

私は貿易事務に興味があり、貿易事務職に転職したいと思っています。貿易実務検定C級も取得しました。ただ、貿易事務の求人は実務経験者募集・契約社員または派遣社員募集がメイン・女性の求人が多い、です。
私は32歳の男性で、現在海外営業職です。英語はTOEIC790点あり、貿易書類などの実務経験はありません。このような私が貿易事務の正社員に採用されるにはどうしたらよろしいでしょうか?今の会社を辞めて貿易事務職に転職する前に、貿易事務の書類の書き方講習などを受けようと思っています。
本当に真剣に考えています。私のような未経験者が正社員として貿易事務職に就ける方法などご存知の方、教えていただけますか?本当によろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
スカウトしたい...。
は置いておいて、輸出入業務に関わる事務仕事という事で宜しいですよね?そうであると、通関業者・海貨業者という事になると思います。
商社さんの場合は、勿論貿易に関わるのでしょうが、物の売買や契約・決済の決定など、もう少し大きな守備範囲ですから、うまく事務へ配属になるかどうかは分かりません。(というか、質問者さんのスキルですとそのまま営業に回される可能性が高いでしょうね。)
さて、通関業者で良いとすれば、就職は比較的簡単です。
現在、どこも人手不足ですから、直接興味のある会社から採用情報などを取り、動いてみてください。経験者と書いてあっても、実際にそんな人滅多にいません。未経験でも採用あると思います。
参考に業界リンク集も貼っておきます。(会社によって当たり外れがあるので、2chなどで評判を調べるのも忘れずに。)
まぁ、給料が安い業界なので質問者さんの実績から考えるとこの業界への転職はお勧めしませんが...。
参考URL:http://www.tokyoport.or.jp/cgi-tokyoport/link.cg …
No.1
- 回答日時:
輸出入のみを取り扱う通関業者などをご希望なのでしょうか?
それとも貿易商社のような会社を目指しているのでしょうか?
私の経験からすると、
前者であれば、男性でもこのような仕事をなさっている方はたくさんいます。たいがい顧客は知識がないので、渉外役に回ってあれこれ指南したりする仕事をすることになるのではないでしょうか。
後者であれば、仕事内容が書類をチェックして通関業者に渡すとか、すでに決まったフォーマットに数字や船名などを打ち込んで提出するとかそんな仕事ばかりです(もちろん知識がなければできない仕事ですが)。男性がこれをやるなら他にも仕事を任されることが多いですし、中小企業であれば貿易実務は片手間に営業に回ることになる場合が多いのではないでしょうか(実務をやっていれば納期などが最初から分かっていて手配などが簡単だからです)。
あくまで私の経験の範囲、または想像でのお話です。ご参考までになさってください。
お返事ありがとうございます。
貿易書類を書いて、貿易の手続きをして、一日の勤務が終わるような仕事がしたいです。今している海外営業は、ほとんど貿易の仕事に携われないので、一日中貿易の仕事をして、いずれ貿易のプロになりたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- その他(悩み相談・人生相談) 事務職の中でも貿易事務、労務事務なども一般事務のように電話、来客応対、郵便物の仕訳などあるのでしよう 2 2022/04/25 19:52
- 事務・総務 貿易事務したことある方、教えてください 仕事量が多くて、細かくて、キツイ仕事ですか? 英語が好きなの 2 2022/06/21 00:03
- 事務・総務 中小企業のほうが仕事が楽しかったのは、あるあるですか? 20代後半です。 つい先日、ブラック中小企業 5 2022/12/19 17:30
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- 倫理・人権 転職支援業を奴隷貿易に例えるのは差別だと思いますか 1 2022/08/10 11:32
- その他(就職・転職・働き方) 軽作業の正社員 勤務実態について 2 2022/07/24 12:18
- その他(職業・資格) 貿易事務は英語を話せなくてもいいのでしょうか? 1 2023/06/15 23:52
- 経済学 貿易の仕組み 4 2022/11/04 06:23
- アクセサリ・腕時計 これは大丈夫でしょうか?時計購入 7 2023/04/13 08:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貿易事務の仕事に就きましたが...
-
貿易用語でS/D, E/Dとは
-
男32歳で貿易事務に転職したい
-
船名から船社を調べる方法
-
未経験で貿易事務始めたけど・・
-
貿易事務したことある方、教え...
-
コンピューターオペレーション...
-
"Docs"とは何ですか?
-
男が貿易事務に転職?
-
ヤマト運輸、グループ会社で貿...
-
トイレドアスライドロックの外...
-
郵便配達(契約社員)の志望動機...
-
宅配便に無断で玄関を開けられ...
-
宅配業者の仕事
-
何故トラック運転手って 『就き...
-
バスの運転士について。
-
地場輸送の仕事
-
みなさんなら、やりたく無いけ...
-
酒屋の配送員の志望動機
-
配送トラックにカーナビってつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貿易事務の仕事に就きましたが...
-
貿易事務したことある方、教え...
-
船名から船社を調べる方法
-
未経験で貿易事務始めたけど・・
-
クラーク的な仕事について
-
貿易用語でS/D, E/Dとは
-
男32歳で貿易事務に転職したい
-
"Docs"とは何ですか?
-
未経験36歳で、貿易事務の可能...
-
中卒ですが貿易事務の仕事に就...
-
ヤマト運輸、グループ会社で貿...
-
貿易事務の未経験の仕事に就き...
-
貿易事務の仕事ができる大手企...
-
請求書の書き方。港までの運賃...
-
貿易事務ってどんな仕事?
-
貿易関係の仕事に就くには
-
男が貿易事務に転職?
-
ITパスポートと貿易実務C級
-
貿易事務(商社、物流、メーカー...
-
僕は30代後半で、現場の生産...
おすすめ情報