
現在複数のネットワークが存在している環境でMacを使用しています.
ここでは,EthernetとAirMacを切り替えて使用していますが,これを自動化したいと思っています.Ethernet/AirMacともにDHCPで,AirMacはWEPキーを使用しています.
要求条件といたしましては,
EthernetとAirMacの切替が自動で行えることと,切り替える際には一方を無効にできることが必要です(規約ですので・・)
このようなことを実現したく,googleで探し回っていたのですが,ネットワーク環境設定をいじれるようなコードが見つかりません.
もしも参考になるページがありましたら,教えていただけると幸いです.
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「場所…」を複数作り、それぞれ「ネットワークポート設定」で経
由するポートを変えておけば、あとは場所を切り替えるだけ。
1.アップルメニューから「場所」→
2.ターミナルから scselect location
もちろんAppleScriptからdo shell script "scselect location"で
も行けるでしょうね。
参考URL:http://macscripter.net/articles/468_0_10_0_C/
No.1
- 回答日時:
AirMac使ってないのでうまくいくか判りませんが、
システム環境設定 > ネットワーク
で場所をEthernet用とAirMac用の複数作ればいいだけでは。
表示プルダウンメニューからネットワークポートの設定で、それぞれの設定で使うポートのみをチェックした状態で。
http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/o …
場所を複数用意しておけば、あとはアップルメニュー > 場所で繰り替えるだけです。
ネットワーク環境を切り替えるソフトもいくつかあります。
http://cgi42.plala.or.jp/mac_soft/ys4/search.cgi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
AppleScriptで複数ネットワーク...
-
USBがつながらない
-
デジタルカメラの接続方法
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
AHCIモードでのインストール
-
USBにハブをさすとメッセージが...
-
ハイパーターミナルの通信速度...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
プリンタのポートをUSBから...
-
USB接続が認識されない
-
デジカメがPCと接続できません
-
LPTを元に戻すには?
-
シリアルケーブル(RS232C)
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
COMポートに流れるデータを監視...
-
COMポートから送られてくる情報...
-
USB2.0の認識がおかしい
-
このネットワークを使うには手...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Teraterm で、「シリアル」の方...
-
ルートポートと代表ポート
-
Windows10Pro ポート(COMとLPT)...
-
VB2010で、シリアル通信をするには
-
CISCO Catalyst 2960の「Rcv-E...
-
COMポートが表示されない
-
COM接続デバイスのポート番号特...
-
クリックをヘッドホンからだけ...
-
【超初心者】ポートスキャンの...
-
VirtualBoxでのシリアル通信設...
-
キャプチャではIEEE802.1qのタ...
-
シーケンサ
-
COMポートの割り当てについて
-
LPTを元に戻すには?
-
怖ろしや!サイバー攻撃 !?
-
USB-RS232変換アダプタを接続し...
-
ATmega168マイコンを用いてプロ...
-
USBとLANの違い?
-
USB高速で実行できるデバイス??
-
オンボードで無い、PCIのNICの...
おすすめ情報