
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブレーキフルードにとって都合の悪いのは、沸点の上昇と防錆性能の低下ですが、それには、吸湿と加熱による劣化が天敵となります。
世の中には、3年以上もフルード交換せずに使っている方も居るくらいですから、それを考えれば、一年程度の保存による劣化で、日常ユースで不具合が起こるとは考えがたいですね。
吸湿による劣化と言っても、DOT5.1が一気にDOT3以下になるわけでなく、吸湿量に応じてだんだん性能低下していきますが、完全にブレーキフルードとしての性能が失われるわけでも有りません。
バイクに入れたものより、ボトルに再密閉する方が吸湿劣化は防げます。
開封後、再密閉とは言え、3~4年以上の保存性能というのには自信はありませんが、毎年交換しておられて、その間の1年間だけの保存で有れば、性能的には全くといって問題ないと思います。
蛇足ながら、バイクに入れたブレーキフルードは、入れた瞬間から吸湿が始まりますから、吸湿時性能(ウエット沸点)が本当の性能となりますが、サーキット走行をハードに行うと、その熱で加速度的に劣化することもありますので、その点は十分ご留意いただいた方がよろしいでしょうね。
参考URL:http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiro …
No.3
- 回答日時:
ブレーキフルードのほとんどはグリコール系で吸湿性が高いため、保管状態にもよりますが、さすがに開封後1年の物は辞めた方がいいかと思います。
使用できないとはいえませんが開封時よりは性能は劣化してるでしょう。何年も交換せず使用してるバイクのブレーキフルードよりはかなりマシともいえますが。
気にするようなら使わない方がバイクのためです。
No.1
- 回答日時:
あるメーカーは
http://www.moto-salgo.com/cart/shop/MO0005.html
・ゴミ・水などの混入防止のために使用後は密栓して下さい。
・直射日光を避け暗所に保管して下さい。
酸化が進むのでとにかく早めに使う事です。
>そこで、1年保管して翌年に使用しても問題ないでしょうか。
保管状態によりますよ。
でもブレーキは保安部品なのでシロートが安易に判断ができません。
安全策を取って『使わない方が良い』と言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウォーキング・ランニング お気に入りのランニングシューズ (生産終了モデル)をまとめ買いしたいのですが、製造年月からどれぐらい 1 2022/06/09 11:40
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- クレジットカード マイレージプラスセゾンのアメックスの入会キャンペーン 1 2022/06/07 20:53
- 車検・修理・メンテナンス ボルト固着防止にスーパーゾイルグリス 1 2023/03/10 21:16
- スキンケア・エイジングケア 準ハイドロキノン5%クリームを購入し、説明に従って冷蔵庫で保管しながら使用しています。 ・1ヶ月ほど 2 2022/07/01 00:23
- 食べ物・食材 食塩5kg入りの保管方法 8 2023/07/05 08:07
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- バッテリー・充電器・電池 充電について 1 2022/06/16 08:57
- マリンスポーツ 【シュノーケリング】去年買ったシュノーケルを今年の海に持って行って袋から出したらプラスチック部分がバ 1 2022/08/01 12:22
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクガレージハウスについて
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
暴走族バイクを通報しても警察...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
バイクでPCを携行したいけれど…
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
自宅から遠いガレージににバイ...
-
趣味が原因で彼女と別れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
郵便局の配達でバイクの免許を...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクなんて、多少の傷なんて...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
自動車学校の教官とLINEを交換...
おすすめ情報