
折り返し乗車は、ヨロシクナイことなんですか??
(途中駅から下り方面の終点駅まで乗り、席を確保し、そのまま折り返し運転で上り方面へ向かう。特にラッシュ時。)
何がよろしくないんでしょうか?
ミクシーで、折り返し乗車への批判で永く盛り上がっているトピックを見かけまして、とにかく腹立たしいことこの上ないというニュアンス、定期券の乗車区間を越えているので不正乗車だという指摘もあり、それはまぁ分かりますが、鉄道会社に何度もクレームの電話をしたとか、電話の効果があったのか禁止するアナウンスが流れてうれしいとか書かれており、そんなに目くじら立てることなのかな?と単純に不思議に思いました。
私は途中駅なのでラッシュ時になんとかして座ろうとは諦め全く思わないのですが、ターミナル駅に住んでいる方(座れる可能性がある)にとっては激怒のポイントとなってしまうんでしょうか?
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
鉄道の法律に、料金は乗車駅と下車駅の最短料金とされ、更に一つの路線を重複してはいけないとされています。
ですから一筆書きのように路線を重複しなければ、遠回りしても違法にはなりません。
しかし、A-B-Cの一つの路線をB>A>CとかA>C>B等のように重複する場合はその往復分の料金が発生し、支払わなければ違法になります。
そのため、古い駅舎では折り返しを防止する為に見渡せる場所に改札を置いたり、跨線橋の中間に改札を置いていました。乗客がどのホームから来るかを見ていて、反対のホームから来ると捕まえていました。
しかし、乗降客の増加や駅舎の複雑化(自動改札の普及)から管理ができないこと、特急や快速の普及で、特に地方路線での利便性から折り返しをしなければ利用者に大きな負担を強いる事から一部では黙認される場合もあります。
しかし基本的には違法行為なので、常習性や意図的に折り返し乗車している場合は処罰の対象になります。
No.10
- 回答日時:
いろんな人が回答しても屁理屈つけるばかり、悪いとは思わないという自分の持論を意見表明しているだけだね。
鉄道会社も明確に禁止している行為なんだから、悪いのは当然のこと、ほとんどの人は割り込み行為であり悪いことと感じる。ディズニーの割り込みは悪いけど、電車の割り込みは悪くないなんて、自分だけの特殊な感覚。ルール違反を悪いと思わないあなたが一般常識からはずれているのだと思いますよ。
No.9
- 回答日時:
始発が来るのを並んで待っていたのに
ドアが開いたらすでに座っている人間がいるという光景は、
きちんと並んでいた人間にとっては
「割り込まれた」感があるのではないでしょうか?
並んで待っていた人たちにとっては
折り返し乗車も列への割り込みも変わりはないということです。
むしろ、先頭を取られ予防策がない分
折り返し乗車の方が頭にくるかもしれません。
>むしろ、先頭を取られ予防策がない分
なるほど。
じゃあ、自分も折り返し乗車すれば・・・
数駅行って、降りて、下り方面に乗る・・・それは非現実的か^^;
No.8
- 回答日時:
No2です
>マナー違反というのが批判の根拠のようなのですが
ま、マナー違反であることは確かでしょう。
大多数の辛抱強くイライラしながら待っている客に対して「不快感」を確実に与えていますので。
そういう意味ではラッシュ時のマナー違反ですよね。
こういう不快感を与える客に対して集団暴行等に発展しないのが、日本人らしいと言うかなんというか・・・。
ダイヤが乱れて皆苛ついている時に堂々と折り返し乗車出来る人間がいたら僕は有る意味尊敬します。
>大多数の辛抱強くイライラしながら待っている客に対して「不快感」を確実に与えていますので。
>そういう意味ではラッシュ時のマナー違反ですよね。
なるほど、それなら分かります。
>こういう不快感を与える客に対して集団暴行等に発展しないのが、日本人らしいと言うかなんというか・・・。
ネット上でチマチマと批判してストレス発散・・・とかね^-^;
>ダイヤが乱れて皆苛ついている時に堂々と折り返し乗車出来る人間がいたら僕は有る意味尊敬します。
体験したことがないので、実際体験したらイライラ感が分かるかも。
No.7
- 回答日時:
A駅にある某お店では、毎日朝9時から限定50個の商品が売り出されます。
これを買いたいがために、早い人は8時半頃から行列して9時の開店を待っています。9時1分前、B駅に住んでいる人が電車で到着、何食わぬ顔で行列の先頭に割り込み、商品をゲットします。この影響で、行列の後ろに並んでいた人は早くから待っていたのに商品を手にすることはできませんでした。このようなケースで、nattonattoさんはなにも問題がないと思いますか?普通の常識で考えれば、B駅から来た人は行列の一番後ろに並ぶべきだとは思いませんか?
