dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、私はphotoshop7.0を使って絵を描こうとしています

様々な参考本や関連サイトには筆圧入力をつかって線を描けばシャープに描けると書いていたので自分でもためしてみましたが、線は均一でまったくシャープではありませんでした

筆圧感知入力にはオンオフがありオンに切り替えなければその機能が使用できないのかなと思い、メニュ→ウインドウ→ブラシでブラシツールのオプションを見てみましたが筆圧感知とかかれた項目は一切ありませんでした

いったいどうすれば筆圧感知が使えるようになるのでしょうか?

ちなみに私はWACOMのET-0405A-Uという型のペンタブを使用しています。ずいぶん前のペンタブなのでもしかしたらこのペンタブに筆圧感知の機能がついていないのかもしれません。取り扱い説明書や箱をなくしてしまったので確認することができませんでした

どなたかアドバイスのほうよろしくお願いします

A 回答 (2件)

たぶんそれにも筆圧感知ついていると思います。


1の方がおっしゃる様に、ドライバをインストールして
設定ソフトで筆圧関連の設定があると思いますよ。
参考にならないかもしれませんが、私はINTUOS2ですが、そういう設定がありました。
    • good
    • 0

ペンタブのドライバーソフトを再インストールしてください

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!