dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どんな言葉が屈辱的ですか?
彼氏と別れたいと思っています。
さんざんこけにされたので、別れるときに一言ギャフンと言わせたいです。
ぜひいい言葉を教えてください!

A 回答 (16件中1~10件)

「仕事が出来ない人だね」これが結構キツイと思います。



もっと長い言葉なら
「仕事が出来る人って最初は思っていたけど、見掛けだけで全然駄目だよね。」
「頭悪いよね。バカだったのね。」
「歯が悪い?口臭強いよ」

こんな感じです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

残念ながら仕事はできるんですよね。
人間としては最低なんですが!

「口臭い」は、きますねー。
私と別れたあとも、ハァーとかやってるかと思うと、いい気味ですね!
(性格悪いですか・・・?)

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/02 23:40

今更ですが気になったので。


あまりに傷つけると逆恨みでとんでもない事態になってしまうかもしれません。
悲しいですが、「カッとなって」殺してしまう人が多い時代ですから。
No.12の方の回答を実行するのが一番安全かなと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そうですね。あまりに傷つけると逆恨みされそうですね。
でも今回はそうされないような弱みを握った上での仕返しです。

気が小さいんで、別れるときでさえ、気を使っちゃうんです・・・。

でも、たぶん一生で今回だけです。
傷つけようと思って、傷つけるのは・・・。

わざわざ、ありがとうございました。
嬉しかったです。

お礼日時:2007/11/04 20:42

「ねぇ…前から思ってたんだけど、あなた周りから頭の回転が遅いって言われない?」


彼がそれについて何か発言したら、
横を向いて大きく「ふ~」とため息をつき、半笑いで「ごめん、やっぱ無理だわ」と立ち去りましょう。
すごくムカつくと思いますよ。
相手がカッとなればこちらの勝ち。動揺せずにさっさと去りましょう。
その後は電話もメールも完全無視しましょう。

直接会わないなら、電話もメールも着信拒否が一番効率的かと思います。それか「興味ないのに無理に付き合うってよくなかったね。ごめんね」など。
http://allabout.co.jp/relationship/divorce/close …
↑この「別れ際に言ってはいけない一言とは?」を参考に、ひどい台詞を考えるのも一考かと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

「別れ際に言ってはいけない一言とは?」
このページ、そうとう面白いですねぇ!
私としたら、きれいに別れることのほうが簡単だと思うんですが。
そのほうが自分が楽だし。
最後に大声出したり、嫌味いったりして別れるほうが体力いりますよね。
でも今回ばかりはそうも言ってられません。
嫌味をいうことで、自分の低さが露見しても言わなきゃいけないことがある!
って気持ちいっぱいですよ~。

思わずお礼の言葉から外れてしまいました・・・
「頭の回転」いいですねぇ!
もう珠玉の名言ばかりです(笑)
でも今回はメールでの別れですので、また何かのときにとっておきます。
でもめちゃくちゃ笑いました。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/04 20:38

こんばんは。



自分勝手でプライドの高い元彼に言った言葉・・・
『○○(元彼)と一緒に居ても楽しくなかった。
 アンタと付き合ってると価値観がおかしくなる。
 今まで言われたひどい言葉は一生忘れる事できないと思う。』

mirox_2005さんの彼もプライドの高い人なら、そのプライドをズタズタにする様なひどい言葉を是非言ってあげて下さい(*^▽^*)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あー!その言葉。
まさにです!

今回、こちらの回答を拝見するのが遅かったです・・・。
でも、ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/04 20:30

人は、無視されることが一番つらいと思います。


相手の存在を徹底的に無視し、メールや電話にも一切応じず、
貴方の方から一方的に関係を絶つ方が、相手はこたえると思います。
貴方をさんざんこけにしてきた人は、完全に無視され、気持ちの
ケリがつかないままに、悶々とすればいいのです。
別れるときの一言は、人によっては「イタチの最後っ屁」ぐらいにしか
思わず、何を言われてもギャフンとは言わないかもしれませんので、
何かを言うよりも、一切何も言わないという選択も考えてみて
下さい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無視されるのはキツイですねー。
でも仕事もプライベートも忙しい人なので、私がメールの返信しなくても
「あっそうだ、忘れてた!」になりそう・・・(泣)

