重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在複数のネットワークが存在している環境でMacを使用しています.
ここでは,EthernetとAirMacを切り替えて使用していますが,これを自動化したいと思っています.Ethernet/AirMacともにDHCPで,AirMacはWEPキーを使用しています.

要求条件といたしましては,
EthernetとAirMacの切替が自動で行えることと,切り替える際には一方を無効にできることが必要です(規約ですので・・)

このようなことを実現したく,googleで探し回っていたのですが,ネットワーク環境設定をいじれるようなコードが見つかりません.
もしも参考になるページがありましたら,教えていただけると幸いです.

A 回答 (2件)

「場所…」を複数作り、それぞれ「ネットワークポート設定」で経


由するポートを変えておけば、あとは場所を切り替えるだけ。

1.アップルメニューから「場所」→
2.ターミナルから scselect location

もちろんAppleScriptからdo shell script "scselect location"で
も行けるでしょうね。

参考URL:http://macscripter.net/articles/468_0_10_0_C/
    • good
    • 0

AirMac使ってないのでうまくいくか判りませんが、



システム環境設定 > ネットワーク
で場所をEthernet用とAirMac用の複数作ればいいだけでは。
表示プルダウンメニューからネットワークポートの設定で、それぞれの設定で使うポートのみをチェックした状態で。
http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/o …

場所を複数用意しておけば、あとはアップルメニュー > 場所で繰り替えるだけです。

ネットワーク環境を切り替えるソフトもいくつかあります。
http://cgi42.plala.or.jp/mac_soft/ys4/search.cgi …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!