも、自信無しって…
No.1
- 回答日時:
反中性子は存在します。
電荷以外にも素粒子の性質が知られていて、反物質では、それらが逆になると記憶しています。電子と陽子が接触しても、中性子になることはないはずです。ニュートリノなど、他の粒子で、素粒子反応の式を見た記憶があります。
また、中性子そのものは、単独では分解します。安定していられるのは、核の中にあるときだけです。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/02/01 04:07
アドバイス、どうも有り難うございます。
今、自分の質問をみると、打ち間違えがあって、ちょっと恥ずかしいです。
中性子が単独で分解するなんて、しりませんでした。
もうちょっと、自分で勉強した方がよさそうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
CO2の嘘
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
原発の有無
-
水不足
-
汚染水の海への影響について
-
なぜ一般家庭ごみをわざわざ外...
-
日本は今、年間30兆円分ぐらい...
-
東京電力の損害賠償は、結局、...
-
サハラ砂漠に大規模太陽光発電...
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
容器と詰め替えのプラチックだ...
-
夜寝る時3部屋使っています。 ...
-
雑草処理について教えてくださ...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
【中国の太陽光発電パネルのソ...
-
「合祀されない永代供養墓」と...
-
WTI原油先物は下落傾向で4年ぶ...
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プルトニウム爆弾とウラン爆弾...
-
原子力発電で核分裂が始まるき...
-
茨城県東海村 原子力発電所 臨...
-
原子力発電所と聞いて思うこと
-
広島と福島の核爆発の比較です。
-
皆さん、こんにちは♪ ディーゼ...
-
原子力発電所は必要悪なんでし...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
原動機と発動機の違いは?
-
ホルムズ海峡が封鎖されたら、...
-
オオマサガスでほぼ永久機関装...
-
省エネ法の原単位改善 平均1%とは
-
発電機モータリング
-
供給ガスの発熱量を高発熱量で...
-
どうして日本政府は大政ガス(...
-
エアコン 地球温暖化
-
地球温暖化について質問です
-
日本と欧州のディーゼル車は違...
-
福島原発事故の放射線にについて
-
現代社会 エネルギー供給と電源...
おすすめ情報