今までこんな別れた方しかことないし、自分の性格から良しと思わないのですが、
今回限りは「イタチの最後っ屁」でいきたいと思ってます。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/04 20:26

>好きな人ができた。



これが一番キツイでしょう。

それ以外は相手を一切責めない。
反対に褒めちぎるんです。
『あなたはすごく魅力的だった。あなたほどの男性はいないと思ったわ。


・・・・・・・でも・・・・・・・


あなた以上の男性が見つかったから、好きになってしまった・・・・』


これが一番キツイですよ^^

責め立てても、相手は開き直り、こっちにも嫌悪感を持って去ることが痛くなくなります。
痛みを残すには、相手を褒めちぎることです。
ほかの方も書いておられますが、態度は感情的にならず、淡々と・・・ですよ。

それが大人の女性の『報復』ですよ。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

>好きな人ができた。

ききそうですねー。
特にプライド高い男ほど。

でも今回はきれいに別れたくないんです。
もう直接的に傷つけたいんです。
私もその100倍くらい心も体も傷ついたので・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/04 20:23

何を言うかよりも、言うときの態度の方が重要かと。


どんなに酷い言葉でも、興奮しながらいかにも負け犬の遠吠えみたいに言ったら相手に「ハハッ、こいつみじめだなあ。せめて俺に一矢報いようとしてんだなあ、かわいそうに」って思われます。
でも冷静で余裕のある態度で、一言だけ厳しいことを言われたらもう本当に悔しい。
「あんたと別れることは別に何でもないことよ」みたいな余裕のある冷静な態度で挑んでください。

あと、相手も何かは反論してくるでしょうから、返り討ちに合わないように祈ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かにそのときの態度って大切ですね!
泣きながらみたいな感じじゃ意味ないし。

言ってやりますよ(メールだけど)
> 冷静で余裕のある態度で、一言だけ厳しいこと
を!イヒヒヒヒ・・・

非常に参考になりました!

お礼日時:2007/11/04 20:19

アンタだけ幸せな思いはさせん



オンナが出来たら全部ばらす

駅のホームの先頭に立たないほうが身の為や

お腹をさすりながら『10ヵ月後がたのしみやなぁ』
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こう、呪い系よりも、言われて「うわぁショック!」系で
今回は責めたいです。
脅迫よりは嫌味系?
ホント、性格悪いなぁ・・・ですね!
でも今回はアリンコのようにぷちっと潰したいんです・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/04 20:16

その彼は仕事が出来る人間だと言う事で、プライドが高いと推測されます。


なので、H関係よりも、そのプライドを粉々にしてしまいましょう

「あなたって、本当に可哀想な人ね」
これで足りなければ
「その事に気が付いていないのがもっと可哀想」

プライドが高い人間ほど、効果が出ますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

プライドを粉々・・・いいですねぇ~!
でも「あなたって、本当に可哀想な人ね」って言って
「なんで?」って言われたら、私回答できません。
あっそこで「その事に気が付いていないのがもっと可哀想」か!
奥が深い・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/04 20:13

私は、一人っ子と言うことで恋愛で嫌なことがあったので、「(性格とかが)嫌いになった」と言われる以上に、続柄のことをを別れ言葉に使われると嫌です。


(例:「一人娘(後継ぎ)やから、僕と付き合わないほうがいいんじゃないの?」みたいな言葉。(短所を別れ言葉に使ったことで悪者になりたくないために、もちろん、短所もありますが、その言葉を使わずに続柄を口実にすること))

ですので、質問者の彼氏さんが一人っ子、もしくは長男とか後継ぎの可能性がある場合/あなた自身が一人っ子もしくは長女など後継ぎの可能性がある場合だけになってしまって申し訳ないですが、
あなたが一人っ子の場合:「私後継ぎやし、付き合わないほうがいいと思うよ」
相手が一人っ子の場合:「あなた後継ぎやし、付き合ってても縛られそうで重いし無理」

は、どうでしょう?

私は、過去にそれを言われ本当に屈辱を受けました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほぉ~。
そんな別れ言葉もあるんですね。
自分では動かしようがないことを言われるのはキツイですね。
って、そんなことを言う相手が最低ですね!
ひとゴトながらムカツキました!!

残念ながら今回は条件に当てはまりませんでしたが、
非常に参考になりました。

ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/04 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A