dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前祖父が乗っていた、ホンダカブ100EXを譲り受けようと思っています。ですが、祖父が亡くなり、また引越しが重なり書類を一切紛失してしまいました。さらに鍵もなくしてしまいました。ナンバーは無く、廃車になっていると思います。その際に私がバイクを自分の物にするために、しなくてはならない手続きや場所、書類の記入の順序をどうか教えてください。過去の質問は見たのですが順番がよくわかりませんでした。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

種別は「原動機付第二種自転車」扱いとなり、ナンバーの管轄は最寄の市町村役場です。


役場によって待遇が異なりますので可能か不可能かの明言は出来かねます。
書類が無い車両は盗難車と疑われ、登録を却下されやすいです。
上記を踏まえた上でご検討ください。

先ず祖父さんが御住まいだった役場に問い合わせて(もしくは最後に登録ナンバーを管轄してた役場等)登録名義人が死去した点を踏まえて過去の登録記録があるかを検索してもらいましょう。
(ただし、身内である証明が必要になるでしょうが…)
後は役場の指示に従ってください。
(フレームナンバーの石刷りを役場へ提出して事情を説明させられたりするかもしれません)

登録保証は出来かねますが、勉強だと思って頑張ってみて下さい。
    • good
    • 0

残念ですが書類無し、所有者不明(連絡取れない状態)では無理です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!