不正折り返し乗車は上記のケースと同じことです。限定商品とは座席のことです。折り返しをするからとか、乗車賃を支払っていないから、という以前に、行列に割り込んでいるから許せないのです。
多くの鉄道会社では、不正なきせる乗車については目をつむるかわりに、折り返し駅で一旦ホームに出ることを求めているようです。一旦ホームにでて行列の後ろに並ぶのなら、誰も怒らないのではないでしょうか。
ちなみに、始発駅から電車に座って通勤したいという人は結構いるので、始発駅の不動産価格や賃貸料相場は周辺よりも高めです。高いお金をかけているのに行列に割り込まれたら、やはり怒りたくなるものではないでしょうか。
なお、私は始発駅の住人ではありません。
ご意見有り難うございます。
挙げて頂いた例は、ディズニーランドでのアトラクションの長蛇の列に割り込むことに同じく、あからさまで「ずるいこと」自明ですが、折り返し乗車は少し違うと思うんです。
あ、やられた~、で済むことだと思うのですが。
延々批判を続けている人達は、なんてケチなんだろうという印象を持ちます。
>ちなみに、始発駅から電車に座って通勤したいという人は結構いるので、始発駅の不動産価格や賃貸料相場は周辺よりも高めです。
引っ越しを考えており、その路線や近隣路線での家賃を調べたのですが、問題になっている路線の始発駅は大分安かったです。
終電が早いので諦めましたが・・
No.4
- 回答日時:
まあ始発駅で一番前に並んでいて絶対座れると思っていたのに、折り返し乗車の奴らのために、座れず一時間立ちっぱなしとかだったら腹も立つでしょうね。
厳密に言えば明らかに悪いですけれど、まあ小悪ですよ。シルバーシート座っているバカ者たちと比べたらぜんぜん許せる範囲ではないですか?もし一個前の駅に引っ越したら、いま怒っている人たちの何人かもきっとやりますよ、(笑)。それにしてもミクシーって案外レベル低いんですね、そちらの方が面白かったです。
>もし一個前の駅に引っ越したら、いま怒っている人たちの何人かもきっとやりますよ、(笑)。
なんかそういうレベルの批判ですよね・・・
単純に自分の利益獲得の為なのに、<マナー>という無関係な言葉を使って罪悪感を煽るという。
素直に罪悪感を煽られる人もいる・・(笑)
<マナー違反です>と無闇に騒ぐ最近の傾向に辟易してます^-^;
>それにしてもミクシーって案外レベル低いんですね、そちらの方が面白かったです。
おおかた健全かと思いますが、一部低いようですね。
2ちゃんねるとかの匿名掲示板とは違って、本音を隠そうと下手に気取ってるとも言えるかも?(笑)
ご意見有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新幹線 途中下車 1 2023/03/12 17:54
- 電車・路線・地下鉄 ほぼ電車初心者です。名古屋の電車の乗り方に詳しい方どうがお力を貸していただけませんか。。 当方福井県 10 2022/05/21 10:41
- その他(病気・怪我・症状) 電車に乗っていたら、体調不良な様子の人が乗車してきました。 4 2022/05/11 14:45
- 電車・路線・地下鉄 途中の駅でjr在来線特急の指定席と自由席を乗り継ぐときの切符 3 2023/01/25 14:59
- 電車・路線・地下鉄 医療系+電車マナーの問題について質問します。 3 2023/07/11 22:49
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接で落ちた理由が今でも納得できないです。25歳の男です。 11 2022/09/23 15:50
- 電車・路線・地下鉄 電車で乗り越しをする際、差額精算と、「途中下車後、改めて乗車した」とみなす場合の違いは? 4 2022/10/07 07:18
- 電車・路線・地下鉄 静岡 園児 車内 先生 バス 鉄道 確認 列車 車庫 回送 乗客 駅員 車掌 運転士 幼稚園 保育園 2 2022/09/10 03:12
- 電車・路線・地下鉄 マニアに質問。JR電車内で車掌に乗り越し精算、乗車区間変更をお願いする時の事ですが・・・ 2 2022/10/02 20:58
- 電車・路線・地下鉄 セルフの指定席券売機をなぜ増やしたのですか? 5 2023/08/28 23:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR特急わかしお号について
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
特急の降り方
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
5人以上って・・・
-
新幹線と在来線の往復割引
-
お尋ねします。 大分駅から博多...
-
金山→常滑
-
外国人の大阪~名古屋~東京旅行
-
富山駅-岐阜駅間を最も安く移動...
-
足の不自由な父の新幹線の座席...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
予約の特急券よりひとつ早い時...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
安藝的小京都 竹原町共同保存地...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
GW近鉄特急で、友人と旅行に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
5人以上って・・・
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急の降り方
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
列車の号車番号について
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
【 大至急⠀】 現代文の、「発車」...
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
JR特急の同一列車内における指...
-
「特急券」と「指定席特急券」の違...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
おすすめ情報